[過去ログ] 【どうぶつ】「アライグマの駆除を自治体に相談したら、自分で殺して燃えるごみに出してと言われた」自治体の対応に困惑。福岡県直方市 [記憶たどり。★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
526: 2021/11/15(月)14:58 ID:1LhPl4ks0(1/3) AAS
マジか。youtuberの出番だな。
527: 2021/11/15(月)14:58 ID:riF2UHYc0(1) AAS
猫死んだの市役所持っていくと生ゴミみたいに扱ってくれる。
528: 2021/11/15(月)14:58 ID:rR26y4/o0(1) AAS
檻をビニール袋に入れて、ドライアイス入れればいいんじゃない
529(2): 2021/11/15(月)14:58 ID:A/DBwIu70(10/15) AAS
>>448
子供から育てても駄目な動物多いからなぁ
成獣になったら「森へおかえり」とかやるならいいだろうけど
530: 2021/11/15(月)14:59 ID:Hv9UhtGb0(3/3) AAS
>>489
ミドリガメ(アカミミガメ)は特定外来生物じゃない。
要注意外来生物だよ。
531: 2021/11/15(月)14:59 ID:yNL3qBWZ0(3/6) AAS
>>507 あれ最後あたりおとなになって狂暴化したラスカルを森に返しに行く展開やさけ。
532: 2021/11/15(月)14:59 ID:WLl4zesX0(1) AAS
中国人なら食ってくれるだろう
533: 2021/11/15(月)14:59 ID:yBMcQ9eq0(1) AAS
>>1 この自治体やばいな。
本来の意味でw
534: 2021/11/15(月)14:59 ID:x75PPUD/0(1/2) AAS
本当に害獣殺ってええなら殺るけど
本当に殺ったら捕まるんやろ?
騙されへんでw
535(1): 2021/11/15(月)14:59 ID:olyBv/Fm0(1/3) AAS
自分でやれと言われても、自分の敷地でも罠を勝手に仕掛けたらダメだし、武器もダメだから素手で捕まえろと?
536: 2021/11/15(月)14:59 ID:eKu5M7qb0(1) AAS
鹿とかもデカイのは清掃センターとかの焼却施設にもってけって言われるよ
537: 2021/11/15(月)14:59 ID:wbA7/Aik0(2/2) AAS
>>512
多分ボウガンで駆除したら今度は動物保護団体がイチャモンつけてくるんだろうな
538: 2021/11/15(月)14:59 ID:cSJJGsN90(1) AAS
便利屋に頼んだらどうだろう
539: 2021/11/15(月)14:59 ID:HbkGxt/J0(2/2) AAS
アライグマを新井熊と書いてみろよ。
殺したくならない?
540: 2021/11/15(月)14:59 ID:ax3P4WH40(1) AAS
ワイルドだな
541: 2021/11/15(月)14:59 ID:NXOGsZer0(3/4) AAS
>>522
それが一番いいのかな。水道とか登録業者紹介してくれるもんな。
542(1): 2021/11/15(月)14:59 ID:CmjzhAO00(5/8) AAS
日本獣医師会は「アライグマは気性が荒い。不慣れな人の殺処分は勧められない」としている。
543: 2021/11/15(月)14:59 ID:KY3xEd2b0(1) AAS
「どうにかしてくれ」って言われて役所が人と予算をつけたら今度は無駄遣い呼ばわりされるからな
544: 2021/11/15(月)14:59 ID:71L5aQEB0(2/2) AAS
>>516
クレーマーなんて市役所相手ならなおさら騒ぐけどね
545: 2021/11/15(月)14:59 ID:89gviWBp0(1/2) AAS
ネズミと一緒だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 457 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s