[過去ログ]
【国際】ロシア軍、ミサイルをほぼ使い果たす 生産工場は24時間操業に 戦闘機は3分の1を失う ★6 [ブギー★] (1002レス)
【国際】ロシア軍、ミサイルをほぼ使い果たす 生産工場は24時間操業に 戦闘機は3分の1を失う ★6 [ブギー★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
805: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 01:21:34.36 ID:SIVcFF1k0 雑魚すぎ(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/805
806: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 01:21:38.17 ID:5kOFh7I30 早く戦争終わりにしろ ウラジオに女買いに行くで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/806
807: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 01:21:46.63 ID:AGrMu1XE0 >>771 シリア傭兵の月収が驚きの13万だからな・・・・・・・・・ 出ててもそれぐらいじゃないの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/807
808: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 01:21:57.77 ID:vAcVxuoc0 前線のロシア兵は20代だしウクライナ出身の両親がいる兵士も多いことだろう。 彼らにとっては自分の親を殺してる様な気分になるだろう。 士気の低さは最新兵器を扱おうがどうしようもない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/808
809: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 01:21:58.21 ID:WzZLV+ru0 やっぱ戦争の勝敗は経済力で、ほぼ決まっちゃうんだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/809
810: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 01:22:00.50 ID:6Qd5++1I0 >>736 S400 S300 のミサイル防空網をお互い被せてるから飛ばせない 千日手 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/810
811: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 01:22:01.24 ID:00qgHnNv0 経済制裁受けてるのに工場で兵器作ってもむなしいやろな 勝っても統治もできんやろ つうか軍事やってりゃ心が満たされる民族なのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/811
812: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 01:22:06.51 ID:Kye2HoMd0 >>663 乙武? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/812
813: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 01:22:12.91 ID:Rnp58A4g0 >>764 ウラジオいいね 注挑戦がいなければだけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/813
814: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 01:22:13.22 ID:ptEsfdFA0 >>794 アメリカが大量の殺人ドローン提供することになったからロシア兵逃げてー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/814
815: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 01:22:18.95 ID:dFec+42P0 アメリカの半導体供給を締め上げろ。 内戦を誘導しろ。 それでアメリカは自壊する。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/815
816: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 01:22:21.45 ID:2r8EqXdz0 バカな大将敵より怖い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/816
817: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 01:22:21.89 ID:dJhot0Ha0 >>686 極端な話、戦争で敵地を占領するには歩兵さんが必要なんだな でその歩兵さんを如何に素早く運ぶかが肝になってくるわけ でヘリコやら空挺やらトラック輸送やら歩兵戦闘車による輸送で素早く歩兵さんを戦場に運ぶ 事が出来るようになったのね 所がこの兵員輸送の車両を狙われると結構脆かったりする で随伴出来る戦闘専門の車両、即ち戦車があれば頼もしいよね?と発展してきた訳だ 丸腰のまま兵員トラックを敵地に突っ込ませる訳にも逝かない支那 最近は機動性を重視するため、装軌車両で速くなったとはいえ鈍重なMBTよりも装輪式の戦闘車両である 装輪戦車というか機動戦闘車の方が使い勝手がいいんじゃね?ともなってる どっちにしろ戦闘専門の重車両は大規模戦争には必要だろうねぇ、重要性は低下しつつも http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/817
818: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 01:22:24.43 ID:8PTGV5Ul0 >>801 最初は民衆になぜか歓迎されると思っていたらしいからな なぜかは知らんが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/818
819: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 01:22:29.22 ID:9OYXVrIJ0 >>750 独裁者がロシアの庇護のもと専制をふるってるので ありえません 民も貧しくて革命を起こす元気がない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/819
820: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 01:22:35.29 ID:TT3iUsNj0 >>744 それ魚雷の燃料が誘爆引き起こしやすい液体でヤバかった奴じゃ コスト安いから魚雷の燃料そんなだったとかどっかで見たな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/820
821: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 01:22:36.60 ID:L7m9SSCL0 ウクライナにすら勝てないクソ雑魚やん イキリすぎ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/821
822: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 01:22:37.83 ID:lbb3UlGF0 >>778 車高低くて水陸両用みたいに川も渡れてとは日本の74式戦車にも当てはまるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/822
823: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 01:22:51.37 ID:3inPYs8p0 >>741 そんな限定的な使い方のために 飛行距離伸ばすために燃料多くして重量バランス崩す弾作るとかアホの考えだな 燃料がなきゃ弾は飛ばねーんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/823
824: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 01:22:53.78 ID:Rjqch7j50 シベリアもハン国に返す日が近いな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/824
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 178 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s