[過去ログ] 【社会】「7万円のランドセルがうらやましい」ママ友との経済格差に自尊心をえぐられる女性たち ★6 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
557: 2021/06/12(土)11:49 ID:J/+28hDN0(1/2) AAS
人の価値や物の価値を他者との比較でしか見れない大人にはなるな!
っていう見本が身近な母親だっていう反面教師ww
558: 2021/06/12(土)11:49 ID:8XYmhGci0(5/7) AAS
ランドセル直接貰うより両家のジジババからランドセル代お金で貰ってネットで安物買えばいいのに
559: 2021/06/12(土)11:49 ID:lnsMCc2H0(2/4) AAS
>>556
いいやつ買いたい層はその時期に選んで早めに予約生産してもらうけど風習まではない
560
(1): 2021/06/12(土)11:49 ID:/tQIQwi80(6/8) AAS
>>555
夏に買う方が新古車が紛れ込んでて得かもなー
561: 2021/06/12(土)11:50 ID:idJinloE0(1) AAS
子供が仲良いからってそんなんと会うの年に何回かくらいだろ
562: 2021/06/12(土)11:51 ID:5ISuuxHw0(5/8) AAS
東海住みであまりランドセルの話はしないが関西のママさんは安く買った自慢はしてるw
情報通でおもしろい
563: 2021/06/12(土)11:52 ID:4ZXP0AKK0(2/2) AAS
>>556
東京だけど、あるよ。
30年以上前だけど、祖母がお店で1番高いのにしたのよと、いってくれたw
当時で、10万ちょっとだった。
564: 2021/06/12(土)11:53 ID:5ISuuxHw0(6/8) AAS
>>555
うちは入学祝いに現金はあるがランドセルはないなぁ
565: 2021/06/12(土)11:53 ID:jGLIuYCR0(1) AAS
ランドセルなんて学校指定の安いナイロン製だったな
女は赤、男は青って決まってた
566: 2021/06/12(土)11:53 ID:nzGQcmS50(2/2) AAS
>>555
なんやそれ
大体この前イオンでランドセル売り場が賑わってて何でこの時季?って不思議だったが夏にはもう買うんだ
うちの子供、20代後半の頃は幼稚園でサンリオやらのランドセル売っててみんなそれ買ってた
3万くらいで6年間十分使えた
孫出来ると大変なんだな
567: 2021/06/12(土)11:53 ID:J/+28hDN0(2/2) AAS
「消耗品のランドセルなんて安いので良いのよ。
 それより生きるために何が必要かを常々教えてるの」
って言ってやればいいのよ。
自慢するアホ親には。
568: 2021/06/12(土)11:54 ID:a4bXGn3d0(1/11) AAS
>>501
今は、馬鹿の子でも、底辺の子でも、みんな大卒wだから
親が大卒か高卒かまで、遡らないと、子供がマトモかDQNか、わからない
絶対ではないけど、高卒の子供は、ざつに育てられてて、粗野な傾向が強い
569: 2021/06/12(土)11:55 ID:Q5OoA8dQ0(1) AAS
結婚するなら金持ちに限るぞ
妥協するからこうなる
570: 2021/06/12(土)11:55 ID:QvBk+Lmu0(1) AAS
>>560
売れ残りもあるかもね
こだわりない家庭なら近所のスーパーで買うのかな
うちの田舎は来年4月入学のランドセル予約が1月から始まり、夏には予約が完売する
ランドセル専門鞄店なる店がいくつかあり、そこで購入してるかんじ
571: 2021/06/12(土)11:56 ID:oN8CqiZJ0(1) AAS
うーん自分で稼げば良いんじゃないの
金でもなんでも足りないものは努力で補うしかないでしょ
572: 2021/06/12(土)11:56 ID:5ISuuxHw0(7/8) AAS
幼稚園や保育園でランドセルのパンフレットみたいなの配られた気がする
年長の4月くらいかな
573
(1): 2021/06/12(土)11:57 ID:h5o7H9vC0(1/2) AAS
ランドセルなんて合皮の2万もしないやつでもちゃんと6年持つよ
うちの妹なんてシンママで貧乏なくせに金持ちの友達と一緒に
有名店のコードバンのランドセル買っててバカだと思うわ
574: 2021/06/12(土)11:57 ID:E7rHDtUz0(1/2) AAS
くだらん見栄の張り合い
575: 2021/06/12(土)11:57 ID:RJH23h9N0(1) AAS
>>63
中学年以降にピカピカのランドセルはかなり恥ずかしい
576: 2021/06/12(土)11:58 ID:+my1+8wS0(1) AAS
幼稚園行かせて惨めな思いするくらいなら保育園預けて自分もバリバリ働けばいいじゃんと思うけど
幼ママはなんか考え方幼いというかいつまでも女子女子した学生ノリグループみたいな人多いね
1-
あと 426 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s