[過去ログ]
【日銀】黒田総裁「円安は家計には必ずしもプラスではないが、輸出が増えるので経済全体ではプラス」★3 [ボラえもん★] (1002レス)
【日銀】黒田総裁「円安は家計には必ずしもプラスではないが、輸出が増えるので経済全体ではプラス」★3 [ボラえもん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647781847/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
155: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/20(日) 22:48:40 ID:eDcM5IO+0 輸入する原材料の値上がりに苦しむのは下請け 下請けに払うお金はそのままで輸出が増えて喜ぶのは元請けの大企業ってこと? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647781847/155
156: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/20(日) 22:48:44 ID:vEF/jPjQ0 >>133 最初からやろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647781847/156
157: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/20(日) 22:49:18 ID:klYhqhoi0 経済でプラスになっても一部にしか恩恵無いから結局緩やかにマイナスになって行くんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647781847/157
158: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/20(日) 22:49:19 ID:cz0Go7tm0 >>1 安倍と一緒に処刑されて欲しいが,公務員だしのうのうと余生を過ごすんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647781847/158
159: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/20(日) 22:49:35 ID:UyaK9jBU0 >>134 スタグフレーションですよ。 世界的な資源や材料費価格の上昇が原因です。 その理由はコロナ下での急激な生産縮小で 下がった市況が経済活動の再開と共に 急激に上昇しているためです。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647781847/159
160: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/20(日) 22:50:30 ID:TYcH9xy70 資源高の時こそ円高がいいんだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647781847/160
161: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/20(日) 22:51:38 ID:eDcM5IO+0 >>159 資源や材料費価格が高騰してるのにどうやって市況が経済活動を再開するのですか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647781847/161
162: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/20(日) 22:51:57 ID:YSG6fNVc0 貿易赤字も読めない障害者が日銀総裁なんだw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647781847/162
163: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/20(日) 22:52:26 ID:7vPHd3PQ0 あほやね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647781847/163
164: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/20(日) 22:52:38 ID:/X8tmnvm0 物価だけ上がってくパターンに既に入ってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647781847/164
165: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/20(日) 22:53:13 ID:hOu4oRis0 >>155 トヨタなんかだと、その下請けが使う原材料を買うのは豊田通商の仕事。 当たり前だけど、大企業が影響受けないなんて事はない。同じ日本だからな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647781847/165
166: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/20(日) 22:53:39 ID:mkxcz6420 >>126 日本円は、全体的には許容できるドル円相場の振れ幅が広いから、ここは何とか 輸出で凌いで、景気回復をたしかなものとさせてからではないと動けないという 意味でコメントしました。 コロナの終わりが見えてきてはっきりインフレ傾向になって、景気がもっと良く なってこないうちに引き締めしたら、蘇生しつつあった半病人の日本が御陀仏になる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647781847/166
167: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/20(日) 22:53:50 ID:IRPgmUEw0 もうずっと貿易赤字国のまま円安なんだが、まるでこのまま円安でいても数年後貿易が黒字になるようだよ、黒田総裁の言ってることじゃw おかしいだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647781847/167
168: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/20(日) 22:54:06 ID:rejoo7740 エネルギーが不足し、工場が止まり、物品が不足して経済全体的なインフレになる。 そこにコロナによる工場停止も加わって不景気とインフレが一緒に来る。 それがサマーズ氏の主張するスタグフレーションである。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647781847/168
169: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/20(日) 22:55:06 ID:xoKGxLSs0 円高円安議論の前に日経株価の為に金するのやめたら良いと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647781847/169
170: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/20(日) 22:55:12 ID:UyaK9jBU0 >>161 逆です。 経済活動が再開され始まったので 市況が上昇してます。 コロナ感染で一時はものすごい勢いで 経済活動が縮小して原油価格がマイナスになりました。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647781847/170
171: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/20(日) 22:55:29 ID:6e8HOcvp0 黒田は嘘ばかりつくし、発言聞く度にマジで頭イカれてんのかなと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647781847/171
172: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/20(日) 22:55:35 ID:mBfHaHYP0 家電が死んだ今、輸出が増えるとか言ってるのは老害 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647781847/172
173: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/20(日) 22:55:48 ID:q7o7YcaR0 このゴミなんとかせーよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647781847/173
174: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/20(日) 22:56:02 ID:1TSVWiGd0 次のコメントで何というかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647781847/174
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 828 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.999s*