[過去ログ] 【コロナ】納豆菌酵素がスパイクタンパク質を分解することを確認 デルタ株にも有効 ★7 [haru★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2021/09/26(日)19:28 ID:QF8sXiOx0(1/5) AAS
でも食べて効果があるわけじゃなんだろ。毎朝食べてるから納豆買えなくなったら嫌だな。
あとmRNAワクチン接種済みの人は納豆菌酵素が人工タンパク分解するのに使われてしまうから効果が少なくなるのでは?
16
(1): 2021/09/26(日)19:29 ID:QF8sXiOx0(2/5) AAS
おそらく食べても関係ない。
もし食べて効果があるのなら西日本と東日本で感染率に差があるはずだ。
36
(1): 2021/09/26(日)19:33 ID:QF8sXiOx0(3/5) AAS
もし食べて効果があるのなら
大量生産して世界中に輸出できるね!
50
(2): 2021/09/26(日)19:34 ID:QF8sXiOx0(4/5) AAS
>>42
本当に効果があるのならアメリカ人も食べるようになるだろ?
95: 2021/09/26(日)19:42 ID:QF8sXiOx0(5/5) AAS
これ逆に言えばmRNAワクチン接種済みの人は納豆食べるとワクチン効果なくなるんじゃね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.138s*