[過去ログ] 【社会】「男性の年収」が先に提示される “婚活” の厳しい現実…低年収の男性には会おうとすらしない女性が多い ★5 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181(1): 2021/03/17(水)00:03 ID:i9rk3EqK0(1/15) AAS
既婚だけど40オーバーは一般職でセクハラ当たり前寿退社で5年以内にやめてくれって時代に就職してるから今更女も年収とか言われてもキツいんだよ
若い世代は共働き前提で仕事選べるから羨ましい
186: 2021/03/17(水)00:03 ID:i9rk3EqK0(2/15) AAS
>>177
子供に興味なきゃそりゃする意味ないかと
彼女か女遊びでいいもの
211(1): 2021/03/17(水)00:07 ID:i9rk3EqK0(3/15) AAS
>>187
それ自分の周りのレベルが低いって自己紹介だからやめた方が
225: 2021/03/17(水)00:09 ID:i9rk3EqK0(4/15) AAS
>>206
娘がいる人は語学堪能で優秀なら海外いかせた方がいいね
本当に日本人と結婚しても負担増えるだけで幸福度さがる
335(1): 2021/03/17(水)00:23 ID:i9rk3EqK0(5/15) AAS
>>282
大学院時代に結婚してお互い共働き貧乏生活が楽しくて
今1500万だがモラハラになり離婚予定だわ
いつからか夫仕事が多忙で家にいたためしなくこっちはワンオペでやっと育児落ち着いたらブランク10年
こんな悲しいケースもありますよっと
389: 2021/03/17(水)00:30 ID:i9rk3EqK0(6/15) AAS
>>349
いや見た目もよく天才だが発達グレーの自由人で生活力壊滅的なパターンだったw
474: 2021/03/17(水)00:41 ID:i9rk3EqK0(7/15) AAS
>>446
それ女性も一緒だよ
婚活してる人は産むの諦めてない
東京の幼稚園なんて地域によっては20代おらず40代のお母さんの方が多いし43くらいまでは産めるからね
532: 2021/03/17(水)00:49 ID:i9rk3EqK0(8/15) AAS
>>488
40オーバーは社会がそれをのぞんでたのよ
逆に20代は当たり前のように共働きで男性も育児家事やってるし
ここでごちゃごちゃいってる自分含めて価値観180度変わったしもう過渡期で振り回された35以上は終わった世代なのよ
569: 2021/03/17(水)00:54 ID:i9rk3EqK0(9/15) AAS
>>563
これ
581(1): 2021/03/17(水)00:55 ID:i9rk3EqK0(10/15) AAS
>>567
その配偶者は何を提供できるん
それによるでしょ
621(1): 2021/03/17(水)01:02 ID:i9rk3EqK0(11/15) AAS
>>594
これも真実
652(4): 2021/03/17(水)01:06 ID:i9rk3EqK0(12/15) AAS
>>610
わかるけどさ、彼女はまだ産む気でいるってばよ
だから稼ぎ=遺伝子でもあるわけ
実際43までは本当に来月結婚したら産める可能性もある
20代で産めない人もいれば40で簡単に妊娠する人もいるから
739(1): 2021/03/17(水)01:19 ID:i9rk3EqK0(13/15) AAS
>>693
40代から年間5万人産まれてるからこれをどうみるか
805(1): 2021/03/17(水)01:27 ID:i9rk3EqK0(14/15) AAS
>>767
分母がトライしてみたうちではないからな
だからどうみるかってこと
たしかに40代から妊活した人の中で産めた割合知りたいね
もちろん男性にとっては若い方がいいのは置いといて婚活してる女性はまだ諦めてないよって話しね
子供はどちらでもって男性で気が合う人がいないとも限らないし
908: 2021/03/17(水)01:41 ID:i9rk3EqK0(15/15) AAS
>>878
わざわざそういうあざといことする男性もまた共感とか寄り添いって意味で夫婦で長くいるのきっついなと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.351s*