[過去ログ] ドライバーへの「お先にどうぞ」実は間違い!? 横断歩道での正しいルールとは? SNSでの「お願い」が話題 「知らなかった」の声多数 ★4 [トモハアリ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
739: 2022/03/23(水)03:14 ID:mW6j3oia0(2/2) AAS
黄白実線ではみ出し追い越ししてるし左折で左に寄らないし脇道から頭出して歩行者ブロックしてるな
740: 2022/03/23(水)03:21 ID:0b8Ty7WZ0(1) AAS
長い横断歩道でも左折する車が煽って来るし、高齢者や子供は安心して渡れんわ
741
(3): (スッップ Sdaa-0cHo [49.96.26.102]) 2022/03/23(水)03:52 ID:9VRyrdh3d(1/42) AAS
>>736
1.5は盛り過ぎだろ
法定速度なら90だ
名四かよw
本当なら相当なアホだぞ
742: 2022/03/23(水)03:59 ID:TfdC2gu00(1/7) AAS
>>741

大体エアプですから。
743
(1): 2022/03/23(水)04:04 ID:gwoPMPmP0(1) AAS
交通量がそこそこあるのに信号をつけない国の怠慢
744: 2022/03/23(水)04:04 ID:bDl0ytkz0(1) AAS
>>726
車がいないときに渡りたいんだよ
年寄りなんか特にそう
歩くの遅いし焦って転んだりしたら命に関わるからな
745
(1): (スッップ Sdaa-0cHo [49.96.26.102]) 2022/03/23(水)04:11 ID:9VRyrdh3d(2/42) AAS
>>743
怠慢と言うか信号って設置とメンテでかなーり費用が掛かるんですよ?
闇雲に設置なんて出来ませんよ?予算て物が有るんですから
それに信号、特に押しボタン式を付ければよいとか言うバカが多いけど信号無かったら歩行者渡らせる時間だけで終わる
信号が赤になれば歩行者が渡り終えても止まってなきゃならんのだがな
746
(1): 2022/03/23(水)04:23 ID:TfdC2gu00(2/7) AAS
>>745

>歩行者が渡り終えても止まってなきゃならんのだがな

なにか問題でも?
747
(1): (スッップ Sdaa-0cHo [49.96.26.102]) 2022/03/23(水)04:33 ID:9VRyrdh3d(3/42) AAS
>>746
つまり信号が無い方がイライラする時間が減るって事
頭悪いねオタク
748
(1): 2022/03/23(水)04:40 ID:TfdC2gu00(3/7) AAS
>>747

信号があったほうが歩行者の渡る意志の確認作業をしないで良いので
イライラが減ると思いますが? というかそのくらいでイライラスンナ!
749: 2022/03/23(水)04:44 ID:IltAwCSK0(1) AAS
日本国憲法{公務員・準公務員・みなし公務員} 拷問等禁 条約{拷問 - Wikipedia}

  下記の技術をマイクロ波で照射できれば可能
AIで脳マッピング⇒考えていることなど五感を読み取れる
※ ブレイン・マシン・インタフェース - Wikipedia
※ 人工テレパシー・脳ハッキング・脳波 入力デバイス
脳への電気刺激を制御⇒洗脳
※ 脳に光ファイバー
AI義手やPossessedHandで⇒運動神経など各神経を操作できる
 ※ 活動※電位以以上で自在に操作が可能

 検索↓
省3
750: 2022/03/23(水)04:46 ID:AmYldUge0(1) AAS
好きなように渡ればいい
どうもこれ止まったんだから渡れっていう流れにしたいのかね
煽り厨くさい
751
(1): (スッップ Sdaa-0cHo [49.96.26.102]) 2022/03/23(水)04:48 ID:9VRyrdh3d(4/42) AAS
>>748
別に私はイライラしてませんが
此処で文句を言ってるアホに対して言ってるだけ
そもそも歩行者の存在は赤信号と同じ
意思とか言う前に止まれタワケ
752: 2022/03/23(水)04:53 ID:3wXewrEH0(1/7) AAS
親にあのスタイルの横断歩道は絶対に使うなって習った
753
(2): 2022/03/23(水)04:53 ID:J2xwOIsv0(1) AAS
ベビーカー押して散歩してるけど止まってくれる車3割くらい
若い男女とおじさんと高い車に乗ってる人は止まってくれるけど軽のおばちゃんは絶対にとまらない
ベビーカー押しててこれだから手ぶら歩行者なんてほとんど止まってくれないだろうな
754: 2022/03/23(水)04:55 ID:eihi/KLB0(1) AAS
>>753
ベビーカーとか関係ないから
755
(1): 2022/03/23(水)05:14 ID:TfdC2gu00(4/7) AAS
>>751

私は車を運転した事がないので発進もしてないので止まる事はできません。

じゃ信号機で停止しててもイライラしないと思いますよ? 少なくとも信号機を設置しろと言ってる人は。
756: 2022/03/23(水)05:25 ID:Nn1cu0100(1) AAS
おかしな日本人か?空気読めたらこんなこと公言しないわ
757: 2022/03/23(水)05:29 ID:AA4xoVUX0(1) AAS
踏切と一緒で、一時停止を義務付けりゃいいのに
758: 2022/03/23(水)05:44 ID:gSWkfK150(1/6) AAS
まあ、信号機を設置しろ、と言ってる向きは停車しなくていい理由もっと言えばブレーキ踏まずにかっとんで行きたい理由がほしいんだろうな、と
けど残念ながら、わからんんときは停車、がデフォだとまってるんだよね交通ルールは、渋滞も起こすべきときは起こせと。
それが嫌で嫌でたまらないのはよくわかるw
1-
あと 244 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.083s*