[過去ログ] 【社会】「努力のリターンが小さすぎる」 イマドキの若者が"親ガチャ"という言葉を使う本当の理由 ★4 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
344
(2): 2022/03/23(水)11:57 ID:P0TgdfuX0(26/48) AAS
>>338
お前も馬鹿だな。
努力出来るかどうかも才能だよ。
345: 2022/03/23(水)11:57 ID:DUUz/uRY0(1) AAS
>>330
実際、戦前から昭和30年くらいまでだと、本当は優秀なのに貧乏でまともに学校行けなかった人達がたくさんいるだろうから、その人達の子供が学校通ったら優秀だっただけだろうな。
346: 2022/03/23(水)11:58 ID:2TQGCCSm0(1) AAS
グチや屁理屈が多いと言うのは酔っ払いレベルだけどね
347
(2): 2022/03/23(水)11:58 ID:yDdsbAaL0(5/16) AAS
>>328
環境なんてよほど特殊な人でない限り選べるし
変えられるから、そっちは変数なんだよ

変えられない環境なんて10年後も首都とは東京だろうとか
そんな事象くらいだろ
348: 2022/03/23(水)11:59 ID:P0TgdfuX0(27/48) AAS
>>343
お前馬鹿だな。
性格や人格もガチャなんだよ。
お前が馬鹿なのもガチャなのと同じで。
349: 2022/03/23(水)11:59 ID:2GupQSFy0(5/7) AAS
>>329子供向けの本も出してて色んな社会問題を網羅してる石井光太さんが読みやすくていいと思うよ
結局不幸な人を放置してると無敵の人が増えて、巡り巡って自分たちにしっぺ返しが来るんだよ
350: 2022/03/23(水)11:59 ID:QQkiQEp10(1/2) AAS
>>333
本当に出来損ないばっかりなんだよな
普通は分相応とい言葉も意味も知ってるもんだけど、与えられることが当たり前になりすぎて頭おかしくなってる
351
(1): 2022/03/23(水)11:59 ID:PI+ufDuk0(4/5) AAS
世間知らずが世間の現実知って落ち込んでるだけで、
世のシステムは昔から何も変わってない
むしろネットの普及で情報が公平に行き渡るようになって、
格差は昔より少なくなったと言っていいぐらい
この程度で落ち込んでるアホは放置でいいよ
352: 2022/03/23(水)11:59 ID:yDdsbAaL0(6/16) AAS
>>333
ほとんどは嘘らしいけどな
353: 2022/03/23(水)11:59 ID:SX1QYXAl0(5/13) AAS
・責任はどこにあるか? 日米海軍の体質の違い
外部リンク:bunshun.jp

> 日本国内では、この撃沈(インディアナポリス)は日本海軍潜水艦のあげた最後の金星としてのみ有名である。
>しかし、米国では、「インディアナポリス」の遭難は海軍最大の悲劇として戦後に大きな問題となった。
>1隻の巡洋艦が、ほとんど敵が存在しないと思われていた海面で撃沈され、
>数々の不運が重なって多くの生命が失われた。この事件の責任はいったいだれにあるのか?

> この異例の裁判が引き起こされた最大の理由は、「将兵が死ななくてもよい場所で無駄に命を落としたのではないか?」
>ということにあった。この問題意識こそ、日米海軍、
>いや、日米両国の国家と軍隊と兵士の関係における最大の相違点だったのである。

> アメリカの国民は、義務として兵役につき、戦争に参加している。
省17
354: 2022/03/23(水)11:59 ID:0axLcC460(2/33) AAS
努力に優る才能無しって言うけど、
その努力のための体力忍耐力が要るんやけど、
まあ、小学生ではっきりと差が付いてる。
なので、明治人は偉いなと思う、義務教育を小学校や中学程度に設定したのは。
355
(1): 2022/03/23(水)12:00 ID:JvTPb0rm0(2/2) AAS
>>344
お前頭悪いなw
そうだよ、努力出来ることも才能なんだよ
その努力をどれだけしたか、って話してんのw
356: 2022/03/23(水)12:00 ID:gY+KnUBi0(8/26) AAS
小泉進次郎とか安倍晋三とか
政治家の二世三世四世を見ればわかるけど
金銭的には超恵まれた家系で幼い頃から一流の家庭教師をつけても
学歴や教養がアレな人もいるんだよなあ
357: 2022/03/23(水)12:00 ID:Q2Tqz0wh0(3/6) AAS
「遺伝」を深刻に受け止める人が増えたんだろう
実際、今せっせと子作りしてるのは、
DNAに「要領の良さ」が刻み込まれた現代日本で有利になる上級国民か、
後先の事を考える知能の無い量産型層下位ばかり
量産型層の中〜上位層は少し知恵が回るから、負の再生産になるだけの自分の遺伝子は残す気ないんだよ
これが少子化の原因
358
(2): 2022/03/23(水)12:00 ID:vqac8DAF0(1/4) AAS
もし今の若者が昭和に行けたら街が小汚過ぎてドン引きするだろうな。
言っとくけどテレビの昭和懐かし映像はキレイな場所しか映ってないからな。
359: 2022/03/23(水)12:00 ID:+nEgKe9T0(2/3) AAS
まあ昔の、学生は不純異性交遊禁止!なんて言われてたのに
社会人になった瞬間「いつ結婚するの?相手見つけられないの?」なんて矛盾した話が
生きる事そのものにも拡大してる感はある
学校出るまでは建前は皆平等のお客様扱いだけど
いきなり格差に満ちた競争社会に放り出されるんだから
360: 2022/03/23(水)12:00 ID:4Hufdoxo0(1/2) AAS
努力なんかしてねーだろw
具体的にどう努力してるのか言ってみろよ
361: 2022/03/23(水)12:01 ID:LYK1eIHI0(1) AAS
陰キャの末路
362
(1): 2022/03/23(水)12:01 ID:Fd0GbdyM0(1) AAS
>>344
才能かどうか分からんけど、努力を続けるには気力も体力も必要。
363
(1): 2022/03/23(水)12:01 ID:rgjQnibZ0(2/4) AAS
>>332
 実例で行くと、中学で登校拒否、あるいは底辺高校中退、
 とにかく職に就く前の段階ですでにドロップアウトしている
 ノータリンでも相手にされないと傷付くみたいだ、居場所がない
1-
あと 639 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.109s*