[過去ログ] ウクライナでロシア軍の動きがほぼ停止=英国防省 ★13 [スペル魔★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
957: 2022/03/18(金)18:29 ID:txlpMcYz0(2/2) AAS
トローンで最前線に弾薬燃料食料運ばせる方法は今の小学生でもわかること
958(1): 2022/03/18(金)18:29 ID:qfs9tWUh0(15/17) AAS
>>949
ウクライナに残って動けない ロシア陸軍も道連れだあってねw
959: 2022/03/18(金)18:29 ID:qI3PZieY0(4/6) AAS
まぁ、中国が一旦でもロシアに着いてくれて良かったな。
コレで中国とEUをガッツリ分断出来た。
アメリカの独り勝ちじゃんwww
960: 2022/03/18(金)18:29 ID:Hy4CDYe00(4/6) AAS
>>893
ロシア軍は停滞しても座って待てば良いが、台湾攻略で停滞したら
中国まで泳いで帰らないといけないから大変だぞw
961(1): 2022/03/18(金)18:29 ID:oaPHF7YW0(19/19) AAS
日本としてはもう戦後を見据える段階
北方領土は返してもらう
962: 2022/03/18(金)18:30 ID:ol9cvILU0(1) AAS
しばらく停止しとけ
アメリカがウクライナで開発した生物兵器実験して
ロシアがやった事にされるぞ
963: 2022/03/18(金)18:30 ID:JShLk0hp0(11/14) AAS
おそらくロシアに西側寄りの政権が(またw)誕生する
ことになるだろうな、プーチン政権の
初期みたいにな
964: 2022/03/18(金)18:30 ID:qI3PZieY0(5/6) AAS
>>961
新しい国際関係の枠組みって奴が出来たら、マジそうなるかもな。
965: 2022/03/18(金)18:30 ID:ibpw84vs0(13/13) AAS
>>915
緊張状態 継続でいいんだよ。
966: 2022/03/18(金)18:31 ID:YEdnFGZH0(12/14) AAS
アフガン、シリア、すっかり忘れられてるな。
967(2): 2022/03/18(金)18:31 ID:l0qPbhyI0(7/7) AAS
ロシアの領土問題はクリミア半島と北方領土だけらしい
下手すりゃ両方失うだろ
968: 2022/03/18(金)18:31 ID:FAeyv6zI0(6/9) AAS
ロシア兵士「なんか戦車沈んでねえ?」
969: 2022/03/18(金)18:32 ID:hJ14sqs70(1) AAS
>>810
こうなるのを恐れて一気に攻め落とすはずだったのにな
970: 2022/03/18(金)18:32 ID:JShLk0hp0(12/14) AAS
ちなみにバイデンもCISの切り崩しで利権獲得
した政治家みたいだな
今までそういう意味ではこの大統領は当然のよ
うな行動をとり続けていたな…
971: 2022/03/18(金)18:32 ID:xhrfIeUA0(3/3) AAS
日本はF91のバグみたいのを秘密裏に作っておくべきなのかもな
972: 2022/03/18(金)18:33 ID:BhrRb/mW0(1) AAS
>>936
きついようようだけどそれが日本にとっては一番なんだろうな
国益を考えるって結構つらい仕事だよな
973(2): 2022/03/18(金)18:33 ID:qfs9tWUh0(16/17) AAS
>>967
クリミアは元々ロシア領だよ
ウクライナ出身のフルシチョフがウクライナに移管しただけ
ロシア人7割だし
失ったら ロシア痛すぎる
974: 2022/03/18(金)18:33 ID:Hy4CDYe00(5/6) AAS
>>967
清国からガメてそのままの領土がいっぱいあるから、中国にその気があれば紛争だらけだがなw
975: 2022/03/18(金)18:33 ID:BTuEkTn90(8/8) AAS
>>810
ぬかるみにはまっちゃってるな
もったいない
976: 2022/03/18(金)18:33 ID:MvSuHFVU0(1) AAS
>>572
エリ・コーヘン思い出したわ
シリアの要職に潜り込んだモサドのエージェントね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s