[過去ログ]
【為替】1ドル一時121円台 6年ぶり円安★4 [ボラえもん★] (1002レス)
【為替】1ドル一時121円台 6年ぶり円安★4 [ボラえもん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647961818/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
761: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/23(水) 17:39:56 ID:2d/oNLiU0 コアコアCPIマイナス1%のデフレで利上げするアホいるかよ 白川でもやらんわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647961818/761
762: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/23(水) 17:49:15 ID:a/Sxn6KX0 >>744 果てしなく円安になるけどドル転済んでたら果てしなく儲かるからデメリットないよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647961818/762
763: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/23(水) 17:50:50 ID:T4cXEmr40 仕事で購入する全ての資材、毎日の生活物資に至るまで値下がりしたものが携帯料金以外無いんだが、 デフレで物価が下がってるのか?どゆこと。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647961818/763
764: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/23(水) 17:54:44 ID:LBiT3hRb0 >>698 老人しかいない 円安で奴隷も入ってこない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647961818/764
765: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/23(水) 17:56:33 ID:m/Xh4RVV0 昨日ここで円は終わりだからドル建てしろと散々言われたので今日ドル建てしたら下がってんのな 機関の養分だったのね私 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647961818/765
766: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/23(水) 17:59:40 ID:yno6I7Wp0 >>588 あったら貿易赤字にはならないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647961818/766
767: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/23(水) 18:00:40 ID:Cm7OY2K90 余りメジャーじゃ無いけど米国5年と10年債の金利逆転してるね。 株落ちるぞー、低位株から崩れるからな。 金利かなり織り込んだけどそろそろ限界だ。ドルはもうしばらく強そうだけどな。 ベアファンドでも買い込むかね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647961818/767
768: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/23(水) 18:01:10 ID:4PqlLjEc0 >>763 コアコアCPIってな、日常生活と無関係なモノの値段の指標があってだな、それが売れないと日銀はデフレだーって叫ぶの でな、お前等庶民は食糧品や光熱費爆上げで余裕がないから↑なんて買えないだろ? 買えないと値下がりするのでデフレだーって自民党と日銀が叫ぶわけだ 日銀と自民はデフレだーと叫ぶと更に円の価値を下げてる 下げると更に食糧品や光熱費爆上げしてお前等庶民は更に余裕がなくなる なくなるから日常生活と関係ないモノを買わなくなる 買わなくなると日常生活と関係ないモノの値段が下がる この負のスパイラルを疑問を持たずに10年間も繰り返していたのが自民党と日銀 どんだけキチガイじみているか解るだろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647961818/768
769: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/23(水) 18:04:05 ID:Cm7OY2K90 >>763 仕事で購入する資材は企業間物価指数(PPI相当)じゃないか?今の指標だと年率換算で9%くらいじゃなかったか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647961818/769
770: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/23(水) 18:04:55 ID:yno6I7Wp0 >>418 20年前から他国は研究開発費を増やしてるのに、日本だけ減らして、ちょっと円高になると介入して円安でないと稼げないモデルを作り出してたよね しかも、その円安で稼ぐパクリ薄利多売商法を中韓に奪われて売るもの無くなっちゃって貿易赤字 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647961818/770
771: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/23(水) 18:05:19 ID:FU1zaPMl0 >>763 まあこの20年程で凄まじい値下がりしたモノ(サービス除く)ならPC、液晶テレビ、田舎の屑不動産なんかがあるな。 これらはCPIを思いっきり押し下げてるからね。殆どの日本人にとっちゃ最早そんなもんが幾ら安くなったとこで 「だから何?」でしかないけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647961818/771
772: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/23(水) 18:05:53 ID:2d/oNLiU0 >>763 総合CPI +0.9% 5万品目 コアCPI +0.6% 4万品目 コアコアCPI−1% 3万品目 たぶん値上がりしてるモノばっか買ってるんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647961818/772
773: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/23(水) 18:09:00 ID:FU1zaPMl0 >>768 そうそう、PCなんて最早大部分の日本人にとっちゃ日常生活と無関係なモノになったも同然だからね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647961818/773
774: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/23(水) 18:11:50 ID:Cm7OY2K90 >>772 1.4%が格安ケータイ(ahamoとか)が押し下げてるって言われてて、来月の統計で2%越えるという噂だよね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647961818/774
775: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/23(水) 18:21:22 ID:4b2+HeAU0 >>754 アカ爺さんは暇なんですね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647961818/775
776: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/23(水) 18:22:32 ID:yno6I7Wp0 >>514 商品が高いだけでなく、送料も凄い上がってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647961818/776
777: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/23(水) 18:25:17 ID:yno6I7Wp0 >>520 実質実効為替レートでは、民主党時代は円高ではなく適正だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647961818/777
778: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/23(水) 18:27:08 ID:CRfXMam70 >>777 民主党政権の超円高政策で当時の会社は仕事が無かったけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647961818/778
779: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/23(水) 18:31:56 ID:yno6I7Wp0 >>778 そんな無能な会社あるの? 潰れればいいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647961818/779
780: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/23(水) 18:40:56 ID:CAf3AAfL0 どちらの企業を助けるべきかは今の状況から明らかで安倍黒田は間違いだったということ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647961818/780
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 222 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.087s*