[過去ログ] 【ジェンダー】「東京は恐ろしいところだ。東大卒の高学歴女性が専業主婦をやっている」 大学教授のツイートが炎上 ★4 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
801: 2021/06/13(日)09:49 ID:ENYPfWrW0(2/3) AAS
自営か派遣か役職なし正社員で
旦那も紐っぽくないといけないし(嫁の方がしっかり稼ぐとか実家からの支援多いとか)
専業主婦でも奥様ではなく
普通の郊外に住むサラリーマン公務員の節約専業主婦じゃないといけない
それ以外はぶっ叩かれるwww
日本おわた
802: 2021/06/13(日)09:51 ID:Ipc1J1FF0(1) AAS
ジェンダーとか言う連中って「〇〇でなければならない!」みたいな思い込みが強すぎるんだよな。
だからそこから外れる選択をするやつを悪と見なして攻撃する。
803: 2021/06/13(日)09:51 ID:Trw8NCvY0(4/12) AAS
>>798 そうそう
結構前だが一応フルタイムに近い時間で働き、小さい子がいたら、二言目には子供の食事はどうしてるの?と聞いてこられ
一時期は日本人男性としゃべるのいやになったよ 外国人もいた職場だけど。
妻にだけ責任押し付け、夫の方が帰宅時間が早かったんだけど、保育園では当たり前のように母の仕事に合わせた
送迎時間で契約してたな 東京都の認証保育園ですわ
804: 2021/06/13(日)09:59 ID:ZjDxJY+10(1) AAS
snsで自慢も
恵まれて幸せな人はやらない
劣等感からやると心理学で証明されてる
キャリア女性も専業奥様もみねえし
そんな暇ねえし
ざこっちいのが自慢合戦
805: 2021/06/13(日)10:01 ID:us793vIp0(1) AAS
>>1
真に賢い女は子を産んで育てることを疎かにしないってこった
806: 2021/06/13(日)10:03 ID:ENYPfWrW0(3/3) AAS
医者、国家上級、大企業管理職、看護師正社員、教師
経営者ーキャリア女性
snsなんかしてる暇ねえし
専業奥様も、丁寧に暮らしているし、夫重責だし、習い事や趣味を持ってるし
snsなんかしてる暇ねえし
807: 2021/06/13(日)10:07 ID:nS01WtJq0(1) AAS
和歌
こういう名前は高確率で外国人
808: 2021/06/13(日)10:17 ID:N3OF607U0(1) AAS
極々自然に、女性と、主婦を、「大学教授様であらせられる偉大なる自分」よりも、下に見てる
たしかに根深い問題だね
さて、大学側の対応をしっかり見極めないと
庇うなら、大学も同じ意見と
809: 2021/06/13(日)10:20 ID:nYza9oq80(1) AAS
医者の時給は3万円
医学部目指すべき
810: 2021/06/13(日)10:21 ID:s27WFVrg0(1) AAS
いちいち炎上しないやろ個人の感想で
逆に東京のセレブ高学歴女が田舎見て「バカしかいねえww」って笑っても当たり前やんとしかw
811: 2021/06/13(日)10:22 ID:uQiHzjZl0(1) AAS
上級の奥様にとっては、一種の社会貢献なんだろ。
812: 2021/06/13(日)10:27 ID:x/nH1Umi0(1) AAS
貧乏でガリ勉して東大入ったなら話は違うが、上流育ちで金あるなら別に仕事は最低限でいいだろ。
813: 2021/06/13(日)11:19 ID:Trw8NCvY0(5/12) AAS
ICUはもともと言語学科だかに通訳育成の講座があったはず 出身者が通訳になるのは当たり前だw
通訳会社、専門学校の大手にサイマルインターナショナルてあるが
創立者の1人、小松達也氏は東京外大卒だそうで、もとはG8などの通訳もしたそう
通訳の中でも会議は観光客相手の通訳などより要求がシビアで
実績ある人は、会議通訳や同時通訳とプロフィールに掲載が多いようだ
東京外大や立教でも養成してたんじゃないかな
もちろん報酬発生するし、帰国子女で海外大卒の男性などもいるようだ
有名どころ、故・国弘正雄氏はハワイ大卒、同時通訳から政界転身
鳥飼久美子女史は立教卒で、いまは立教名誉教授など。
この文章だと、アホネラーが高卒のバイトで充分な職業だと勘違いしちゃうみたいね
814(1): 2021/06/13(日)12:00 ID:6gw9LGzL0(1) AAS
東大出て上級男性と結婚、無理なく上級単発バイト、長生きできそうだ
こういう層が、歌舞伎やらオペラ、バレエ、絵画なんかの客になるんだろうし、
食べ物にしろ着る物にしろ、何かにつけてハイスペックな物を要求して
文化レベルを押し上げる
裏山
815: 2021/06/13(日)12:10 ID:BmE0cr3t0(2/2) AAS
>>814
そうそう、こういう高学歴専業層が日本の文化を支えてるんだよね
この教授とやら何も知らないで書き散らしてたのかよ
姪が私立の小学校なんだけど、親の出番半端ないらしいから仕事片手間になんてできないっしょ
816: 2021/06/13(日)12:41 ID:Trw8NCvY0(6/12) AAS
東大出て会議通訳 あんまりメジャーな進路ではないと思うが、いるにはいるようだ
東大公式HPより 小安 育緒
フリーランス英語会議通訳
1982 東京大学理学部生物化学科卒業
1984 東京大学理学系修士課程卒業
1991 ボストン大学コミュニケーション学部サイエンスジャーナリズム学科修士卒業
1984-1988 ヘキストジャパン(現・サノフィ)株式会社 勤務
1989-現在 フリーランス英語会議通訳
夫の駐在に伴い渡米、長男1歳のとき英語を鍛えようと現地で大学院入学だって。
子供3人をアメリカで出産
省2
817: 2021/06/13(日)15:13 ID:89qbE5wB0(1) AAS
こんなのが教授なんだ
偏見の塊
もう駄目だ猫の国
818: 2021/06/13(日)15:28 ID:T+YcuMvQ0(1/3) AAS
そりゃびっくりするでしょ
一般的に専業主婦って、売春婦、怠け者、乞食、寄生虫の類いだし
東大からこんな寄生虫のクズが生まれるなんて
何しろ、一切教育がない発展途上国にいるような乞食と同じだからね
そもそも専業主婦っていう乞食が先進国にいること自体本来あり得ないし
819: 2021/06/13(日)15:35 ID:Trw8NCvY0(7/12) AAS
会議通訳は主婦のバイトのつもりでやろうっと でなれるもんじゃないから
専門学校に行ったり海外大学院に行ったり、専門職種。
通訳業の会社を起こす人もいる
会社経営者になったら「偉い」けど、働き手じゃカスなの?おかしすぎ
820: 2021/06/13(日)15:39 ID:fxY8XxGC0(1/6) AAS
>>68
間違いない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 182 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.076s*