[過去ログ]
【社会】「男性の年収」が先に提示される “婚活” の厳しい現実…低年収の男性には会おうとすらしない女性が多い ★5 [ボラえもん★] (1002レス)
【社会】「男性の年収」が先に提示される “婚活” の厳しい現実…低年収の男性には会おうとすらしない女性が多い ★5 [ボラえもん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615904569/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: ボラえもん ★ [] 2021/03/16(火) 23:22:49.25 ID:kq7ecZBB9 女性が婚活で結婚するときにこだわるのが、お相手の年収でしょう。 男性の年収が低いと、婚活アプリでも相談所でも、会おうとしない女性が多いのが現状です。 結婚は、日々の生活です。ただ好きな感情だけでお付き合いをしている恋愛とは、そこが違います。 ライターをしながら、仲人として婚活現場に関わる筆者が目の当たりにした婚活事情を、さまざまなテーマ別に考える連載。 今回は、『男性の年収にこだわることは大切か否か』について考えていきましょう。 ■自分と同じ年収か、それよりも高い男性を希望 外資系のIT企業に勤める由恵さん(41歳、仮名)の年収は、800万円。 入会面談にやって来たときに、こんなことを言っていました。 「ウチの会社の男性は、40代ですと、みなさん1000万円以上稼いているので、 できたら、私と同じくらいか、それ以上の男性とお見合いしたいのですが」 そこで、私は言いました。 「800万円以上の男性を限定してお見合いしていくのは、とても難しいのが現状ですよ。 40代で800万円以上ある男性は、30代の女性とお見合いをしたがります。 また、800万円以上あれば、30代の女性とお見合いが組めてしまいますから」 すると、由恵さんが尋ねてきました。 「平均年収って、どれくらいなんでしょうか?」 厚生労働省の令和元年の調査によると、男性の平均年収は423万円となっています。 ただ昨年からのコロナ渦で、今はもっと下がっているかもしれないと、私は由恵さんに告げました。 「えっ、そんなに低いんですか……」 ガックリと肩を落としたようでした。そこで、私は言いました。 「由恵さんの会社にいる男性は、日本の中でもトップクラスの年収を稼いている人たちです。そこを基準にしないほうがいいですよ」 由恵さんは結局、入会はせずに帰って行きました。 高学歴で高年収の女性は、自分と同等か自分よりも高い学歴と年収をお相手に望みます。 日本全体の男性を見たときに、そもそもそうした好条件の男性は、ほんの一部。 また、歳を重ねるほどに好条件の男性は結婚をしていきますから、お相手探しがますます困難になっていきますよね。 (以下略、全文はソースにて) https://news.yahoo.co.jp/articles/6f1743558991eb4fc774af8439aa1cff99859070 ★1が立った時間:2021/03/16(火) 18:03:44.10 ※前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615898032/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615904569/1
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1001 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s