[過去ログ] 「15年近くまったく仕事をしていない男性」 コロナ禍で追い詰められる「中高年ひきこもり」たち 自立したくてもできない ★6 [鬼瓦権蔵★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194: 2021/03/20(土)22:04 ID:60bGItGP0(2/10) AAS
>>166
きちんと訓練すれば大体働けるけど雇う側の思い込みは覆せないだろうし
もう障碍者認定3級くらいでいいよね
195: 2021/03/20(土)22:04 ID:rNalfq+20(1/4) AAS
■■■告発■■■
google gmail hotmailの
個人情報漏洩事件
不正アクセス事件の主犯格は
細野晴臣です!!!
外部リンク[html]:weaponactiontrade.livedoor.blog
外部リンク:jp.sputniknews.com
東京ガスで発生した
不正アクセス事件
威力業務妨害事件の主犯格も
省4
196: 2021/03/20(土)22:04 ID:XEkDylVQ0(4/6) AAS
>>185
労働の義務のことだろうが、強制労働しなくても税金払えば問題ないよ。寝たきり老人いる時点で強制労働ではないのはわかる。
197: 2021/03/20(土)22:04 ID:lWAt5RFh0(1) AAS
死んだ方がマシ
198: 2021/03/20(土)22:04 ID:rNalfq+20(2/4) AAS
外部リンク[html]:weaponactiontrade.livedoor.blog
外部リンク[html]:weaponactiontrade.livedoor.blog
窃盗常習犯・住居侵入犯・
盗撮性犯罪者常習犯の携帯番号
0800-500-7116
Ptr
199: 2021/03/20(土)22:04 ID:zWLbXg920(2/6) AAS
>>124
いや、マジで部下につくとオレがドロップアウトしてナマポして良いか?って言いたくなるよ
200: 2021/03/20(土)22:05 ID:j8jfJkGi0(1) AAS
15年働いてないんならコロナ関係なく自立無理だろ
コロナのせいにすんなよ
201: 2021/03/20(土)22:05 ID:IEZIluU70(1) AAS
>>192
物流系は交通事故が多いぞ
運転歴が短い引きこもりだと人身事故で余計に人生が破滅に近づきかねないぞ
202(2): 2021/03/20(土)22:05 ID:BakrIpwy0(7/20) AAS
>>150
いや もう俺とっくの
昔に自営業者になったから
もういいけど
今の仕事も無職みたいなもん
俺昔から嫌われ者というか
会社員向いてなかったんだよね
会社員って雑魚な人しかできないよね
203(2): 2021/03/20(土)22:05 ID:1x76UsVK0(4/22) AAS
>>186
ナマポを支えるのにその何十倍もの納税者が必要なのに
そんなのがスタンダードになるわけねえだろ
単純に破綻するだけだ
204: 2021/03/20(土)22:06 ID:eiEDaP9g0(8/8) AAS
>>193
そういう意味でマジで適性なかった、いや適応できる人もいるとは思うけど
205: 2021/03/20(土)22:06 ID:PnGqp71v0(1) AAS
うちも商業施設が出来て、ただの空き地だったのがカネを産む土地に化けた
イオンなんかド田舎でもポコポコ巨大なの建ててるから、一攫千金の夢あるで!
206: 2021/03/20(土)22:06 ID:xJi3T1jk0(1) AAS
モンハンで優しくしてくれるプロハンだろ、崇めよ讃えよ
並ハン女キャラでまた参戦しやす、よろ乙
207: 2021/03/20(土)22:07 ID:w0liOQh20(1/4) AAS
宅配便の集荷場とかどうだ?
黙々と目に前の作業をこなすだけだから、面倒な仕事上の調整とかないし
208: 2021/03/20(土)22:07 ID:+V7HO1dI0(1) AAS
この世代、援助交際してる子多かった。そのまま風俗、普通の職につけないって人も多いだろうな。
209(1): 2021/03/20(土)22:07 ID:zWLbXg920(3/6) AAS
>>202
経営者は他人の命を預かる責任を持てないならなるなって話だな
金を出す側として生きていくならそれでも良いけど
210: 2021/03/20(土)22:07 ID:4ndsz3+a0(1/3) AAS
別にゴールを労働に設定するから挫折感味うんじゃね?
俺は趣味の勉強で小さな目標設定してクリアするのを繰り返してたら
自己肯定感が高まったよ
211: 2021/03/20(土)22:08 ID:G6VZvn940(4/4) AAS
生きてりゃいいじゃないですか
212(1): 2021/03/20(土)22:08 ID:pkEhNy6b0(1/5) AAS
憲法の勤労の義務って
国が、健康的で文化的な雇用を国民に用意する義務もあるんだが果たしてないよな
213: 2021/03/20(土)22:08 ID:XQygKy/50(1) AAS
40代が若いときはパワハラとか普通だったし
マスコミが煽ってフリーターや派遣になったバカも多い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 789 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s