[過去ログ]
【生活】みそ汁で婚約解消?! 彼が我が家の味にダメ出しした意外な理由 ★4 [砂漠のマスカレード★] (496レス)
【生活】みそ汁で婚約解消?! 彼が我が家の味にダメ出しした意外な理由 ★4 [砂漠のマスカレード★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616296533/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
433: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/21(日) 20:55:14 ID:WO2BM3LF0 >>424 10種類はないが、いろんなのを楽しめるよなぁ 麹の種類もそうだし赤だしも美味い 自分の地元の以外ダメって人は損していると思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616296533/433
434: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/21(日) 21:00:34 ID:QwjVRjy00 >>432 そんな面倒が日常じゃやり過ごせないから適当でいいよw 朝の味噌汁顆粒ダシ、昼メシその残りにカレー粉入れてうどん、夕飯だしパックでとった煮物、でも面倒 足るを知らないと欲に際限がないからな、鬼滅で理を知ったら餓鬼道は避けないといけない、無限ループは不味い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616296533/434
435: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/21(日) 21:02:09 ID:rdMPvclo0 >>1 まぁ、面倒くさい思いしてとったダシと顆粒タイプとではちがうからね その程度で切れてたらどっちにしろやってけねーよw 塩分濃度とかでも変わるしね・・・ 作り置きすると判るけど、顆粒タイプだと味がこくなりすぎるわな 素材からとると風味がすぐ飛ぶし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616296533/435
436: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/21(日) 22:20:31 ID:DOQ8SkIO0 白無垢着物で貴方色に染まります。とか 角隠しとか嘘だよな 俺達が嫁の色に染められるし角を出されるし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616296533/436
437: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/21(日) 22:23:50 ID:NJQ3guWr0 >>436 「角隠し」言ってる時点で、むかしの知恵はすごかった オマエの相手は実は魔物だって、理解しときw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616296533/437
438: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/21(日) 22:25:40 ID:dbtmyaXh0 味噌汁と夜のお務めは大事 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616296533/438
439: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/21(日) 22:28:18 ID:mA4F87hZ0 >>402 辛い? 「塩辛い」ではなくて「辛い」のか? 赤だしは「塩辛く」はあるが、決して「辛く」はないとおもう。 たまたま飲んだ味噌汁が特殊な味付けだったんだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616296533/439
440: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/21(日) 22:31:33 ID:DOQ8SkIO0 お?今日の唐揚げは超旨いじゃん、何時の間に上達したんだよ?と言ったら 最近、出来た唐揚げ焼き鳥店の品だった・・ 皿で頭を殴られた事も有る http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616296533/440
441: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/21(日) 22:39:10 ID:eUjALbhl0 お互いに家の味噌汁を鍋に入れて持参して熱々に沸かして 頭から鍋ごとぶっかけ合う喧嘩して救急車で二人とも運ばれたら 俺もこのカップル面白い!と認めたけどコイツらは家庭の味を只の罵り合うだけで胸糞悪いだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616296533/441
442: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/21(日) 22:40:28 ID:wlnlsPLM0 世界中の料理で薄味が至極とする料理やスープなんてない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616296533/442
443: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/21(日) 22:42:02 ID:IYV7eoKw0 ガキが結婚するのはまだ早いな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616296533/443
444: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/21(日) 22:48:23 ID:5sT7mtmP0 うちはあらかじめ、赤味噌食べられないのは言っておいた 愛知の店で初めて赤味噌だされた時は、 一口であまりのまずさにびっくりして 「これは失敗作だ。食べられないよ」と 言おうかと思ったくらい 思わず、他の客がこんな糞まずい赤味噌 飲めるのかじろじろ見た 完全に味覚が違うんだよ 話にならないくらい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616296533/444
445: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/21(日) 22:54:05 ID:DOQ8SkIO0 言える事は、どんなに旨くても不味くても 嫁の味との区別が出来るべきだな 最悪なのはオカンの差し入れを 嫁の料理と間違える事だ 俺が仕事で留守してる間に母が来て シチューを置いていった 帰宅して食事は要らないと言った俺に 「せめてスープ位は飲まないと」と嫁 コレが旨くて完食したら 「それ、お昼に義母さんが持ってきたの」 当然に修羅場になったわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616296533/445
446: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/21(日) 22:54:06 ID:eUjALbhl0 >>440 家で奥さんまたは交際相手が作った物と出来合いの物を見分ける技を身に付けないとまた皿で殴られるよ あまりにも見た目が整っていたり美味しい物は警戒して無闇に褒めてはいけない 不味いと、見た目が酷いと感じた時こそ今日のは美味しいねとさりげなく褒めた後で 相手に見つからないようにこっそりマジックソルトをかけて食べると良し http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616296533/446
447: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/21(日) 22:55:15 ID:+Um6tLnp0 >>445 それはアカンな、絶対アカンw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616296533/447
448: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/21(日) 23:11:37 ID:ArJMm5l40 >>444 名古屋の料理屋でも赤だしの味付けは様々で名古屋人でも好みに合わないこともある 寿司屋の味噌汁は全国的に赤だしが多いけど それも苦手というなら赤だしが好みじゃないんだと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616296533/448
449: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/21(日) 23:23:46 ID:ArJMm5l40 関西では回鍋肉やジャージャー麺も白味噌なのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616296533/449
450: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/21(日) 23:43:16 ID:5sT7mtmP0 >>448 他の地域だと、岐阜はヤバイな 実は愛知県以上かもしれない 味噌汁が食えなかった記憶は、愛知、岐阜だけかな 10年以上愛知にいるし、慣れようと思って頑張ってた時もあったけど、岐阜で吐き気がくるほどの赤味噌にあたってトラウマになってる 他の地域の赤味噌は食えると思ってるけど 赤と白が選べるなら赤は選ばないなー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616296533/450
451: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/21(日) 23:51:30 ID:OnHJ2Cnu0 二人して「おまえのかーちゃん出べそ」と言い合っているような話だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616296533/451
452: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/22(月) 00:04:04 ID:NsEXcIbI0 >>30 周りから味噌味噌言われるから仕方なくご当地飯に してる印象がある。普段そんなに食わねーわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616296533/452
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 44 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.205s*