[過去ログ] 【UNIQLO】「値段が高い」「中高年向け」… 「ユニクロ離れ」する若者たちの声★5 [愛の戦士★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 2021/02/25(木)00:28 ID:5//MkcBU0(1/4) AAS
そういえば最近はパジャマ着ないな。冬でもTシャツにトランクス。寒い時には長Tに股引を重ね着。起きたらそのままシャツを着て出掛けるわ。
46: 2021/02/25(木)00:28 ID:clgq2suJ0(1) AAS
ハニーズやイングは20代で買ってたらやばいわ中学生まで
これに笑われるユニクロ中高年とは
47: 2021/02/25(木)00:28 ID:c8krmOZU0(2/16) AAS
イオンに行くとユニクロがある。ユニクロ見てからイオンの店舗に行くと
イオンのトップバリューで同じようなデザインの同じような服がユニクロより2割くらい安く売ってる。
ユニクロがイオンに店舗として入るのはあまり得策じゃないような気がする。
48: 2021/02/25(木)00:28 ID:zekQ3Zxq0(1/2) AAS
外出時は20年ぐらい着てるジャージだぜ?
49
(1): 2021/02/25(木)00:29 ID:NOpJXWgp0(2/7) AAS
>>34
割高だと思う、デザイン的には「無難」って感じの印象だった
Coenも似た感じ
50: 2021/02/25(木)00:29 ID:SJ520z1c0(1) AAS
>>34
少し古いのなら1480-2980だから今のユニクロより安い
まあナウなヤングはみんなわあくまんプラスだよね
51: 2021/02/25(木)00:29 ID:64Ta73LO0(2/2) AAS
ウイグル人の強制労働させて作ったユニクロ着てる奴はサイコパス?
しかもユニクロとすぐに分かるというw
52
(1): 2021/02/25(木)00:29 ID:cMsKydil0(1) AAS
ユニクロで高いって食い物とかどんなもんなのかちょっと興味ある
53: 2021/02/25(木)00:29 ID:dFxvk38z0(1) AAS
マルジェラ、ジルサンダー、ラフシモンズ、sacai、コモリ、オーラリー、バレンシアガ、アクネとか買い漁ってるのは一部ということか。
54
(1): 2021/02/25(木)00:29 ID:wMHDVjr90(4/11) AAS
>>39
LVMH超えてアパレル世界一だろうがユニクロの服を評価する人なんていませんよ…
55: 2021/02/25(木)00:29 ID:+SbEDwRh0(1) AAS
昔から服に金掛けたくないおっさんとファミリー向けのイメージだが
ユニクロが高いとか日本マジ終ってんな
56: 2021/02/25(木)00:29 ID:zND6C6nr0(1) AAS
ユニクロも無印もブランド化されて高くなっちゃったな
57
(1): 2021/02/25(木)00:30 ID:Ef+isv2z0(3/32) AAS
若者がここにいたら笑うわ
10代から見たら中高年服だよね
58: 2021/02/25(木)00:30 ID:itLHWdPf0(1) AAS
ユニクロが高いとか
ほんとおまえら貧乏なんだな
59
(1): 2021/02/25(木)00:30 ID:SWT2EXCr0(1) AAS
>>35
レディースやろ?
60: 2021/02/25(木)00:30 ID:Jr0CWzlk0(1) AAS
20年前の胸ポケットついてる綿Tシャツすごい丈夫
61: 2021/02/25(木)00:31 ID:Ta9xA40p0(1) AAS
ユニクロは暖パンとかウルトラライトダウンとかブロックテックパーカとかデザインより機能的なものだけ買うわ
そういう意味ではワークマンやデカトロンも買うかな
GUはさすがに無理や H&Mもほとんど無理や 素材が悪すぎる
62: 2021/02/25(木)00:31 ID:Ef+isv2z0(4/32) AAS
>>54
そういえばDIORのベビーカーが60万ちょいだった
バカみたいじゃない?
63: 2021/02/25(木)00:31 ID:5//MkcBU0(2/4) AAS
>>44
ユニクロは間に合わせで買うもんだしな。忙しい時のコンビニ弁当みたいなもんだわ。
64: 2021/02/25(木)00:31 ID:FefaJkdc0(1) AAS
そもそも今時全国に店構えてるところが安い訳ないんだよな
1-
あと 938 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s