[過去ログ] 【東京五輪】オリンピック中止なら開催都市契約違反で賠償金1兆円の可能性・・・FNNプライムオンライン★5 [孤高の旅人★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 2021/06/01(火)04:40 ID:lQqbfK2E0(1/7) AAS
>>48
個人的には、今後は開催はもちろん参加すらしてもらわなくていいので、IOC脱退で。
逆に、開催して仮に選手や関係者に感染者が出た場合、IOCが責任を取らない以上、
選手村や競技施設の管理に落ち度うんぬんという理由で、東京が半永久的に訴えられる事態も考えられる。
75: 2021/06/01(火)04:48 ID:lQqbfK2E0(2/7) AAS
>>65
TV見てないから分からないが、報道なんか総務省が睨みつければコロッと。
CMがどの程度オリンピック一色になるかだと思う。
83
(2): 2021/06/01(火)04:51 ID:lQqbfK2E0(3/7) AAS
>>73
そりゃ当然で、国内的には開催の方向で動かないと絶対に間に合わない。
問題は外圧がこれからかかってくるけど、どうすんのって話。
127: 2021/06/01(火)05:07 ID:lQqbfK2E0(4/7) AAS
>>199
つーか、観客のあるなしというよりは、
バスケのNBAの連中みたいなビッグネームが来日しないお粗末なものになる可能性が高く、
そんなもんにNBCが膨大な放映権料を払うのかということ。
141: 2021/06/01(火)05:13 ID:lQqbfK2E0(5/7) AAS
>>138
だから、影響力が残ってる恒例の皆さんにワクチン打って、
TV視聴にも観戦ツアーにも動員しようということでは?
191
(1): 2021/06/01(火)05:27 ID:lQqbfK2E0(6/7) AAS
>>181
まぁ、まだ中止していないわけで、
損害の発生も額の確定もこれからだから。
247
(1): 2021/06/01(火)05:40 ID:lQqbfK2E0(7/7) AAS
>>226
IOCからは取れませんが、
放映権料やスポンサー料の返金義務がIOCに発生して、たぶん破綻します。
個人的には、その未来を支持します。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.793s*