[過去ログ] 【国際】ロシア軍、ミサイルをほぼ使い果たす 生産工場は24時間操業に 戦闘機は3分の1を失う ★6 [ブギー★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
823: 2022/03/19(土)01:22 ID:3inPYs8p0(11/12) AAS
>>741
そんな限定的な使い方のために
飛行距離伸ばすために燃料多くして重量バランス崩す弾作るとかアホの考えだな
燃料がなきゃ弾は飛ばねーんだよ
824: 2022/03/19(土)01:22 ID:Rjqch7j50(1) AAS
シベリアもハン国に返す日が近いな
825(3): 2022/03/19(土)01:23 ID:ioYJdVMB0(3/4) AAS
>>696
歩兵単独で数億円の兵器を破壊可能なのは効果的だな
ジャベリン一発400万円程らしいし銃の発明時、軽装備の竜騎兵が重騎兵を駆逐した中世の戦場のようだ
826(1): 2022/03/19(土)01:23 ID:xO7oVD2H0(7/8) AAS
>>804
どれ?
外部リンク:www.youtube.com
827(1): 2022/03/19(土)01:23 ID:cq4XUtZq0(2/2) AAS
>>749
生粋の政治家なら工作できたかもしれないけどテレビの中から突然出てきた芸能人は止めようがなかったんじゃね
しかも腐敗したウクライナをどうにかしてくれるって期待感で選ばれた芸能人とかどうしようもねえわ
828: 2022/03/19(土)01:23 ID:DMjHiSz20(1/2) AAS
>>746
場所によっては補給があまり届いてないんじゃないかな。
だから東部なんかではじわじわ押し込まれてるし、
倉庫ごと鹵獲されたケースもある模様。
829: 2022/03/19(土)01:23 ID:4XH7YZT70(3/3) AAS
ロシアが崩壊したら支那が進駐する前に太平洋沿岸地域を平和維持の名目で抑えろよ準備しとけよ自衛隊
830(1): 2022/03/19(土)01:23 ID:sO/5Mh+B0(19/21) AAS
20回目の和平交渉ぐらいで、和平成立かな?
一応、プーチンのメンツを立たせてアゲル感じで。
831: 2022/03/19(土)01:23 ID:S4oLWZgY0(18/20) AAS
>>803
ウクライナなんか数日で占領できると本気で思ってたんだろうな。これまでの言動を見る限り
832: 2022/03/19(土)01:24 ID:ScCvFYHG0(1/6) AAS
>>820
あれは燃料の問題もあったけど、事故の本質はメンテナンス不足だよ
ちゃんとメンテナンスさえしてればまず燃料漏れなんて起こさないからね
833: 2022/03/19(土)01:24 ID:69TvwBGf0(3/3) AAS
>>27
金も払えん身分なのに注文するな。
この破産野郎のプーチンめが。
834: 2022/03/19(土)01:24 ID:zMAjxwwO0(1/3) AAS
>>730
よくわからない。
スペック上は圧勝のはずなんだけど。
ワザと負けてるか、部下に嵌められたか、ウクライナ側に最初からエキスパートPMCが入っていたか。
835: 2022/03/19(土)01:24 ID:3WE+V2VI0(3/3) AAS
>>689
当然侵攻作戦に投入した機数だろ
ただロシア空軍は旧ソ連時代から自国の防空主体で外征向きじゃないからな、エンジンの耐久性に問題があるから稼働率は西側と比べたら明らかに低いぞ
836: 2022/03/19(土)01:24 ID:RuNf6c+M0(2/2) AAS
超音速ミサイルとか自慢してたのにな
見掛け倒しだね
837: 2022/03/19(土)01:24 ID:aXQmEG+q0(2/2) AAS
あの伸びきった補給線は間違いなくギャグでしょ
子どもでもやったらアカンてわかるわ
838: 2022/03/19(土)01:24 ID:FTjtsdZ20(4/5) AAS
>>803
俺もそれが一番疑問だったんだが、ミリヲタさん達?の意見では
プーチンも年だし、大ロシアを復活させた英雄と言う名声を歴史に残したかったんじゃ無いかと言う意見を聞いた
839(1): 2022/03/19(土)01:24 ID:s1TgnJ/h0(9/9) AAS
>>807
だったら逆に シリア傭兵に 15万出すから寝返れって言ったら寝返るんじゃねーの
840: 2022/03/19(土)01:24 ID:1NsBg8AN0(2/2) AAS
共産圏は兵使いが荒いんだな
841: 2022/03/19(土)01:24 ID:os/KYIcM0(7/7) AAS
>>819
あり得ないことが起こっているからな
842: 2022/03/19(土)01:24 ID:OKq/QSsG0(7/10) AAS
>>791
そんな事ないと思うぞ広すぎて籠城されて補給伸びきってから反撃される天然の要塞みたいな立地だから
攻め込んで落とそうと思うと痛い目にあう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 160 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*