[過去ログ] 【オッサン政治】選択的夫婦別姓、男性のみで論点整理へ「ニュートラルな方に幹部になってもらった」と下村政調会長 [ramune★] (924レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(23): ramune ★ 2021/03/13(土)10:15 ID:EzhBGwoQ9(1) AAS
自民党は10日、選択的夫婦別姓制度を議論するワーキングチーム(WT)を設置すると発表した。
国民の関心の高まりを受け一定の方向性を出す。今月下旬の初会合に先立ち、
WT幹部の男性議員のみで論点を整理する方針で、女性の視点を欠く「密室」での議論の進め方に批判が出そうだ。
【関連記事】夫婦別姓反対文書、42道府県の議長に送付 高市前総務相「直接の抗議ない」
WT座長には石原伸晃元幹事長、事務局長に西村明宏氏が就く。
この2人と党内の関連部会長の冨岡勉、奥野信亮両氏の計4人であらかじめ論点をまとめる。
下村博文政調会長は10日の記者会見で「ニュートラル(中立)な方に幹部になってもらった」と話し、
女性議員が論点整理に加わらないことに理解を求めた。
党内や国民の間に多様な意見があることを踏まえ「拙速な議論はしない」と、期限を設けずに検討する考えを示した。
選択的夫婦別姓を巡っては、昨年末の第5次男女共同参画基本計画策定の際に党内で議論が紛糾。
省12
905: 2021/03/15(月)12:09 ID:I023rAAo0(13/14) AAS
>>891
だから、こっそり削除した理由が「事実と違うから」だしな。
世界のほとんどの別氏導入において例外的夫婦別氏制度がとられてるけど
みんな家裁審判やってるのか?w
選択的夫婦別氏なのは確かスウェーデンだけ。
906: 2021/03/15(月)12:09 ID:PVgFAx790(8/11) AAS
>>899
まあいずれにしろそれは言うだけ無駄だから
907: 2021/03/15(月)12:09 ID:hJSA+AUN0(21/23) AAS
>>890
現実に子供の姓については家族の一体感にかかわる問題。
お互い譲れないなら家族破壊しかないがね。
二人で話し合えないだろうからの別姓なのに
子どもができたら折れ合えるとか期待しすぎ。
ただでさえ非婚傾向の男子が
将来のトラブルを予測してさらに非婚する可能性も高い。
少子化非婚化には一切役にたたない
908: 2021/03/15(月)12:10 ID:XL5KuHrJ0(11/11) AAS
>>866
>創氏や結合氏を禁止して
いつ誰が禁止した?
こくみんからの要望がほとんど無いから議論に上がらないだけでは
夫婦別姓は1950年代から議論されてる案件
909: 2021/03/15(月)12:11 ID:I023rAAo0(14/14) AAS
>>895
それもあったけど、推進派自体に子の氏がバラバラになるのは一体感形成に良くないと主張している勢力があるのも事実。
910: 2021/03/15(月)12:12 ID:PVgFAx790(9/11) AAS
もうミドルネーム制度でいいんじゃね?
いいじゃん、佐藤渡辺みたいにすりゃ
911: 2021/03/15(月)12:13 ID:2X1qKQ+p0(1) AAS
>>655
「同姓にする事が結婚の意味ではない」
夫婦別姓の説明をすればいいだけだよ
912(1): 2021/03/15(月)12:14 ID:e2fXJQ2A0(5/6) AAS
>>883
そういうことだよね、男性の改姓が現在より増えようが、かりに女性の姓にすべて統一しようが、
「結婚するカップルのどちらかが必ず改姓しなくてはならず、それによる負担もかかる」
という不平等は解消されない
その不平等を国が日本国民同士の結婚カップルの半分の人たちに強制している
そして国際結婚した日本国民は別姓も同姓もOKで、その不平等を強制されていない
選択的別姓制度のもと、
「相手の姓に変えたい」「家族が同姓でいるほうがよい」という人たちは、
自分で選択したので、国の強制ではない
913: 2021/03/15(月)12:14 ID:hJSA+AUN0(22/23) AAS
>>900
それこそ詭弁じゃん。
まず変えたいならどれほど影響が出るのか調べるのは当然、その結果が大きすぎれば却下する。子どものスーバーのダダコネじゃあるまいし、財布の中身を考えずに
買ってあげる、言うバカはいないよ
914(1): 2021/03/15(月)12:17 ID:rwXKW5kp0(8/9) AAS
>>912
国の強制でなければ不平等でも構わないってのもおかしな話だけどね。
915(1): 2021/03/15(月)12:18 ID:PVgFAx790(10/11) AAS
結局別姓ってただのワガママにしか見えないからな
法整備進んで公でも旧姓使用が許されることも多いし
企業でも旧姓・ビジネスネームは普通に使える
社会的混乱覚悟で制度改革する意味がなさすぎる
つか夫婦でそんな話し合いすらできないなら
結婚なんてしないほうがいいだろ
どうせ失敗するわ
916: 2021/03/15(月)12:20 ID:hJSA+AUN0(23/23) AAS
行政の大本をいじるより事実婚を法律婚と同等にする方が
社会の負担が少なくてすむ。
気分で別姓、同姓繰り返すバカップルとか絶対出て来る.
917(1): 2021/03/15(月)12:21 ID:e2fXJQ2A0(6/6) AAS
>>914
それは自由だし選択
国の制度としては男女平等のいまでも、
亭主関白で妻をしたがえている夫や、
夫を尻にしいている妻はいるけど、
その夫婦が好きでやっていることならば、まったく問題ない
918: 2021/03/15(月)12:24 ID:rwXKW5kp0(9/9) AAS
>>917
それは男女平等とは関係ない話だね。
919: 2021/03/15(月)12:24 ID:j0HLjaHt0(8/9) AAS
>>898
ま、感情論だよね
論理的でないし姓の意味もわかっていないらしい
920(1): 2021/03/15(月)12:26 ID:PVgFAx790(11/11) AAS
大事なのは機会平等
それを否定するなら地上の楽園にでも行け
921: 2021/03/15(月)12:27 ID:vCa7pk9a0(1) AAS
未婚議員のみで討論しろ
922: 2021/03/15(月)12:28 ID:j0HLjaHt0(9/9) AAS
>>920
その地上の楽園
言うなら日本かもしれないね
923: 2021/03/15(月)12:29 ID:foOikzUw0(1) AAS
>>915
いや全然旧姓対応進んでないよ。
女性が多い非正規や中小企業なんかだと特に。
女の世界である看護師免許ですら旧姓併記可能になったのは2019年から。
924: 2021/03/15(月)12:29 ID:s/psfNS40(1) AAS
>>904
だから、戸籍法の改正は反対。
他の各種法手続を順次、旧姓使用解禁すれば良い。
まず、住民票や戸籍謄本を付けない手続は全部解禁。
民間契約等は原則、住民票や戸籍謄本添付を禁止して旧姓使用を義務付け。
次に住民票や免許証添付の手続を解禁。
最後に戸籍謄本添付の手続を解禁。
ここまでくれば、夫婦別姓に改正改正しなくても困らない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.359s*