[過去ログ] 【日銀】黒田総裁「円安は家計には必ずしもプラスではないが、輸出が増えるので経済全体ではプラス」★3 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204: 2022/03/20(日)23:05 ID:1cmqscm30(1) AAS
海外に輸出できるのって贅沢品だけなんだわ・・
食料や原油などの生活必需品が車の輸出利益でまかなえると思ってんのか?
205
(1): 2022/03/20(日)23:05 ID:LNHzu+8F0(8/10) AAS
>>179
欧米は先進国の特権なのか、自分ら死んだら皆死ぬとばかりになりふり構わず刷りまくってますね。日本はできないの?敗戦国だから?政治的背景?
206: 2022/03/20(日)23:06 ID:vU/L4T3a0(1/3) AAS
ドルで貯金しとこうかな
207
(1): 2022/03/20(日)23:06 ID:ZUn4MgfH0(3/8) AAS
>>197
どうぞ思考停止していてください。

何も対策せず苦しむのは日本国民であり、
あなた自身です。
208: 2022/03/20(日)23:06 ID:4TOiJxv70(1) AAS
>>1
一部の富裕層がさらに肥え太るって事か?
アホノミクスはしっかり成功してるみたいだな
ロシアのクソ野郎がこういう行動起こすのは前々からしってたのかね?安倍ちゃんとその取り巻きわ
209: 2022/03/20(日)23:06 ID:GEV5OkFe0(1) AAS
国民の暮らしの上には経済成り立ってないらしい
中抜きの自白
210
(2): 2022/03/20(日)23:06 ID:hOu4oRis0(8/13) AAS
>>185
原油だって市況でしょうよ。
211
(1): 2022/03/20(日)23:07 ID:hOu4oRis0(9/13) AAS
>>191
アメリカがドル安にしてるなら日本とのGDPの差がこんなに開くわけないでしょ
212: 2022/03/20(日)23:07 ID:rejoo7740(13/21) AAS
【日銀】2018年6月15日「米国は賃金も物価も順調に上昇。日本は上がってこない」 黒田総裁、力なく答える★6
213: 2022/03/20(日)23:07 ID:NSRAOWkL0(1) AAS
なお給与は上がりません
214: 2022/03/20(日)23:07 ID:aGUrINlS0(1) AAS
資源の無い国で何を売って利益出すの?
脳ミソ昭和?
215
(1): 2022/03/20(日)23:07 ID:hHUi7h7a0(1/4) AAS
>>191
原材料価格が上昇してるから資源国の
アメリカと同じ政策は命取り。
216
(1): 2022/03/20(日)23:07 ID:vc8He2hG0(1) AAS
これは事実でしょう。実際、金融緩和で雇用と共に企業の設備投資も増えているから
実は労働者にとって円安はそんなに悪くない

年金生活者とニートに辛いだけw
217: 2022/03/20(日)23:08 ID:0DDph6Gj0(1) AAS
輸出が増えていないだろ
218: 2022/03/20(日)23:08 ID:5bYI/Rfl0(3/3) AAS
金本位→金を自由に刷れる時代→金余り→じゃあ次は売るんじゃなくてSTOやIEOの時代

昭和で脳止まりすぎ
219: 2022/03/20(日)23:08 ID:5ALutfel0(4/4) AAS
少子化

推進対策
220: 国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望 2022/03/20(日)23:08 ID:1Z14Q6LP0(1) AAS
パスタ結束80gになってるね
10キロ太ったからちょうどよかったわ…
221: 2022/03/20(日)23:09 ID:rejoo7740(14/21) AAS
>>207
対策って計画経済のことか、共産国を目指すのか
222: 2022/03/20(日)23:09 ID:eAP7EH0c0(1) AAS
日銀総裁が内需は無視する宣言しちゃったよ
223
(1): 2022/03/20(日)23:09 ID:gxgHlkX00(4/4) AAS
>>191
今の日本がアメリカに何を売るんだよ?
IT先進国の日本としては、バルミューダのスマホでも安く売りつけるつもりなのか?(´・ω・`)
1-
あと 779 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s