[過去ログ] 【コロナ】納豆菌酵素がスパイクタンパク質を分解することを確認 デルタ株にも有効 ★7 [haru★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 2021/09/26(日)19:32 ID:iwSp4om40(1/5) AAS
>>28
少なくとも
コッチは顕微鏡レベルでの確認はできてるからね
59: 2021/09/26(日)19:36 ID:iwSp4om40(2/5) AAS
>>55
いっそ納豆プールに浸かりながら
71: 2021/09/26(日)19:38 ID:iwSp4om40(3/5) AAS
>>61
イソジンは
濃硫酸と同じ仕組みだしなぁ
86: 2021/09/26(日)19:40 ID:iwSp4om40(4/5) AAS
>>81
大豆買って来て作れば
いくらでも大量に
164(1): 2021/09/26(日)19:51 ID:iwSp4om40(5/5) AAS
>>140
肺や肺胞にまで届けば理想的なのだが
どうしましょうかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.139s*