[過去ログ] 【軍事】核共有は「日本になじまない」自民党安保調査会は当面採用せず 非核三原則見直しも党提言に盛り込まず [ramune★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
899(1): 2022/03/19(土)13:27 ID:eL78R3pg0(22/23) AAS
>>877
核武装してる国が侵略されてないのが核の抑止力によるものだとどう証明するの?
論理的には言えないだろ
信仰だからな
900: 2022/03/19(土)13:27 ID:HnQD3s7C0(13/13) AAS
おにが
おにたいじとのせんそうもまんねり
はめるんふえ
901: 2022/03/19(土)13:27 ID:n1BbwqxJ0(1/3) AAS
非核三原則の持ち込ませずがあると、
アメリカの核抑止力(戦術核、戦略核)を
妨害して日本への核の傘の提供が
有効に働かないので、
非核三原則の持ち込ませずを廃止する必要があると
思います。
902(1): 2022/03/19(土)13:27 ID:VijH1Clp0(22/24) AAS
>>878
ロシアは大国だからいきれるさw
903(1): 2022/03/19(土)13:27 ID:8tgw/dQv0(1) AAS
日本は太平洋戦争で負けた時から運命は決まったと言っても過言じゃ無い
恨むなら当時の日本を恨むんだな
904: 2022/03/19(土)13:27 ID:+5rwrlTg0(8/9) AAS
核兵器持ってたら攻撃対象だと言ってる連中をテロリストに指名しろ!
905: 2022/03/19(土)13:27 ID:tNxBFkKR0(3/3) AAS
ロシアが核をチラつかせて脅している
このままでは核戦争になってしまう
核の悲惨さを世界中に知らしめる為にもここはもう一度日本に核ミサイルを撃ちこんでどれだけ悲惨な事になるか世界中に生配信するべき
コレで核戦争が回避出来るなら侵略国家日本の贖罪にもなるだろう
906: 2022/03/19(土)13:27 ID:g8y+MxJr0(3/9) AAS
2 of 3
今までのように、高度経済成長と強権で政権を維持する手法が採れなくなった
中国が政権の求心力低下を対外緊張策で回復しようとする可能性は小さくない。
長年の反日教育もあり、日本が恫喝外交の対象にされる恐れがあるということだ。
核を持たない日本は、恫喝に対抗することができないから最悪属国化され、
香港のような疑似自由主義国にされるだろう。
更に言えば、MD(ミサイル防衛)は不確実な対抗策で、気休めにすぎない。
また、核共有は核兵器提供国の米国が使用拒否権を持ち、核抑止力となりえない。
核による恫喝に対する確実な対抗策は、自国の核兵器による武装以外にはない。
日本が中国との戦争を避け属国化も阻止したいなら、自国の核兵器による武装が必須だ。
907(4): 2022/03/19(土)13:28 ID:Qd+yYjrD0(5/6) AAS
>>800
議論して法整備して、運用方法も決めて、さぁ作りましょう
ってやってる途中で中露に核ミサイルで攻撃されて終了
中露「日本が核武装しようとしてたからやっただけ、我が国の国民も支持してくれてる」
アメリカ「とっても遺憾、でも核武装はよくない」
908(1): 2022/03/19(土)13:28 ID:/lmo84QI0(9/9) AAS
>>827
アメリカは核シェアリングしたくて仕方がない。
だって、核攻撃の決定はアメリカがして、実際の投下は同盟軍に丸投げ。
攻撃後の非難は、投下した国に集まる。アメリカは責任回避できる。
拒んでいるのは、日本であって、安倍はその汚れ仕事を進んでやろうとしている。
安倍って、愛国者なのか?
909(1): 2022/03/19(土)13:28 ID:e885kUV20(3/3) AAS
>>890
アセアンて最初は日本も入る予定だったんだぜwアメに反対されて断念したのよ
910: 2022/03/19(土)13:28 ID:GkGJiTwU0(18/23) AAS
核の傘に守られてる以上非核三原則は見直しする必要はあるだろ
9条みたいに解釈解釈やってるからおかしくなるんだよ
911: 2022/03/19(土)13:28 ID:g8y+MxJr0(4/9) AAS
3 of 3
日本の核武装は非現実的だなどと訳知り顔で言っている日本人は、日本の核武装を
阻止したい反日勢力が吹聴する欺瞞に騙されている軍事音痴だ。 日本の核爆発
実験には最短1年、兵器化までには最短5年を要すると言われている。 核材料や核
実験場の確保を含めて、日本の核武装を妨げる技術的障害はない。 核武装に要す
る追加軍事費は年1.5兆円と推算されている。
日本の核武装の可否は、日本国民が属国化拒否の覚悟を持つか否かに掛かっている。
参考:78年3月、参院予算委員会での内閣法制局長官答弁
「自衛のための必要最小限度の範囲内にとどまるものである限り、核兵器であると通
常兵器であるとを問わず、これを保有することは憲法9条2項の禁ずるところではな
省1
912(1): 2022/03/19(土)13:28 ID:KCSLCN0l0(4/6) AAS
>>892
総理大臣じゃないからな
安倍が岸田と同じ立場なら当然件の答弁と同じになるよ
というか非核三原則については安倍政権下でも度々質疑が行われてるが堅持の答弁だから
913: 2022/03/19(土)13:28 ID:sTVvifyL0(2/2) AAS
核賛成派は人生で一度も強者側に立ったことないんだろうな
強者は誰にも絡まれないとか思ってそう
914: 2022/03/19(土)13:28 ID:Z0sddx4T0(2/3) AAS
>>859
実際に撃つことはないんだからそこは有耶無耶でもいいい。
915(1): 2022/03/19(土)13:28 ID:L7YgpeWB0(27/32) AAS
>>888
アンタは頭の髄までお花畑で話にならんw
「侵略しない憲法」が世界に広がらなかった時点で、夢想から醒めて現実みるべきだったんだよ。
アンタは手遅れみたいたがw
916(1): 2022/03/19(土)13:28 ID:xwDpkeBS0(2/4) AAS
>>903
太平洋戦争はだれがどう指揮しても負けたよ
敢えていうなら日本という国が小さいからだ
917: 2022/03/19(土)13:29 ID:wZw8CR9u0(2/3) AAS
>>907
国連の敵国条項も残ってるしね
918(1): 2022/03/19(土)13:29 ID:Qd+yYjrD0(6/6) AAS
>>717
同盟国でもない国のためにWW3起こすわけにはいかない
同盟国なら自国が攻められたも同然なのでWW3覚悟
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 84 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.083s*