[過去ログ] ウクライナでロシア軍の動きがほぼ停止=英国防省 ★13 [スペル魔★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45(2): 2022/03/18(金)15:37 ID:FuxT6sC20(1/7) AAS
終結されたら困るな
最低でも2年は戦ってもらわないと
目指せ! ロシア大崩壊!!
58: 2022/03/18(金)15:39 ID:FuxT6sC20(2/7) AAS
>>22
本当に、なんか全体的にずれてるな
なんかものの考え方そのものがずれてる感じがする
72(1): 2022/03/18(金)15:41 ID:FuxT6sC20(3/7) AAS
>>54
本当は10年って書きたかったけど遠慮して2年にしたのに・・・・・ひどい
やっぱり10年は戦ってもらいたい
プーチンを確実に殺すには国民生活が完全に破綻するぐらいでないとな
127: 2022/03/18(金)15:51 ID:FuxT6sC20(4/7) AAS
>>99
単純に貧乏になるだけで革命が起こるってのは期待しすぎだろうからなあ
プーチンを確実に倒すにはかなりの地域の軍が寝返らないと厳しい
寝返らなくても寝返る観測になるだけでもいいだろうけど
市民も本当に生きるか死ぬかの瀬戸際までいかないと命を賭けて政府を倒そうとは思わない
そこまで市民生活が窮迫するには2年じゃ厳しいんじゃないかなあと
200(1): 2022/03/18(金)16:07 ID:FuxT6sC20(5/7) AAS
>>176
チェチェンなんてウクライナと比べたら人口20分の1以下の小国
欧米の支援もなく大国に一方的にいじめられただけ
それでも終結までに足かけ10年ぐらいかかってるんだぜ
20倍の大国で欧米の支援ががんがん入ってるウクライナは間違いなく強敵
ていうか、実質欧米の歩兵と戦ってるようなもんだから(笑)
260: 2022/03/18(金)16:18 ID:FuxT6sC20(6/7) AAS
>>225
いまだ制空権が取れてない状態で爆撃爆撃言ってもしょうがないが、
実際、ロシアが2000機ともいわれる航空戦力を全力投入すれば爆撃はできるだろう
でもそれだけの虐殺をやったらかなりの高確率でNATO米軍が参戦してくる
世論が参戦支持するかどうかだからな 結局
277: 2022/03/18(金)16:22 ID:FuxT6sC20(7/7) AAS
ぶっちゃけ欧米だって今回の制裁は痛いんだよ 苦しい
ロシアがとっとと倒れて本当の民主国家になってくれるなら短期決戦も辞さないだろう
ロシアがそれだけの虐殺をやるか、核投入するかとかで口実を作ってくれるならな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s