[過去ログ]
【社会】「努力のリターンが小さすぎる」 イマドキの若者が"親ガチャ"という言葉を使う本当の理由 ★3 [ボラえもん★] (1002レス)
【社会】「努力のリターンが小さすぎる」 イマドキの若者が"親ガチャ"という言葉を使う本当の理由 ★3 [ボラえもん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647958841/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
661: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/23(水) 01:53:27 ID:snFTGsQa0 >>632 逆転されるならそれはお前がゴミ未満のウンコおっさんなだけだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647958841/661
662: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/23(水) 01:53:37 ID:PMpkCKiv0 >>642 成功=責任とか自己管理が生じるて考えるから 成功を望んで無いのはそういう意味 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647958841/662
663: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/23(水) 01:54:45 ID:OEstKdsr0 >>653 子供が死ぬまでニートできる環境を用意できる が最低ラインじゃないかな 用意できない親はハズレと思う 子供はやりたくもないくそ労働を40年しなきゃならないんだからとてつもない不幸虐待も良いとこ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647958841/663
664: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/23(水) 01:54:45 ID:Xk6PvF+V0 >>652 iDeCoだと自営業は月68000円だろ? これから1632万のコスト掛けて、20年iDeCo積み立てしたら 60歳の時に親が神に思えるくらいな金融資産持てそうだな。 本来なら、株式興して、その株式会社に株券買わせて金融資産(見せ金)として 配当利回り食う方が賢いけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647958841/664
665: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/23(水) 01:55:01 ID:31w19xpx0 成功者は、だいたい努力する方向が正しい 凡人以下は努力する方向が間違っていたり無駄が多い 優秀な人間は、単に他人の真似ごとではなく、新たな発想で成功掴むセンスがあるよ 生まれつきのセンスや才能は努力では得られないだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647958841/665
666: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/23(水) 01:55:21 ID:snFTGsQa0 >>655 お前いつも占いとか信じてそう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647958841/666
667: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/23(水) 01:56:10 ID:KOd5I+4u0 国ガチャと親ガチャは当たりだったけど嫁ガチャが・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647958841/667
668: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/23(水) 01:56:10 ID:E43rYSJu0 格差は確実に広がってるよね。 今は有名私大なんかはまじめに一般入試で苦労して入る時代じゃないし、親が金とコネがあれば裏口じゃない正規のルートでちゃんと楽して入れる時代。 で、有名企業に入ればあくせく働かなくても高給貰えるし安泰。 下層はやってられない気持ちにもなる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647958841/668
669: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/23(水) 01:56:39 ID:Xk6PvF+V0 >>662 そうかなぁ? 証券口座の伸び方を見ると、必死になってる若者の姿が見えるんだけどなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647958841/669
670: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/23(水) 01:57:01 ID:QQuyAlc10 親ガチャ成功ならば、両親に愛されてる 両親に愛されてるなら、親ガチャ成功 親ガチャ失敗ならば、両親に愛されてない 両親に愛されていないなら、親ガチャ失敗 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647958841/670
671: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/23(水) 01:57:11 ID:aKMszi180 >>664 いや、国民年金基金ね 国民年金と合わせて608万もらえるみたい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647958841/671
672: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/23(水) 01:57:29 ID:WcSKSWP60 日本政府によると国民一人あたりの借金が1000万だから 3人家族で3000万の資産があれば平均的な家庭と言える これ未満は親ガチャハズレと言っていい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647958841/672
673: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/23(水) 01:57:39 ID:ze+KV8P/0 >>632 努力の辞め時、というのがある。 後から参入した年少者に本業で負けたとき。 もはや、向いていない証拠。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647958841/673
674: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/23(水) 01:58:22 ID:WcSKSWP60 >>667 嫁は選べるだろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647958841/674
675: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/23(水) 01:58:28 ID:ku8GWyzP0 能無し2世をよく見かけるからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647958841/675
676: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/23(水) 01:59:02 ID:PMpkCKiv0 >>669 投資に使う金が無い若いやつもたくさんいるからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647958841/676
677: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/23(水) 01:59:14 ID:7MpFy+A20 >>1 氷河期よりも努力のリターンが小さいって もう何も無いやんw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647958841/677
678: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/23(水) 01:59:17 ID:rP2xjtEn0 努力は必ず報われると思ってるのが間違いやろ 成功するかどうかより、当たり前の事を幸せと感じられる能力を身に着けたほうが良い 現代の日本人は江戸時代の将軍より快適で便利な生活できてる訳だし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647958841/678
679: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/23(水) 01:59:45 ID:zH68yjqx0 上級は給料が良くてやり甲斐があり権威がり楽しい仕事ができる 底辺は辛くつまらなく給料の低い仕事を長時間やらされます http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647958841/679
680: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/23(水) 01:59:48 ID:YIVcRqyr0 >>658 バカでごめんねーw 献金と言うか天下りポストね 製薬会社は天下りポスト多い割に力が弱いの不思議 薬局大手が色々目立つことをするのもあるけど 色んな意味で大手であるほどロスが少ないから個人薬局は厳しいよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647958841/680
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 322 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s