[過去ログ] 【社会】「努力のリターンが小さすぎる」 イマドキの若者が"親ガチャ"という言葉を使う本当の理由 ★4 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
270: 2022/03/23(水)11:32 ID:2Ecbc0xp0(9/11) AAS
まあ努力してもいいよ
俺みたいに身体壊して夏休み10年コースにならなきゃいいよ( ゚Д゚)y─┛~~
271
(1): 2022/03/23(水)11:32 ID:dGKZ8Qd60(2/2) AAS
>>265
あそこまで行くと本人の怠慢以外の要因がデカすぎるわ
特に先生
死ぬほどの無能だろ
272: 2022/03/23(水)11:33 ID:P0TgdfuX0(19/48) AAS
>>267
社会的には甘えだが、
現実問題、そうなんだよ。
現実問題そうなのを無視してる君が甘えなんじゃ?
273
(1): 2022/03/23(水)11:34 ID:lXXStoQL0(1/4) AAS
なんつうか  親ガチャ〜 社会がぁ〜 政府が〜 ってわめきながら
死んでいけばええんちゃうのん??  それで満足ならww
274: 2022/03/23(水)11:34 ID:IukDtPrN0(1) AAS
ちゅうかヒエラルキーの上の人は江戸時代っぽいのを目指してるから
275: 2022/03/23(水)11:35 ID:cKp2cuRy0(2/3) AAS
>>271
不登校まで追い込んでないからそこまで無能でもないかな
276: 2022/03/23(水)11:36 ID:gy9QaJ/D0(1) AAS
子供時代、家に本があったかどうかって結構大事な気がするわ
読書の習慣は学習とかテストとかへの抵抗感を減らすから学歴得やすいと思う
277: 2022/03/23(水)11:37 ID:P0TgdfuX0(20/48) AAS
>>254
でも、科学的に人間は自分の希望を好きなように変えることは出来ないから、
「努力したくない・生活の質も下げたくない」の状態で苦しんで生きていくのが仕方がない状況もあるよ。

結局、人生幸せかどうかは運だよ。
278: 2022/03/23(水)11:37 ID:Gb43QV7N0(1) AAS
北朝鮮にしろロシアにしろ、1番上のやつが政治のツケをちゃんと払ってくれる。
日本は政治のツケを全部後に回すせいで、絶対に国を変えることが出来ない。
独裁政治の方が未来があるだけマシなんだよ。
279: 2022/03/23(水)11:38 ID:DuUr/85H0(1) AAS
ひたすらやり続けて物凄い小さなリターンしか得られないと結構心が折れるな
280
(1): 2022/03/23(水)11:38 ID:P0TgdfuX0(21/48) AAS
>>273
お前が単にその人たちより恵まれてるだけだぞ?
お前馬鹿だから分からないみたいだが。
281
(1): 2022/03/23(水)11:38 ID:MWaeQnPg0(1) AAS
努力ねえ
スマホに張りついてる時間以外で努力って出来るのかね僅かな時間だろ
282: 2022/03/23(水)11:38 ID:yDdsbAaL0(1/16) AAS
>>1
だから好きな事を仕事にするという価値観が反動として出てくるわけだよ
好きな事をやっているではないんだな、嫌な事をするリスクが大きすぎるのよ
283: 2022/03/23(水)11:38 ID:Anm/7rNB0(1) AAS
>>196
この例えはうまい確かにそんな感じだな
284
(1): 2022/03/23(水)11:39 ID:4vI7UOyl0(1) AAS
甘えるな!氷河期世代より遥かに努力のリターンは上がっている
285
(3): 2022/03/23(水)11:39 ID:mJae10LX0(1/2) AAS
親に多くを求めすぎだろ
大学に行かせて貰って車を使わせてもらい
結婚した後に家具家電を買って貰って
家を買う時に数百万-1000万ほど贈与をして貰えば

それで十分恵まれているわ
286: 2022/03/23(水)11:39 ID:QScr7hmg0(1) AAS
>>1 金印アニメ観て燥いでろ支那ガキ
287: 2022/03/23(水)11:40 ID:d2vaMXUk0(1/3) AAS
ネットによって運としかいいようない他の要因が子供のうちから見えてしまうからなあ
自分は小遣いのうちの数円しか課金できないってひとが
月何十万も課金して親からカード止められちゃうwなんて言ってる人と知り合えたり
俺は小遣いなんて貰うことすらできないのにどいつもこいつも恵まれ過ぎとキレてる人と関われる世の中だし
そして最後は昨日死んだやつよりはマシだからと慰めるしかなくなる
288: 2022/03/23(水)11:41 ID:ynv6ym4G0(1) AAS
>>239
その分本人の家に対する責任も大きいしな
289
(1): 2022/03/23(水)11:41 ID:gY+KnUBi0(4/26) AAS
昔のインテリ大学生が恵まれてる境遇なのに
わざわざサヨク運動とか学生運動に身を投じたのは
「俺だけそこそこいい家庭に生まれて大学まで行かせてもらって貧乏人に申し訳ない」という気持ちがいくらかあったからだよな

決して坊ちゃん嬢ちゃんの革命ごっこって側面だけじゃない
1-
あと 713 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.213s*