[過去ログ] 【社会】彼氏の車が軽自動車…「20代はアリ。30代以降はナシ」という投稿に反響 ★8 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
423: 2021/03/28(日)07:22 ID:NAXASdrg0(1) AAS
今はレンタカーやっすいから
家のまわりは軽で遠出するときだけレンタカーでデカいの借りればいいんじゃねえの
なにも若いうちから税金や維持費たけえのに乗ることもないだろ
まあ金があって車好きならいいと思うけど
424: 2021/03/28(日)07:22 ID:oFr1PNXE0(1) AAS
>>378
もらい事故でもえらいことになるもんね
驚くほどひしゃげる
425(1): 2021/03/28(日)07:22 ID:p/6FLwDn0(2/6) AAS
>>392
そう思う人は軽でいいじゃん 事故にもレベルがあるのわかる?
426: 2021/03/28(日)07:22 ID:+l35SRph0(1) AAS
身分相応、使い方相応の車を選んでいればいいと思うんだが
女ってバカなの?
427(1): 2021/03/28(日)07:22 ID:O6crPrP90(1) AAS
>>16
大阪、京都、札幌は無理なの?
428: 2021/03/28(日)07:23 ID:/7YZcqc40(3/3) AAS
軽の何が悪いのかが分からん
その20代とか30代の線引きも理解できない
俺は家のローンを2年で完済したし
毎月の余剰資金10〜15万円を証券口座にいれているし
嫁も15歳、年下だが乗っている車は軽だ
良い車に乗るよりも、ふいに現金が必要になった時に
お金に困らず、家族に財産を残せた方が
その誰に見せているか分からないステータスより、よっぽど良いと思うが
429: 2021/03/28(日)07:23 ID:SXnyMwLx0(2/2) AAS
通勤用なら軽で充分
家族旅行中に事故とかあったら怖くて無理だ
430: 2021/03/28(日)07:23 ID:Sx/kanUK0(2/2) AAS
>>13
田舎では通勤用に車が無いとそれだけで落とされたりする
都会は必要無いかもしれないけれど、子供がいると一台あると非常に便利
431: 2021/03/28(日)07:23 ID:2olRJKld0(13/32) AAS
>>422
免許もだが
乗ってる車とかでもあったのよ
432: 2021/03/28(日)07:25 ID:zzE6Ebz40(1) AAS
嫌だったら別れることだな
433(1): 2021/03/28(日)07:25 ID:ewTTrsId0(1/5) AAS
特に今の時代なら軽は有りだろ
昔の軽とはだいぶ違うし
若いんだし軽で楽しくやればいい
434(1): 2021/03/28(日)07:26 ID:l1aFjW6t0(1/17) AAS
>>425
実際、統計を見ると死亡率は軽も普通車も大差ないんだよな
435(3): 2021/03/28(日)07:26 ID:k1jqmyZ60(1/2) AAS
最近、軽のくせに白ナンバー付けてる車がいるでしょ。五輪のやつね。
いくらお金払ってるか知らなけど、そんなナンバーロンダリングを見るとカッコ悪いし貧乏だなって。
本当は普通車に乗りたいけど金がないから仕方なく軽に乗ってわけでしょ。
軽自動車にもメリットは沢山あるんだから堂々としてれば良いのにね。
あんな車で彼氏に迎えに来られたらドン引きで即お別れ。
436: 2021/03/28(日)07:26 ID:a7swJbu20(3/4) AAS
>>420
Twitterリンク:ucswdvnndxqdwht
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
437: 2021/03/28(日)07:27 ID:hQAGObX70(1/5) AAS
>>422
運転免許を取得した時にAT限定なるものがなかったので
その限定がない免許だが今から取得するならAT限定を取るだろう
MT車に乗ることが無い
438(1): 2021/03/28(日)07:28 ID:ewTTrsId0(2/5) AAS
若い世代の話なのに更年期閉経女子さんが口を出してそうw
439: 2021/03/28(日)07:29 ID:VLQxwJEL0(3/3) AAS
>>420
今の四角形ハイトは風強い地域だとちょっと怖い
よく海沿いで横転してる
440(1): 2021/03/28(日)07:31 ID:ooLLlJxr0(2/3) AAS
>>433
小型車の性能が向上したので逆に軽に乗るメリットが薄れてる
441(3): 2021/03/28(日)07:32 ID:qOa6T2dy0(1) AAS
80%が軽ありってウソだろ
初対面でまず観察するのが腕時計、バックって結果があったろ
そん値踏みにする連中が軽を受けいれる訳ないだろウソ記事
442: 2021/03/28(日)07:32 ID:meyMzSfZ0(1/2) AAS
軽とかセカンドカーとして乗る車だよね?
ご近所買い物用とかでw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 560 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s