[過去ログ] 【話題】「他人の車を目印にしないで」 駐車場はガラガラなのに、あえて横に停める「トナラー運転手」に怒り噴出★3 [ひぃぃ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
480(1): 2021/03/21(日)04:40 ID:b2k+n/Cg0(1) AAS
>>467
道の駅でよく大型車の隣に停めてるよ
日陰になるからね
買い物して戻ってくると大型車が居なくなってて車内が暑くなってる時も多いけど
481: 2021/03/21(日)04:40 ID:zo0IGbSp0(1/3) AAS
隣に停めるなって
入り口に近い3台分のスペースよこせってこと?
なんの権利あって?
空いてりゃ停めるわ
482(3): 2021/03/21(日)04:40 ID:/25w6eQz0(10/13) AAS
>>454
隣とか気にしてない
気にする必要もないと思うんだが
小便器はさすがにひとつ開けるが
483: 2021/03/21(日)04:40 ID:54xsuusD0(6/8) AAS
年寄りとか
女の連れ同士が
出入り口で立ち止まって往来を止めるのも
トナラーと同じ心理
自分に関心を向けて欲しいんだよ
他人に迷惑をかけても怒られない自分を確認できると
大事にされるだけの魅力を持っていると勘違いできる
484(1): 2021/03/21(日)04:40 ID:Vm6z0pSZ0(2/2) AAS
>>464
監視する必要ある?
485: [ge] 2021/03/21(日)04:40 ID:UnZN8zvX0(2/18) AAS
自分が駐車して止まる時のタイミングで隣の車がゆっくり動くと自分の車が動いてるみたいに錯覚した事あるけど、これ焦る人いるかもな。
トナラー来た時これやれば焦る様子面白かもしれんw
でも慌てて踏み間違い事故起こしそうだからわざとやるのやめた方がいいか。
486: 2021/03/21(日)04:40 ID:48Kr58gx0(12/16) AAS
>>480
なるほどね!そういうのはとても分かりやすい。
487: 2021/03/21(日)04:41 ID:T1KLvYmQ0(1) AAS
都会の喧騒から離れてポツンと一軒家に住めると思ったら隣に家建てられる様なもんか
確かに嫌だな
488(1): 2021/03/21(日)04:41 ID:91Mvhw0g0(1/13) AAS
まぁ止めてる奴は何も考えてないし
生きるのは楽だと思う
489: [ge] 2021/03/21(日)04:41 ID:UnZN8zvX0(3/18) AAS
>>465
それよな。
490(1): 2021/03/21(日)04:41 ID:ywihodO60(1) AAS
>>482
本当に気にしないなら、このスレも気にならないはずだが?
491: 2021/03/21(日)04:41 ID:zYylnmwN0(1) AAS
電車理論は分かるけどそれと車の話は全然違うと思うわ
492: 2021/03/21(日)04:41 ID:r2Fmz0Jm0(2/6) AAS
>>469
空いてたら自分が移動する
気持ち悪いもん
ついてきたら速攻逃げる
493: 2021/03/21(日)04:42 ID:zo0IGbSp0(2/3) AAS
どんなに駐車場がガラガラだろうが
入り口からの距離は均等じゃないからな
494(1): 2021/03/21(日)04:43 ID:/25w6eQz0(11/13) AAS
>>490
おまいらおしっこの方だから
495: 2021/03/21(日)04:43 ID:Ni9ebWTz0(3/6) AAS
>>482
このスレ読む前なら分かるが
読んでそれはアスペだよ
496: 2021/03/21(日)04:43 ID:3BaSI2sj0(1) AAS
ほとんど経験ないからピンとこないけど銀行の駐車場で一度あるな
ドア開けて車から出ようとしたらバックで隣に停めようとしてるババア
497(1): 2021/03/21(日)04:43 ID:lyLl00F/0(3/5) AAS
>>463
記事にもあるけど駐車が下手だから他人の車を目印にするってパターンが大半だろうしな
隣に停められた側は乗り降りの妨げになるからたまったもんじゃないが、下手な人はそれよりも自分ができるだけ真っ直ぐに駐車することを優先する
だから多くの人はイラッとするわけだけど、それを理解できない人がいるようだな!?
498: 2021/03/21(日)04:44 ID:NSuHVBPr0(1) AAS
>>494
なるほど
トナラーって結局低能だったなw
499(2): 2021/03/21(日)04:44 ID:khMHbr4n0(6/6) AAS
バイクを駐車したとき、その左側に間隔を開けず駐輪
してくる自転車が意外にいるけど、あれも腹立つんだよな。
で自転車の左側はちゃんと開いてるの。
せめて自転車を少し左にずらしといてくれ。
バイクってのは左側から乗降するものなんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 503 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s