[過去ログ] 維新・鈴木宗男「ゼレンスキーがロシアを挑発しなければこんなことになっていなかった。ウクライナ中立化宣言すれば侵攻はすぐ治まる」★3 [スペル魔★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
342
(2): 2022/03/24(木)22:57 ID:vTGHzC060(9/14) AAS
>>315
でも、圧倒的な実力差があって絶対に勝てないのに
無意味に犠牲者を出しながら抵抗しているのはおかしい

>>317
>ロシアが悪いって声がでかけりゃでかいほど
>勝率上がるだろが
上がりません
他国は世界大戦を恐れてウクライナを助けないから
343
(1): 2022/03/24(木)22:57 ID:jvy7iCAZ0(4/4) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp

改で読むとやばいな
徹底したプーチンさん礼賛、ゼレンスキーに対する侮辱
ロシア国内でのプーチンファンでも
ここまでの徹底したプーチン擁護の奴はなかなかいないんじゃないの?
344: 2022/03/24(木)22:57 ID:N5xiJBQt0(5/6) AAS
>>331
331スレまできて理解できないのは、理解する能力が無い
345: 2022/03/24(木)22:57 ID:BOrcNUR10(1) AAS
やりすぎたらダメでしょうが
元はと言えばウクライナの政権掌握しようと工作したのはプーチンだろ
クリミア併合で対ロシア感情が更に悪化したんだから因果応報
346: 2022/03/24(木)22:57 ID:Om85sDMF0(8/19) AAS
>>341
前提が間違ってることすらわからないバカは黙ってな
347
(1): 2022/03/24(木)22:57 ID:dZpJDSAr0(7/18) AAS
>>277
正しい間違ってるで判断するお前の
思考の浅さなんなのよ。
鈴木宗男の発言がない方が
ウクライナの終戦がより近いから
否定されてるところもあるだろ
これは裁判所の戦いじゃないんだぜ
戦争なんだよ
348: 2022/03/24(木)22:57 ID:EbPfd0vK0(1) AAS
北海道ってもうすでにロシアの物だろ
なんでこんなやつに発言権あるの
349: 2022/03/24(木)22:57 ID:Mp9/P+qC0(1) AAS
北海道がロシアに占領し、鈴木氏を大統領とした傀儡国家が出来たとき。
「俺が本気だったらもっと死んでるよ。感謝して欲しい」とか言ってたくさん殺すんだろうなぁ。
350: 2022/03/24(木)22:57 ID:9c1vzVD30(1) AAS
ロシアの犬だよな。
351
(1): 2022/03/24(木)22:57 ID:R/FiflLt0(10/15) AAS
>>337
お疲れw
352
(1): 2022/03/24(木)22:57 ID:Om85sDMF0(9/19) AAS
>>351
前提が間違ってることすらわからないバカは黙ってな。
353
(1): 2022/03/24(木)22:57 ID:Yxg++Fjy0(2/2) AAS
このスレはまともに会話もできない低学歴しかおらんなw
354: 2022/03/24(木)22:58 ID:/XJbtuYV0(1) AAS
ロシアの言うことには従えということかよ
355: 2022/03/24(木)22:58 ID:nqQXeAD20(4/5) AAS
>>329
白雉【はく-ち】
日本の元号(年号)。飛鳥時代の650年から654年まで、孝徳(こうとく)天皇の代の元号。
前元号は大化(たいか)。次元号は朱鳥(しゅちょう)。
650年(大化6)2月15日改元。穴戸(あなと)(長門)国(山口県)の国司・草壁醜経(くさかべしこぶ)から白雉(しろきぎす)(白いキジ)が献上されたことを瑞祥として改元が行われたとされる(祥瑞改元)。
『漢書(かんじょ)』を出典とする命名。652年(白雉3)、新宮の難波長柄豊碕宮(なにわのながらのとよさきのみや)(難波宮)が完成した。
また、最初の班田収授(はんでんしゅうじゅ)が終わり、戸籍が作成された。
653年(白雉4)から翌年にかけて2次にわたる遣唐使が派遣され、吉士長丹(きしのながに)や高向玄理(たかむこのくろまろ)らが唐に渡った。
孝徳は654年(白雉5)に難波宮で崩御し、翌年に先帝の皇極(こうぎょく)天皇が重祚(ちょうそ)して、飛鳥板蓋宮(あすかいたぶきのみや)で斉明(さいめい)天皇として即位した。
斉明は新たな元号を定めなかったため、686年(朱鳥1)7月20日までの32年間、元号は断絶した。
356: 2022/03/24(木)22:58 ID:PtTvYf9U0(1) AAS
>>9
え?何言ってるんです?
なんで今ロシアを抑える必要があったと思ってるんです?
その先の歴史に、どんな秩序が生まれるか
盛んにヒントが世の中蔓延してるのに
さも、今の戦争が引き金になってるなんて笑止
行くべき新しい秩序があって
今の紛争なのです
新しい秩序を拒んでいるのはモスクワ、北京、インド、エジプトなどアラブなどの方々?よくわからんけど
あなたなどっち?
357: 2022/03/24(木)22:58 ID:mIP/E5PT0(1/2) AAS
>>1
ムネオと同じ論調のヤツらがココの書き込みにもいたけど、あれは本人だったのかな
358: 2022/03/24(木)22:58 ID:dFb8SG+l0(10/27) AAS
>>335
いちいち行間開けるのは説得力大幅ダウンだからやめたほうがいいと思うよw
目立ったら読んでくれるとかないから
359: 2022/03/24(木)22:58 ID:LcR/cmKf0(1/5) AAS
公務員が生活保護を与えていれば殺人は起きなかった
みたいな、立ち位置がおかしすぎる発言
この世では、ルール違反したら理由なんて関係なくなる
360
(1): 2022/03/24(木)22:58 ID:R/FiflLt0(11/15) AAS
>>347
「正しい間違ってるの問題ではない!(激怒)」

つまり間違ってはないわけね
お疲れw
361: 2022/03/24(木)22:58 ID:Om85sDMF0(10/19) AAS
>>353
会話する気すらないんだろう?
マウント以外する気がないなら、同じように対応しだすよね。
1-
あと 641 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*