[過去ログ]
【国際】ロシア軍、ミサイルをほぼ使い果たす 生産工場は24時間操業に 戦闘機は3分の1を失う ★6 [ブギー★] (1002レス)
【国際】ロシア軍、ミサイルをほぼ使い果たす 生産工場は24時間操業に 戦闘機は3分の1を失う ★6 [ブギー★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
190: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 00:37:16.50 ID:3inPYs8p0 >>157 戦車は構造上どうしても上からの攻撃に弱いから無理でしょ 上の鉄板厚くすると重さで動けないし しかもどんだけ強化しても履帯着られると無理だし ジャベリンちょっと改良して横当て可能にしたらどーにもならん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/190
191: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 00:37:17.31 ID:S4oLWZgY0 >>154 そういう国土を活かす方向にドクトリンが進化したってだけの話だから意味のない想定だよそれは 自衛隊が大陸じゃ弱いとか言って意味あるか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/191
192: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 00:37:21.30 ID:C3zf68ac0 >>5 これからそうなるだろうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/192
193: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 00:37:24.47 ID:hYqGE3LV0 マメ知識 ウクライナは日本読み 英語読みだとユークレイン http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/193
194: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 00:37:24.66 ID:Uzimr8qh0 >>67 後ろに督戦隊がいれば強いよ。 日中戦争でも初期の南京攻略のころは相手がドイツ製最新装備で固めてたから日本は大苦戦してたね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/194
195: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 00:37:36.48 ID:OsH9gAzS0 >>170 しょぼいのじゃなくて使い方が滅茶苦茶なのよ キエフに侵攻したのは使い方間違えた アレ死地だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/195
196: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 00:37:39.25 ID:IRTIPbLR0 いま東西からロシアしたら、いけるんじゃね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/196
197: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 00:37:40.78 ID:4bxcNCdF0 今更24時間体制でどうにかなる話じゃないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/197
198: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 00:37:43.86 ID:pfrNnaux0 >>176 今回は、ウクライナもまたその方針を継承しているよーだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/198
199: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 00:37:56.93 ID:kcLnPUNA0 >>148 ウクライナの地対空ミサイルの関係で戦闘機を使えないの。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/199
200: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 00:37:59.85 ID:hRnFJEZe0 >>185 道理でウクライナの抵抗が続くわけだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/200
201: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 00:38:00.01 ID:aCKsB67L0 >>111 昭和だと陸上戦の花形だったというのに・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/201
202: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 00:38:04.03 ID:k4HeIqIa0 >>148 対ウクライナで配備したうちの稼働できる戦闘機の3分の1を失ったとかだろ 自衛隊みたいに稼働率高くないから飛んでるのも落とされたのも少ないんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/202
203: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 00:38:05.24 ID:/hax0Bot0 >>172 最新兵器の実戦データをとる場所でもある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/203
204: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 00:38:05.77 ID:OKq/QSsG0 徴兵すれば良いじゃん 国家の未来が掛かったけど総力戦なのに何悠長な事言ってるの スパイや反政府主義者や敗北主義者は丸腰で地雷原進軍させりゃ良いじゃん 敵の弾薬を減らす為の的位にはなるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/204
205: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 00:38:14.06 ID:pSnR+Roq0 キンぺー「わしが武器を売るあるよ」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/205
206: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 00:38:15.51 ID:pfcdO5x20 >>155 そこまで前進してれば後ろは勢力下だろうって分析が適当なんちゃう、新聞に載ってるのずっと同じ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/206
207: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 00:38:24.14 ID:sO/5Mh+B0 時間立てば立つほど、ロシアはじり貧になってくからなー。 さて、アメリカはプーチンが振り上げた腕の落とし所を、どこに置こうとシナリオを練ってるのかな? それとも、もっともっと金稼ぐつもりだろうか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/207
208: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 00:38:26.40 ID:zufhfs1l0 現代戦で勝つには市街地を包囲して物資が枯渇するの待つしかないだろう 焦土化すると世間がうるさいし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/208
209: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 00:38:36.89 ID:lLgHtc4D0 こりゃあ停戦なんかもったいなくてできねえな 3か月もすりゃ経済制裁の効果出てくるし年内いっぱい戦わせようぜ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/209
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 793 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s