[過去ログ] 【地震】メキシコ地震直後に、空が白とピンクと青い光に照らされる現象発生(動画あり) [ちりとり★] (135レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: 2021/09/09(木)14:56 ID:DzB4N+gX0(2/2) AAS
仙台の地震のときもこれとまったく同じ映像あったよな
送電関係?
81: 2021/09/09(木)14:57 ID:y17N9LPD0(1/2) AAS
地震兵器HAARPによる大気層帯電か
地震発生時の地磁気異常による電磁摩擦か
どっち?
82(2): 2021/09/09(木)14:59 ID:EY+Ss1Zz0(2/3) AAS
仮にオーロラ類似の現象だとする。
1.地殻または低層大気から、高速の荷電素粒子が
上空に向かって打ち出される。
2.地球磁場の磁力線の方向が、地域的一時的に、垂直に近くなる。
(まるで両極地方のように)
3がもしあるようでしたら、お教え下さいませ。
83: 2021/09/09(木)15:02 ID:7je89LFb0(1) AAS
地面の揺れが空に影響を与える理屈が分からん
84: 2021/09/09(木)15:07 ID:0Sb3aSYK0(1/2) AAS
人口地震兵器を使った証拠
85: 2021/09/09(木)15:10 ID:PqzVDARh0(1) AAS
埃とか乾燥した赤血球とか舞ったんだろ
86: 2021/09/09(木)15:10 ID:6IR5064v0(1) AAS
これって電柱が倒れてスパークしてるだけだろう。ハフポスト大丈夫か。
87: 2021/09/09(木)15:13 ID:sB66C3x70(1) AAS
速報
阿蘇山が噴火した模様。ついにカルデラ破局噴火かな・・・・・。
88: 2021/09/09(木)15:14 ID:j8mz6kYX0(1) AAS
日本に来るかな
89: 2021/09/09(木)15:14 ID:EY+Ss1Zz0(3/3) AAS
>>82
その >2.だとすれば、
地殻のあたりに棒磁石をほぼ鉛直方向に置けばいい。
そういう磁場を生み出すには、地殻に環状電流を流せばいい。
「地殻に環状電流が流れる」(ほぼ水平面と平行に環状電流。)
そんな話は初耳のようだけど、実は議論している人々が
とっくに居るのかもしれない。
90: 2021/09/09(木)15:14 ID:TLCx31oX0(1) AAS
>>10
こいつは基地
91(1): 2021/09/09(木)15:16 ID:hfDD/Psu0(2/2) AAS
>>82
よくわかんないけど地面に接している大気の
振動で大量の静電気が発生、それがどんどん上空まで
伝わっていて放電、こうですか?
92: 2021/09/09(木)15:18 ID:351+u1dk0(1) AAS
アステカの呪いやな
93: 2021/09/09(木)15:20 ID:rfxPltiD0(1) AAS
どっかでパリピが騒いでるだけ
94: 2021/09/09(木)15:21 ID:y17N9LPD0(2/2) AAS
>>91
地表より高電位の大気中に放電することはあり得ない
地表がテスラコイル状態だったのならばあるかもしれないが
95: 2021/09/09(木)15:22 ID:FCmAvDkG0(1) AAS
マヤ文明のなにかだろ
96: 2021/09/09(木)15:23 ID:iILB/JHo0(1) AAS
>>1
変電所とか送電線に異常が起きてスパークしてるんじゃね?
実際この後に周辺が停電になってるし
97: 2021/09/09(木)15:25 ID:ydhCuRre0(1) AAS
アナール
98: 2021/09/09(木)15:29 ID:mqbJimSt0(1) AAS
地球っていきなり爆発することもあり得るよね???
地球の球体の中心部が、何なのかも人類には分かり得ないし
99: 2021/09/09(木)15:30 ID:IqSE6FLO0(1) AAS
大昔の三陸大津波の時は
真っ暗な海でドーンドーンと大砲の様な音と発光があったらしいけど
地震後だったら、…なんか発電所とかが逝ったんかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s