[過去ログ] 【速報】ロシア軍、ウクライナ侵攻初日で450人超死亡 ★10 [スペル魔★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13(1): 2022/02/26(土)11:58 ID:wISo28jV0(1/19) AAS
侵略作戦がスケジュール通り進んでないのは事実みたいね
長期化すると経済力が貧弱なロシアが動員した軍を支えられなくなるから
それだけは避けたいプーチンにも焦りはあるだろうな
27: 2022/02/26(土)12:00 ID:wISo28jV0(2/19) AAS
>>7
徴兵したって海軍や空軍では役に立たないからね
陸続きの国と島国では防衛ドクトリンが大きく違うんだよ
33: 2022/02/26(土)12:02 ID:wISo28jV0(3/19) AAS
長期化するとソ連崩壊の要因になったアフガン侵攻の二の舞になりかねないからねぇ
そりゃプーチンも焦るよ
45(1): 2022/02/26(土)12:05 ID:wISo28jV0(4/19) AAS
ロシア側の空挺部隊の降下作戦失敗はロシア側も想定してなかっただろうなぁ
55: 2022/02/26(土)12:07 ID:wISo28jV0(5/19) AAS
今のロシアの経済力で最大19万とも言われてる動員されたロシア軍を
どれだけの期間、動員させ続けられるか
そこだろうな
100(1): 2022/02/26(土)12:17 ID:wISo28jV0(6/19) AAS
古今東西、戦争なんてものは基本的に防衛側が有利なんだよ
戦う場所も選べるし後がないから兵士の士気も違うし
陥落する時は戦力差がありすぎて徐々に削られて最終的に陥落ってパターンが殆ど、
だからロシア側の軍事行動が経済的に無理になるまで守り抜ければウクライナの勝利
出来なければキエフが陥落する
113: 2022/02/26(土)12:19 ID:wISo28jV0(7/19) AAS
>>82
やられたって行っても大半は降下前に輸送機ごとやられたらしいけどね
126: 2022/02/26(土)12:21 ID:wISo28jV0(8/19) AAS
>>105
それは削らた後の話
米軍が日本を空襲する為の前線基地確保の為に
どれだけの損害だしてるかって話だね
168(1): 2022/02/26(土)12:27 ID:wISo28jV0(9/19) AAS
>>143
京都も5回空襲されてるぞ
原爆投下も天候の都合で京都から目標が長崎に変わっただけってのも
アメリカの公開文書で明らかになってる
181: 2022/02/26(土)12:28 ID:wISo28jV0(10/19) AAS
アメリカの衛星からの情報はウクライナ軍にも提供されてるだろうしね
208: 2022/02/26(土)12:33 ID:wISo28jV0(11/19) AAS
>>193
ドイツのエネルギー政策自体がロシアの出先機関のロビー活動の結果だもの
ドイツの金玉握って弱体化しつつ金を吸い上げるって言う
見事なドイツ弱体化政策
227(1): 2022/02/26(土)12:35 ID:wISo28jV0(12/19) AAS
>>213
天候に問題が無かったら京都に原爆落ちてたわけで
その結果、広島に原爆が落ちたんだよ
その何処に感謝の要因があるのかね
234: 2022/02/26(土)12:37 ID:wISo28jV0(13/19) AAS
>>178
名称は違うけど英軍も米軍も同じものを兵士に配ってたんだけどね
日本と違うのは睡眠薬も同時に配ってた事かな
252(1): 2022/02/26(土)12:40 ID:wISo28jV0(14/19) AAS
>>237
本土決戦以上の死者数を原爆で出しておいて感謝とか
沖縄で民間人も火炎放射器で焼き殺しておいて感謝とか
おまけに言うなら日本は無条件降伏じゃなくて条件付きの降伏だし
265: 2022/02/26(土)12:42 ID:wISo28jV0(15/19) AAS
古今東西、侵攻作戦がスケジュール通りに進んだ例なんて殆どないからねぇ
283(1): 2022/02/26(土)12:45 ID:wISo28jV0(16/19) AAS
>>217
原爆投下候補地のリストでは広島より京都の方が上だったんだよ
これはアメリカの公開文書に書かれてた事だから事実だと思って良いと思うけど
295(2): 2022/02/26(土)12:48 ID:wISo28jV0(17/19) AAS
>>280
沖縄で米軍がそらから撒いた日本語で書いたビラにねなんて書いてあったか
調べて見ると良いよ
米軍は最初から民間人も焼き殺す気まんまんだったのが分かるから
日本軍は民間人を別の場所に避難させようと計画してたのに
それを邪魔して民間人と日本軍が同じ場所にいるよるにどう仕向けたのか
309: 2022/02/26(土)12:51 ID:wISo28jV0(18/19) AAS
空爆しても戦争は勝てないし
勝とうとするなら地上軍を大量に入れるしか無い
が
それをすると長期化する
ソ連もアメリカも嫌と言うほど経験してる事だからねぇ
322(1): 2022/02/26(土)12:53 ID:wISo28jV0(19/19) AAS
>>312
避難船攻撃じゃないよ
ビラの件を調べてみなよ
米軍が沖縄で何をしたか分かるから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s