[過去ログ] 【車】EVシフトに消極的な日本メーカーは世界から取り残され一人負けの可能性…米英メディア報じる ★13 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
945(2): 2021/04/03(土)10:59 ID:cLzTeBwV0(1) AAS
HVに負けてディーゼルでは詐欺まがいのことしか出来なかった海外メーカーがEVが力入れてもトヨタならすぐ追いついちゃうんじゃね?トヨタに勝てなかった連中の技術力なんて大したことないだろ
946(1): 2021/04/03(土)10:59 ID:BQKfiIW50(3/11) AAS
>>918
日本の話ししろよバカチョン
947: 2021/04/03(土)11:00 ID:uLMqap/A0(21/26) AAS
>>940
最初から航続距離を70%減で公表して売ってんじゃね?
あとは政府が強烈な補助金出して販促してるんだよきっと
948(1): 2021/04/03(土)11:01 ID:BQKfiIW50(4/11) AAS
>>938
でかいヤツだっけ?名前忘れたけど
949: 2021/04/03(土)11:01 ID:IjJoxU8Z0(1) AAS
逆に言えばEVに欠陥起こすようなものを拡散すりゃ一人勝ちになる
中国的発想になるが
950(1): 2021/04/03(土)11:01 ID:BQKfiIW50(5/11) AAS
>>939
オルタネーターとラジエーター(暖房)も強化されてるよ
951(1): 2021/04/03(土)11:02 ID:UHynni710(1/3) AAS
二者択一じゃないぞ
EVもデカい市場になることだけは間違いない
952(1): 2021/04/03(土)11:02 ID:wPE/tfCV0(9/13) AAS
>>945
HVの特許をトヨタがほとんど取得してるのも背景になるんだろうな
953: 2021/04/03(土)11:02 ID:kh+zlYjh0(3/4) AAS
>>908
マジか。
安くなったとこで買っとこ。
こんな堅い銘柄無いからww
954(2): 2021/04/03(土)11:02 ID:43ieOlFh0(11/11) AAS
>>946
貧困ジャパンは軽自動車比率が高くてEVはわずか0.3%という惨めな底辺国家なので
EVスレでは必ず貧民連中の負け惜しみや言い逃れや現実逃避のレスだらけになる
このスレッドもその実例ですね
何か負け惜しみあります?データやソース付きでよろしく
955: 2021/04/03(土)11:02 ID:L9/chEzl0(8/9) AAS
>>943
ダサ男に負けるところなんて皆無と断言できますが?なんてたってダサ男だもん
様式美のNG敗走しないの?
956: 2021/04/03(土)11:03 ID:TZaBQcqS0(1/3) AAS
欧米が世界スタンダードって思いたいんだろなwwwww
957(2): 2021/04/03(土)11:03 ID:BQKfiIW50(6/11) AAS
>>951
EVは時期尚早という話をしてるだけで否定してる人は少ないと思う。
インフラと充電時間が解決されたら欲しい、速そうだし楽しそう(о´∀`о)
958(1): 2021/04/03(土)11:03 ID:ouS2WUWJ0(7/7) AAS
>>948
でかいのにマウスって名前だったと思う
959: 2021/04/03(土)11:04 ID:MSZEFvnH0(9/12) AAS
>>888
そんな贅沢装備はエコロジーにはそぐわないな
そもそもテスラは無駄に大きくて重たくて製造に資源を余計に浪費してる
なぜコムスのような小型車を作らないのだろう?
見栄っ張りで頭の悪い客層を狙ってるからだろうか?
960: 2021/04/03(土)11:04 ID:BQKfiIW50(7/11) AAS
>>954
誹謗中傷しかしてないじゃんお前、ソースもないし。
961: 2021/04/03(土)11:04 ID:u+9pOWHy0(3/3) AAS
F・ポルシェ博士がナチスのために設計したティーゲル戦車か
もともと電気自動車の設計屋だったからな
962(1): 2021/04/03(土)11:04 ID:L9/chEzl0(9/9) AAS
>>950
それは知ってるが、バッテリーがエンジン以上に寒さに弱いことに関係ないので除外した
963: 2021/04/03(土)11:04 ID:BQKfiIW50(8/11) AAS
>>958
ありがとう
964: 2021/04/03(土)11:04 ID:uLMqap/A0(22/26) AAS
>>945
そういう風に勘ぐっちゃうよねw
ルノーの会長が「これからはEVの時代!HVはその通過点に過ぎない!」なんて言っても
マジで負け惜しみ乙としか言いようがないwww
しかもトヨタがEV軽視しているかと言うと全然そんなことなくて個体電池の開発を
何年も前からやってるからね
リチウム電池ごときでEV!EV!言ってる連中はまたトヨタにやられるよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*