[過去ログ] 【東京五輪】オリンピック中止なら開催都市契約違反で賠償金1兆円の可能性・・・FNNプライムオンライン★5 [孤高の旅人★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148: 2021/06/01(火)05:16 ID:OyHxrVdU0(1/14) AAS
>>83
南米選手権が普通二週間前に
アルゼンチンとコトンビアが開催返上してるが。
キャンセルできないみたいなプロパガンダを流すな電通豚野郎。

準備ができないものを開催するのは不可能だが
準備できているものをキャンセルするのはいつでもできる。
178: 2021/06/01(火)05:24 ID:OyHxrVdU0(2/14) AAS
>>142
>辞めるという事は中止でなく契約違反のボイコットとみなされ多額の賠償金を求められます。

理屈上はありうるが、その瞬間オリンピックそのものが崩壊するだろうな。
今後、どこの国も開催に手を上げなくなる。
事実上できないことを開催するにはならない?
金目の話で無理やり開催して、反対派のお前ら感動するなよ?って正気とは思えん。
そこまで放映権問題で電通はおいこまれてるのか。
金がかかるからキャンセルできないみたいな身もふたもないことを言って、
本当に日本人がオリンピックを楽しめるかね?感動できるか?
メディアだけ盛りあがって、国民は白けてみてるだけだろうよ。
省2
194: 2021/06/01(火)05:27 ID:OyHxrVdU0(3/14) AAS
>>172
>2032はブリスベンじゃね?

IOCが言ってるだけで、オーストラリア
国民が決めたわけじゃない。
日本のグダグダみて、中止したら1兆円だ。
とかIOCがいってるのを見てオーストラリア国民が
やりたいと思うだろうか?
275
(1): 2021/06/01(火)05:47 ID:OyHxrVdU0(4/14) AAS
>>249
賠償請求した瞬間にオリンピックそのものがなくなる。
今後、日系のスポンサーはごそっといなくなるんだぞ。
1兆円も請求するような大会をわざわざ開こうとする
都市もなくなる。
そもそもIOCが日本に対して賠償を強制的に執行させる力がない。
明日隕石が降ってきたらどうする。みたいな詭弁を使うな。
300: 2021/06/01(火)05:53 ID:OyHxrVdU0(5/14) AAS
>>243
NHK大河ドラマの"いだてん"の
圧倒的な視聴率の低さを見れば、
実態としては日本人は大してオリンピックなんぞに
大して思い入れもなかったし、ないことが分かる。
336
(1): 2021/06/01(火)06:00 ID:OyHxrVdU0(6/14) AAS
>>292
同情するとかじゃなくて恐怖でどこの国(都市)
も今後オリンピックなんぞ開催できなくなるだろうよ。
日系のスポンサーもごっそりいなくなるぜ。
サッカーワールドカップならともかく
オリンピックごときに思いいれのある世界の人たちなんて
お前や電通が思ってるほどいねえよ。
思いあがるな。
こんなIOCに脅されながら無理やり開催する大会で
どう"感動"とやらができるんだ?教えてくれ。
344: 2021/06/01(火)06:01 ID:OyHxrVdU0(7/14) AAS
>>330
払う必要もない。
それで今後オリンピックで出入り禁止でも
なにが困るんだ?
487: 2021/06/01(火)06:28 ID:OyHxrVdU0(8/14) AAS
>>453
中止を主張してる人間は(俺も含め)
日本は、そんな金出すな!と主張してるのだから、
>中止を主張した人間だけで金出しあって
なんて、へ理屈はそもそも通用しない。
もっとましなへ理屈をもってこい。
笑ってやるから。
505
(1): 2021/06/01(火)06:31 ID:OyHxrVdU0(9/14) AAS
>>484
賠償金をはらうことを恐れて無理やり開催する
オリンピックにどこに国民を勇気づける要素が
あるんだ?
そんな賠償金払わなくてもいいし、
オリンピックなんて永久にかかわる必要もない。
852: 2021/06/01(火)07:17 ID:OyHxrVdU0(10/14) AAS
>>793
>1兆円は反対した奴だけ払えばいいだろ。
こういうくだらない詭弁はとっくに論破され済み
払うのは義務ではない。ワンクリック詐欺と一緒。
無視すればいいだけ。
918: 2021/06/01(火)07:24 ID:OyHxrVdU0(11/14) AAS
>>861
>ホールド・ハームレス条項」という
>IOCの損害を全部肩代わりする条項だよ

へ理屈。
IOCに強制執行力がないのだから
ひろゆきのように無視すればいいだけ。
ぼったくりバーが、民事で裁判に訴えるようなもん。
928
(1): 2021/06/01(火)07:25 ID:OyHxrVdU0(12/14) AAS
>>894
いやだから、東京都が無視したら、
どうやって金を巻き上げられるのよ。
971: 2021/06/01(火)07:30 ID:OyHxrVdU0(13/14) AAS
>>952
だれがその民事裁判を担当するの?
988: 2021/06/01(火)07:33 ID:OyHxrVdU0(14/14) AAS
>>975

IOCはどこに訴えるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s