[過去ログ] 【ウクライナ情勢】「降伏はジェノサイドの危険性を孕んでいる」日本人に“降伏論者”が多いワケ ★7 [ぐれ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301: 2022/03/22(火)09:23 ID:3Hy8d2hh0(5/35) AAS
>>289
なんせ、他国民どころか自国民を大粛清と称してシベリア送りにして何百万人も殺せる連中だからな。

日本人の想像の及ばないレベルのことをやってきた連中
(日本ではせいぜい信長の延暦寺焼き討ちが何百年も語り継がれるレベル)
302: 2022/03/22(火)09:24 ID:XTwJXW5O0(1/2) AAS
>>1
多くねえよ
303: 2022/03/22(火)09:24 ID:IkdcVA1R0(1) AAS
動画リンク[YouTube]

前進せよ!ロシア!
304
(1): 2022/03/22(火)09:24 ID:4PWGs+IC0(1/2) AAS
>>274
氷河期非正規だけどオレも難民になって海外に行けば人生イージーモード?
305: 2022/03/22(火)09:25 ID:uGe6IniI0(1) AAS
徳川慶喜
306
(1): 2022/03/22(火)09:25 ID:uex9J3tz0(1/4) AAS
日本人は政府から「鬼畜米英」と教えられ、
負けたら女は凌辱され、
男は皆殺しになって国は滅びると洗脳されて
全部嘘だったという過去があるからな

北朝鮮の様だった旧日本政府が、
アメリカに民主化してもらって結果オーライ
戦後に、手のひら返しのメディアと、
一変した価値観の中、
結局あの一億総玉砕の洗脳と犠牲は一体何だったのかという
後悔があるんだよ
307: 2022/03/22(火)09:26 ID:eO4Atqqw0(3/6) AAS
>>274
ニセ難民多発しているみたいだぞw
308
(2): 2022/03/22(火)09:26 ID:6LVwbXaf0(1) AAS
日本に降伏論者多いか?橋下みたいな奴の声がデカいだけじゃない?平和ボケしてるんだろうな自分の事じゃないし
309: 2022/03/22(火)09:26 ID:l7NfJZOI0(4/5) AAS
>>249
アメリカには州軍とか合衆国憲法修正第2条とかがあって何となく分裂するプロセスはイメージできるけど
全人代だの共産党員だのはどんな仕組みなのかさえわからんから、よく分からないし想像がつかない
310: 2022/03/22(火)09:26 ID:wIhuXNPZ0(15/33) AAS
相手は秘密警察の経験しかないやつだからね
画家志望挫折者の掛け声政治と同じだよ
クリミア併合とズデーデン併合どこが違うの?
311: 2022/03/22(火)09:27 ID:zixJ1adD0(1/3) AAS
>>300
幸福の是非はともかく国力差的に否応なく223の状態になるんじゃないかな
アメリカは動かんだろ
トランプはかなり明確にそういう態度だったしバイデンになってもその流れは踏襲されている
312
(3): 2022/03/22(火)09:27 ID:pmNV7vKY0(1/2) AAS
>>306
戦ったから国体維持出来たんやろ
アフリカとか見てたらそうなる可能性もあったな
313: 2022/03/22(火)09:27 ID:zwI1K13/0(1) AAS
橋下も知事時代に府庁内の中核派やバカパヨと戦っていた時が華で、いまや脳裏に染み付いた日教組教育にウジパヨ化しているのが残念だよな。
314: 2022/03/22(火)09:27 ID:zGf/GNq20(2/2) AAS
>>28
無抵抗である理由が気に入らないのであって無抵抗そのものが無意味ではないはず
信用のおけない媚売じゃなくて一本筋通った理由で本気を感じれば多分物を持ってかれるだけで済んだ
このジジイも武器とか言わずヘラヘラ笑わせず「抵抗しても皆殺しにされるだけだから差し出せる限度までなら無抵抗で出す。それ以上を持っていこうとするなら結果同じだから全員死ぬまで抵抗」とか言っておけばワンチャンあったと思う
もしくは死の寸前まで怯えることすらなくラオウの言うとおり笑い続けられればラオウの気分次第でワンチャン
315: 2022/03/22(火)09:28 ID:eO4Atqqw0(4/6) AAS
>>262
軍があるなら軍が戦えば良いけど、軍が壊滅していたら抵抗は無意味だよ。
316: 2022/03/22(火)09:28 ID:poKmTd220(1) AAS
在日朝鮮人のほとんどが日帝支配中ではなく
朝鮮戦争中に戦わずに日本に逃げてきたやつだと思えば
そういう考えの人間が多いのも仕方ない
317
(1): 2022/03/22(火)09:29 ID:3Hy8d2hh0(6/35) AAS
>>296
だから、戦争の合理の範疇に入っているか疑わしいと言ってんだろうに。
大日本帝国軍部が、負け戦濃厚になってから、その「戦争の合理」とやらを意識しつつ司令を出していたと思うか?

机上の、もしくは後付けの合理など、殺し合いが始まれば吹っ飛ぶ可能性もあると言っている
(ロシアも今回将校レベルが相当やられている。あの人をやりやがって!と、怒りに燃えるのは人間誰しもある)
318: 2022/03/22(火)09:29 ID:wIhuXNPZ0(16/33) AAS
演説に出る前に最低30分長いときは2時間近く鏡の前で顔をいぢくっていたヒトラー 
マークとか勲章とかもデザインできたがプ〜公は駄目だね
肝心の放送も駄目
319: 2022/03/22(火)09:29 ID:YkRylV1U0(3/7) AAS
プーチンは必ず勝たなければならんからウクライナ失敗したら100%攻めやすい北海道へ侵攻してくる
320: 2022/03/22(火)09:30 ID:Ado9RvLH0(5/17) AAS
アメリカもハワイを併合したりしてるが、言論の自由がある国で、国外との行き来も自由
ハワイ出身だからと差別がはびこるとかでもないわけで
こういうのは国による
1-
あと 682 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s