[過去ログ]
【国際】ロシア軍、ミサイルをほぼ使い果たす 生産工場は24時間操業に 戦闘機は3分の1を失う ★6 [ブギー★] (1002レス)
【国際】ロシア軍、ミサイルをほぼ使い果たす 生産工場は24時間操業に 戦闘機は3分の1を失う ★6 [ブギー★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
464: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 00:56:55.15 ID:GNUvcBer0 ロシアの味方って中国北朝鮮くらいか お仲間って言っても東洋人だし文化的に違うし足並み揃わんね、中国も西側と商売しているからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/464
465: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 00:56:57.34 ID:OKq/QSsG0 >>234 打ち上げ成功率が悪すぎて契約切られてる 検査体制と部品の精度悪すぎて数回に一回は失敗する 人材流出&チェック体制の不備と中抜きだらけでどうしようもない 給料未払いでストライキ発生して捜査入ったら予算の6割が何に使って何処に行ったか判らない見ないなどうしようもない状態 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/465
466: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 00:57:01.10 ID:5OdtCLhf0 >>292 今こそ言って欲しいよなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/466
467: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 00:57:01.61 ID:S4oLWZgY0 >>445 なんかロシアがマクド接収して国営化したんじゃなかったっけ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/467
468: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 00:57:04.56 ID:YRjULarG0 >>425 戦争ってモンは相手があるから成立するしな 相手の国そのものを滅ぼしたら意味ないw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/468
469: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 00:57:06.88 ID:J+jVy9ug0 ロシアってドローンとか持ってないの? 撃墜される恐れのない高高度から安全に地上を攻撃できるでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/469
470: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 00:57:08.98 ID:sUIgXnnk0 もしパラリンピック終わるまで待ってたら うっかり中国も参戦してたんかな よかったなきんぺー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/470
471: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 00:57:22.51 ID:pfcdO5x20 >>404 基本的に米軍頼りなとこもあるんだろうよ、フィクションで日本がシナコリアに攻められるのは同盟破棄されたとかいう設定あるけど実際あるわけもなく http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/471
472: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 00:57:22.89 ID:aCKsB67L0 >>400 ロシア人て社会主義体制頃の意識が未だに残ってて 頑張っても損って仕事手抜きするって聞くね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/472
473: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 00:57:23.11 ID:V5MalpPa0 核ミサイルばかりに力を入れて通常戦闘を疎かにしてたんだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/473
474: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 00:57:29.44 ID:YdZ+APkl0 弱った所をフルボッコするの?このままグダグダ展開になるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/474
475: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 00:57:39.23 ID:hRnFJEZe0 >>448 スラッグ弾だと威力は上がるんだっけ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/475
476: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 00:57:41.91 ID:me1liEdz0 >>28 ジャベリンの事を言ってるなら あれは成形炸薬で銅のライナーを秒速8000mに加速してぶつけるって特殊なもの 水でも超高圧ノズルで噴き出せば鉄板でも切断できるように 銅を秒速8000mまで加速したら1mくらいの鉄板は楽に貫通するんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/476
477: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 00:57:47.94 ID:qYwiLcjJ0 また戦車の立場が弱くなったな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/477
478: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 00:57:59.48 ID:zufhfs1l0 鍵はトルコが握ってるんじゃなかろうか 賠償金で元がとれると思ったらどんどんドローンを提供できるだろうに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/478
479: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 00:58:07.04 ID:AzSh4Azv0 モスクワ シェルター7000ヶ所キエフ5000ヶ所何なんだこれわ ソ連先見の明あったな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/479
480: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 00:58:07.12 ID:s1TgnJ/h0 >>456 唯物視観適ハゲフサ論だろ 何十年前も前からあるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/480
481: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 00:58:09.61 ID:VlU6R9l40 >>462 カナダ、フランス、ドイツ、イタリア、日本、英国、米国の7か国だから最初からロシアは入ってないぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/481
482: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 00:58:10.32 ID:kcLnPUNA0 核を使ったらアメリカの原潜からモスクワに核の雨が降るから使えないの。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/482
483: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 00:58:26.35 ID:qhhUsg4S0 合同演習後に侵攻 最大の愚策だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/483
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 519 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s