[過去ログ] 【速報】東京 新たに772人 もう終わりだねこの国 [スタス★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247: 緊急事態宣言による、医療崩壊阻止・致死率低下に貢献している 2021/05/15(土)15:44 ID:3r4SU6Dm0(1/23) AAS
>>220
>馬鹿のごとく繰り返される【無意味・無効果】の緊急事態宣言とまん延防止法の成果だ。
緊急事態宣言による、医療崩壊阻止・致死率低下に貢献している
10日後付近の陽性数の急減は明確である。
医療崩壊時の人工呼吸器未対応の重症人数が抑えられ、致死率低下に寄与する。
また、コロナ対応以外の、交通事故・緊急手術、等が行えない事による、死亡者増加を低下させる。
同じ100万人の感染者でも、医療崩壊をさせず、時間を長期に経過させ、緩やかに発生させたほうが
時間が稼げ、治療法向上・ワクチン登場により、さらに致死率低下に向かう可能性がある。
省1
280: 2021/05/15(土)15:56 ID:3r4SU6Dm0(2/23) AAS
>>254
>5000人超えて指数関数的に増えて万単位になるんじゃなかったのか?
TVの医療さんーーーーーーーーーー
緊急事態宣言で行動制限し接触機会を下げたからこそ、低下している。
宣言・対策をせず、これまで通りの行動内容とし、その先の時間の陽性者数の予測した場合
行動内容が変化しているので、当然予測の陽性グラフから変化する。
383: 2021/05/15(土)16:20 ID:3r4SU6Dm0(3/23) AAS
>>1
各日の(コロナ+コロナ以外の風邪症状者):Aを全て コロナ検査した場合・・・?
検査崩壊しA人の内一部:x%しか検査できない場合、
また、土日・ゴールデンウィークなど休日はこの検査回数が下がっており・・・?
?の状況ではコロナの捕捉率が低下しており、見た目の陽性数は検査回数の変化が影響し
減少して見える。A人全て検査していれば上昇しても、検査回数が少なければ減少して観察される。
550(1): GWに人流が低下しても、すぐに発症しない⇒即、陽性減少しない。 2021/05/15(土)16:56 ID:3r4SU6Dm0(4/23) AAS
>>472
>人流の少ないGW中の感染者だろがw
GWに人流が低下しても、すぐに発症しない⇒即、陽性減少しない。
その影響が陽性数の変化として観察されるのは、その10〜14日程後。
578: 前週が、GWで陽性数低く見え、それを比較基準にすれば増加する。 2021/05/15(土)17:03 ID:3r4SU6Dm0(5/23) AAS
>>498
>直近7日間の1日あたりの平均は876人で、前の週と比べると112・9%となった。
>緊急事態で減るどころか増えている
前週が、GWで陽性数低く見え、それを比較基準にすれば増加して見える。
あなたのデータ解釈の誤解です。
603(1): 2021/05/15(土)17:09 ID:3r4SU6Dm0(6/23) AAS
>>552
>減ちょる減ちょる(^。^)y-.。o○
その通り減少している。
4/29以前は土日と平日のデータが連続。
ここ最近はゴールデンウイーク期間+土日+4/29休日
省5
628: 2021/05/15(土)17:16 ID:3r4SU6Dm0(7/23) AAS
>>603
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
このグラフの4/7〜4/27の上昇傾向を、5/5〜5/7に感覚で外挿予測(未来予測):感覚で上昇グラフはどうなっている?
