[過去ログ]
【軍事】核共有は「日本になじまない」自民党安保調査会は当面採用せず 非核三原則見直しも党提言に盛り込まず★2 [ramune★] (1002レス)
【軍事】核共有は「日本になじまない」自民党安保調査会は当面採用せず 非核三原則見直しも党提言に盛り込まず★2 [ramune★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647664668/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
687: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 16:43:37.44 ID:1DoOKRpj0 単独はアメリカが反対するだろう 頭のおかしい日本人何するかわからない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647664668/687
688: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 16:44:40.23 ID:Z0sddx4T0 >>675 実際に核を脅しに使われたら他国は助けることができなくなるってこと。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647664668/688
689: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 16:44:45.29 ID:lhp+Ts1+0 >>513 はい、嘘です。エビデンスないですねwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647664668/689
690: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 16:45:35.89 ID:+ibCPYP40 >>667 日本が決めるんじゃないぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647664668/690
691: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 16:45:40.55 ID:jTIC6Vt60 >>685 憲法やスパイ防止法は先行できるだろう アメリカの抑止力は消え去っているわけじゃないし それらを変えたところで消えるわけでもない 容易でないのは認める しかしなじまないという拒否理由にはならんだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647664668/691
692: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 16:45:53.29 ID:UmHX3mc10 >>677 シェルターも皆無 スイスなんて病院、サウナとサッカー場と地下国家だな。 30年地上にでなくても、食糧、水、電気 ゴミやし尿糞処理までありそうな感じだな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647664668/692
693: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 16:45:57.51 ID:N4l5PUoS0 中川昭一みたいにアメリカに潰されるしな。 しかし議論すらさせないって完全に自民も思考停止だな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647664668/693
694: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 16:46:08.60 ID:MF2UZnz10 >>688 それはプーチンが核兵器云々発言しなくても同じてすよね? だってプーチンが何を言おうが言うまいがロシアに核兵器はあるんだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647664668/694
695: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 16:46:10.95 ID:FsGUpY8Z0 >>686 国家の話に何言っているんだか(笑) おまえフィリピン人なんてスペイン人にも殺されてるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647664668/695
696: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 16:46:41.64 ID:VijH1Clp0 >>693 それはただのアル中 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647664668/696
697: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 16:46:48.00 ID:WiMh52Wm0 現実問題としてスパイ防止法がないと危なくて核兵器の運用情報なんて共有することすらさせてもらえない そういう世界標準のセキュリティ問題をクリアしてからになるわけだ いまのままだとスパイが目の前に居ても捕まえることすらできないのが日本 このあたりスパイ防止法という名前が悪いかもしれないね 安全保障基本法とかいう名前にして運用するほうがスマートかもしれない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647664668/697
698: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 16:47:19.65 ID:EZ6bTo2U0 >>695 君にとって国家とは? 私にとって国家とは国民、そこに住む人だが。 日本はアジアで多くの人に酷いことをしたよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647664668/698
699: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 16:47:27.88 ID:VijH1Clp0 >>695 マレーシア人も日本兵に殺されてたって http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647664668/699
700: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 16:47:35.35 ID:UmHX3mc10 >>663 核を保有しても、長距離、中距離ミサイルがないと 抑止力ない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647664668/700
701: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 16:47:55.96 ID:Zi1tW3V80 >>681 アホはお前だろ さっさと核武装しないと安全保障が脅かされる 経済成長もしてない、安全保障も米国頼り 日本の世界的な序列なんか今も30位くらいだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647664668/701
702: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 16:48:11.88 ID:EZ6bTo2U0 >>699 てかインパールがどこにあるかも知らないみたいだなw ビルマの竪琴も読んだことがないのだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647664668/702
703: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 16:48:43.41 ID:nKyjSQyG0 アジアを侵略して植民地奴隷にしていたのは欧米だろw 中国ですら侵略されて領土を失っていた。 「列強の中国進出」で画像検索してみれば? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647664668/703
704: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 16:49:21.23 ID:U7Rn39+l0 >>701 で、経済制裁されて兵器でやられる前に国民が飢え死にするわけですね、わかります http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647664668/704
705: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 16:49:24.52 ID:jTIC6Vt60 >>667 条件が付加されるだけで使うのは日本だぜ 無論そうでないほうが自由度は上がるが 核拡散防止に引っかかる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647664668/705
706: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 16:50:00.79 ID:EZ6bTo2U0 >>703 日本がアジアを侵略してないって本気で信じてる人がいるのがびっくりだし ショックだわ。 やっぱ田中角栄は正しかったな。 こんな国に核爆弾なんか絶対もたせちゃだめ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647664668/706
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 296 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s