[過去ログ]
【ジェンダー】「東京は恐ろしいところだ。東大卒の高学歴女性が専業主婦をやっている」 大学教授のツイートが炎上 ★4 [ボラえもん★] (1002レス)
【ジェンダー】「東京は恐ろしいところだ。東大卒の高学歴女性が専業主婦をやっている」 大学教授のツイートが炎上 ★4 [ボラえもん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623456416/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
232: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/06/12(土) 10:43:46.38 ID:ZSvrEEDI0 通訳者はピンキリよ。 観光ガイドレベルから、首相クラスまでいる。 レベルの見極めは、大手通訳会社に登録出来てる通訳者かどうかかな。厳しい審査があるので。 大半は書類審査で落とされ、通過しても試験に不合格なら登録は出来ない。主婦が趣味でやれる通訳は、いわゆるコミュニケーションで出来るから。そこに差がある。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623456416/232
233: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/06/12(土) 10:43:50.56 ID:UolQrlKt0 >>213 文系ならその辺の大学と大して変わりは無い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623456416/233
234: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/06/12(土) 10:44:01.09 ID:N8jkvcIE0 東大卒のヘルス店とか当たりそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623456416/234
235: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/06/12(土) 10:44:26.28 ID:BN1+oXBr0 プロ = 通訳としての訓練をした人 バイト = 訓練無しでやる人 クオリティに差が出るのは当然 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623456416/235
236: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/06/12(土) 10:44:30.42 ID:UolQrlKt0 >>231 プロは「プロフェッショナル」だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623456416/236
237: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/06/12(土) 10:44:54.89 ID:e2ZU3SxL0 >>212 北海道の片隅で生まれてそだったから ろくな仕事が無い まともな仕事に就くために大学進学した自分にしてみたら 東京には高学歴でも優雅にセレブバイトしている女がゴロゴロいるから 東京は怖いところだ という話です http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623456416/237
238: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/06/12(土) 10:45:18.17 ID:ZSvrEEDI0 >>235 そうそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623456416/238
239: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/06/12(土) 10:45:24.75 ID:BN1+oXBr0 プロとはプロフェッショナルの意味です http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623456416/239
240: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/06/12(土) 10:45:52.00 ID:UolQrlKt0 >>235 訓練を受けたバイトがいるのはどう説明するの? いい加減キチンと認識しなさいよ いつまでも自分の誤解に気づきながら、間違い認めないって みっともないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623456416/240
241: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/06/12(土) 10:46:03.21 ID:YX4Tizjz0 俺が雇ってる高卒エテマンキー娘は2匹とも>>1とは真逆の存在なんだが なんでこんな連中が生きてられるかっていうと税金保険料の体系と社会保障なんだよね 「狼は生きろ豚は死ね。所得の再分配などしない。」って社会ならこの猿どもも必死に勉強して九大程度は 入ってたかもなぁと見てるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623456416/241
242: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/06/12(土) 10:46:11.91 ID:VGulLEgx0 ドラクエで苦労して悟りの書を入手したのに 遊び人に転職するみたいなことでしょ ちがうかw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623456416/242
243: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/06/12(土) 10:46:17.26 ID:M8CKepTM0 読んだ限り炎上するようなこと一言もないな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623456416/243
244: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/06/12(土) 10:46:22.95 ID:n3ywgBed0 ワンオペ家事育児フルタイム勤務なんか無理だやりたくない、と言われてるんだから 逆に見直した方がいいんじゃないの 男女限らず現役世代の世帯主1名についてのみ賃金水準上げるとかさ まあ無理だろうけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623456416/244
245: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/06/12(土) 10:46:58.37 ID:gdgUAq2s0 >>64 派遣法改悪以前の派遣はそうだったね、技術を持っていて高給だけど年契約 技術ありなので契約切りされても他の会社に雇用されやすい 知人が当時メリルリンチで派遣をやっていたが、年俸制で一年ごと契約のかわり、 年俸に不満があれば個人で会社と交渉もできると言っていた 世界的に派遣はそういうもので、日本の単純労働派遣が異常らしいけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623456416/245
246: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/06/12(土) 10:47:00.77 ID:V1XSI4K30 防大は任官拒否でも構わない 貧乏でも国費で学ぶことのできる場があるということが良い 国防に理解のある人が増える、有能な人にチャンスを与えられる そういう意味がある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623456416/246
247: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/06/12(土) 10:47:01.18 ID:/onKnDGD0 ベッカムのニセモノ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623456416/247
248: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/06/12(土) 10:47:12.13 ID:n3ywgBed0 >>232 上は狭き門だし専門職だよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623456416/248
249: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/06/12(土) 10:47:37.53 ID:HJRt6zaI0 >>235 なんだそれ?コンビニのバイトだって「訓練」は受けるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623456416/249
250: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/06/12(土) 10:48:15.54 ID:ZSvrEEDI0 >>240 どこで訓練を受けたか証明書を提示させると良いよ。通訳スクール卒業か受講済みか、スクールは出してくれる。プロの通訳はやはり訓練がある。 訓練無しのコミュニケーションで誤魔化しが効く通訳とは違う。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623456416/250
251: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/06/12(土) 10:48:16.57 ID:e1shHErc0 家長たる亭主の稼ぎが充分なら、妻は妻は専業主婦として家庭を守るものだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623456416/251
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 751 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s