その予測ピークから見れば、減少しているという事
GWは本来十分に検査できていれば、その値付近に存在するはずだ、それがGWで検査数が大きく減少し
見た目の陽性数が小さく見えている。
709: 2021/05/15(土)17:50 ID:3r4SU6Dm0(8/23) AAS
>>595
>05/02 *879 *708 *609 *621 *591 *907 1121 計*5436
GWを本来の検査回数していたならば、総数はもっと上、その値から見えれば今週計は減少
もう既にかいたでしょ。
713(1): 2021/05/15(土)17:51 ID:3r4SU6Dm0(9/23) AAS
>>695
>05/02 *879 *708 *609 *621 *591 *907 1121 計*5436
GWを本来の検査回数していたならば、総数はもっと上、その値から見えれば今週計は減少
もう既にかいたでしょ。
739: 2021/05/15(土)18:01 ID:3r4SU6Dm0(10/23) AAS
>>722
君の値こそ、検査回数が大きく減少し、捕捉率が減少した区間の数字だ。
それこそ現実を現わさない。
746: 2021/05/15(土)18:06 ID:3r4SU6Dm0(11/23) AAS
>>722
コロナ+コロナ以外の発症者の全てが検査を受けられない、GW区間:捕捉率低下
⇒見た目の数字が小さく見える。
理解できないのですか?発症者全てを検査していないから、現実の陽性数ではない事は明らか。
以上
760: 2021/05/15(土)18:13 ID:3r4SU6Dm0(12/23) AAS
>>756
比較する週が悪すぎるぞ。
813: 2021/05/15(土)19:11 ID:3r4SU6Dm0(13/23) AAS
>>695 >>722
これだけ大きくGW・休日・平日で検査回数が異なる。
外部リンク[html]:www.metro.tokyo.lg.jp
外部リンク[html]:www.metro.tokyo.lg.jp
5/7 5/8 5/9
12,915 5,985 2,105
5/4 5/5 5/6
5,597 4,803 12,233
877(2): 2021/05/15(土)20:13 ID:3r4SU6Dm0(14/23) AAS
>>851
>先行指標である発熱相談件数がピークアウトしてるので実際にピークアウトしてると考えて大丈夫そう
その解釈は難しい
現実の発熱者数
会社が活動時の発熱者の相談の行動の起こしやすさ
省3
886(2): 2021/05/15(土)20:20 ID:3r4SU6Dm0(15/23) AAS
>>851 >>877
相談センターがGW中も人員が少ないく、電話かかりずらければ 要請者数が同じでも
人員が少ない(繋がりずらい)ほど、集計上は少ない相談数となるはずだ。
相談の対応能力が頭打ち・飽和した状態では、本当の相談件数が見えない事になる。
896: 2021/05/15(土)20:34 ID:3r4SU6Dm0(16/23) AAS
>>886
>電話かかりずらければ 要請者数が同じでも
修正:電話繋がりずらければ 要請者数が同じでも
898: 2021/05/15(土)20:38 ID:3r4SU6Dm0(17/23) AAS
>>851 >>886
ワクチンの市役所でも同じことが言える。
窓口の対応人数(一日の対応限界数)
一日の要望数(来訪者)
集計上のワクチン予約数
914(2): おそらく休日の発熱者の行動の起こしやすさの違いが 原因 2021/05/15(土)21:02 ID:3r4SU6Dm0(18/23) AAS
>>851
外部リンク:stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp
このページの相談数グラフ:4/29以前はほぼ横ばい、速やかに検査を受けたのなら
5日?程遅れて陽性グラフの数字に現われるはず、(報告遅れ3日?)
だが、陽性グラフは上昇中。
4/25・26 4/17/18 5/3・4・5
と週末(土日・)、休日、連休 に相談件数が高い傾向が確認され、
おそらく休日の発熱者の行動の起こしやすさの違いが 原因であると考えられる
省1
915: 2021/05/15(土)21:06 ID:3r4SU6Dm0(19/23) AAS
>>914
>おそらく休日の発熱者の行動の起こしやすさの違い
単純に会社・学校が休みで週末・休日自由な時間が多く、電話をかけやすい、という事
928: 2021/05/15(土)21:20 ID:3r4SU6Dm0(20/23) AAS
>>877
対象が異なるが他の例とし
例えば電話勧誘を各世帯に行うとする。
勧誘する側は一時間に同じ回数
受ける側の行動:自宅にいるかどうかは休日・平日・時間帯によって異なる
従って、勧誘者が電話が繋がる件数は、勧誘者と受ける側の両者の行動によって決定される事がわかる。
難しく考えれば他の要因もあるだろうが、今はこれ以上掘り下げて考えない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.056s