[過去ログ] ウクライナでロシア軍の動きがほぼ停止=英国防省 ★13 [スペル魔★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62(4): 2022/03/18(金)15:39 ID:O+i7a/Tz0(1/14) AAS
日本の防衛も
どれだけ対戦車兵器をもっているかが重要だな
いい加減装備見直せよ自衛隊
267(4): 2022/03/18(金)16:20 ID:O+i7a/Tz0(2/14) AAS
制空権がとれてないってのがさっぱりわからないんだよな
ウクライナとロシアではもっている戦闘機の数が違いすぎる
戦闘機が高価なのはわかるがある程度犠牲覚悟で完全に制空権はとるものだろう
359: 2022/03/18(金)16:36 ID:O+i7a/Tz0(3/14) AAS
まさかイギリスが一万発も対戦車ロケットを提供していたとはな
やはり外交力が強い国は違う
大量の武器をドバっと提供できることが外交力の強さを現わしているんだよな
日本も武器供与できるようにならないと世界からはいつまでも二流国扱いだよ
409: 2022/03/18(金)16:46 ID:O+i7a/Tz0(4/14) AAS
>>402
今回は完全に戦略ミスっているからね
軍の強さよりも戦略
戦術で戦略の失敗は覆らない
486(2): 2022/03/18(金)17:02 ID:O+i7a/Tz0(5/14) AAS
本当にロシアがとるべき行動は
東部でチクチクとやる事なんだよな
ゼレンスキーは支持率低迷していたしほっといたら勝手に潰れる
それを首都進攻とか馬鹿な事やるからウクライナが外敵に対して一致団結してしまった
511(1): 2022/03/18(金)17:07 ID:O+i7a/Tz0(6/14) AAS
>>490
最精鋭部隊が無駄死にとかロシアにとってこれ以上ない悪夢だな
高度な作戦行動もうとれないじゃん
546: 2022/03/18(金)17:15 ID:O+i7a/Tz0(7/14) AAS
>>536
電子戦部隊は今トヨタや東映、確定申告妨害で活躍しているだろう
これがどれだけ戦局に関係あるかは知らんが日本人は困っている
570: 2022/03/18(金)17:20 ID:O+i7a/Tz0(8/14) AAS
>>560
ところが西側が大量に支援してくれるから全然OKなんだよなウクライナ
防衛戦って支援があるかないかで全然違う
ベトナムもソ連の支援があればこそアメリカに対抗できた
逆に旧日本軍はどこの支援もなかったらからひたすらジリ貧で滅ぶ所まであった
645: 2022/03/18(金)17:34 ID:O+i7a/Tz0(9/14) AAS
>>622
いやーあれが本当に世界2位でアメリカとやりあったソ連の末裔かって感じだな
情報戦がガバガバすぎて笑えるだよな
情報分析、情報収集、情報伝達、すべてがお粗末すぎる
これが世界第2位の軍事力を誇るロシアの実力なのかってのが驚き
714(1): 2022/03/18(金)17:48 ID:O+i7a/Tz0(10/14) AAS
>>692
東欧の首相が列車でキエフへって聞いて
これはダメだなって思ったね
ウクライナの補給は万全だってわかっちゃたよ
これではロシアに勝ち目がない
814: 2022/03/18(金)18:06 ID:O+i7a/Tz0(11/14) AAS
戦力の90%投入して首都落とせないならもう潮時なんだよな
時間かけても損失増やすだけなんだから
停戦だよ停戦
核や生物兵器とかつかっても政治的目標は達成できないからな
848: 2022/03/18(金)18:10 ID:O+i7a/Tz0(12/14) AAS
>>831
そう戦後は実はそうとう波乱がありそう
ネオナチの台頭と大量の武器
何もおきないはずがなく
893(2): 2022/03/18(金)18:17 ID:O+i7a/Tz0(13/14) AAS
>>881
台湾は圧倒的に中国有利だよ
地理的有利が欧米より圧倒的に有利だから
台湾は落とせる
なにせ島だから海上封鎖で簡単に干上がる
ただ世界から経済制裁されるのは困るから今はやらないだろうけど
929(3): 2022/03/18(金)18:24 ID:O+i7a/Tz0(14/14) AAS
日本にとってよかった事は
これでロシアの脅威は下がったって事だな
この事だけでも儲けものか
あとは早く停戦してくれロシアに戦略的勝利はもうないんだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.629s*