[過去ログ] 維新・鈴木宗男「ゼレンスキーがロシアを挑発しなければこんなことになっていなかった。ウクライナ中立化宣言すれば侵攻はすぐ治まる」★3 [スペル魔★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
517: 2022/03/24(木)23:26 ID:x/zUZRh70(1) AAS
>>488
そもそもロシア系ってのもロシア人の入植って話もあるし
クリミアはダメだろ
518: 2022/03/24(木)23:27 ID:FQgUBnxB0(4/8) AAS
自民党鈴木貴子副幹事長バンザイ!
519: 2022/03/24(木)23:27 ID:BkZ790g40(6/10) AAS
スラーヴァ・ウクライーニャァ!!
520: 2022/03/24(木)23:27 ID:qLC2vMkX0(6/13) AAS
>>506
何時まで橋下が維新なんだよwww
刑務帰りか?w
521
(1): 2022/03/24(木)23:27 ID:UNVEtftz0(2/5) AAS
>>475
人命優先なら、ロシア兵の命も大事に考えてプーチン大統領に即座に停戦するように言うべきでは?
非戦闘民の人命優先、ということなら、多少は理解できる。でもウイグル関係で米が中国に制裁するのはあまり前向きではないですよね。
522: 2022/03/24(木)23:27 ID:dFb8SG+l0(17/27) AAS
>>500
要領いいんじゃなくて
単にゼレンスキーが支持率回復のために無茶してただけだからw

あんなやつに世界が振り回されるとかまっぴらっすわ本当に

というかね紛争始まった時にゼレンスキーは野党の活動を凍結して
野党持ってる局も停止させた
かなりの独裁だよあいつもね
523: 2022/03/24(木)23:27 ID:FqcJMn+U0(1) AAS
このままロシアがツッパリ続けて日本に戦火が及んだら、ムネオは外患誘致罪になるんだろ?
524
(1): 2022/03/24(木)23:27 ID:j6kyWOcr0(2/2) AAS
アメリカに騙されて暴走、歯止めがきかなくなった暴君ゼレンスキーが国民に徹底抗戦を強制、死人の山を量産するウクライナ

ウクライナもロシアも、決して支援してはならない
支援しただけ戦争が長引き、死人が増える

またネオナチ(アゾフ大隊)が支えているゼレンスキー政権は、軍事的に中国や北朝鮮とも繋がっており、白人以外を見下している危険なテロ国家であり日本の敵

弱小国の狂ったユダヤ系コメディアンと、それを守る極右親衛隊のせいで、第三次世界大戦、世界核戦争、人類滅亡の危機まである

一刻も早い、ゼレンスキー率いる好戦的極右軍事テロ政権の転覆が望まれる
省2
525
(1): 2022/03/24(木)23:27 ID:uFJ5vjtZ0(1) AAS
まあ、鈴木のようなのが少人数いることは、日本にとって悪いことではない。
万が一の場合に備えて、鈴木は自分の役割を演じているのだろう。
維新もわかっているんだよ。
526: 2022/03/24(木)23:27 ID:hwZE8vRv0(1) AAS
そりゃ国土を差し上げれば戦う必要がないからなw
527: 2022/03/24(木)23:28 ID:vnCJTJkl0(3/4) AAS
>>506
宗男は古くからずっとロシアシンパだし、
橋下は在日差別をなくすために日本の戸籍を破壊しろと訴えるスーパーリベラルだし、
別になんの不思議もないよ
528: 2022/03/24(木)23:28 ID:315ihovJ0(1) AAS
無茶なこと言ってらw
529
(1): 2022/03/24(木)23:28 ID:N2qH5eJ30(1) AAS
な?深夜になるとロシア擁護沸くだろ?
なお、ワッチョイ有りのスレには沸かない模様。
530
(2): 2022/03/24(木)23:28 ID:dZpJDSAr0(13/18) AAS
>>488
だったらプーチン自らが専制で軍を動かさず
軍に指揮を委ねて勝つ戦さをすればいいだろ
プーチン以外のロシア人にこの戦争に大義があると思ってないからプーチンが恣意的に戦争をやってるんだろ
行き当たりばったりで兵士が無為に死んでいく
これこそロシアが非のないウクライナを攻めている
と思っていることの証だろ
おまえが言っていることは嘘っぱちと言わないまでも
ウクライナを崩壊させるほどの事件性があるわけではないってことだ。
531: 2022/03/24(木)23:29 ID:w3Bf0C9L0(1) AAS
維新はこのアホ蹴らないと議席減らすだけだな
ゼレンスキーが胡散臭いのは分かるけど立場的にあまりにもおまえはロシアの犬すぎる
532: 2022/03/24(木)23:29 ID:o7Lt/eZb0(1/3) AAS
>>514
いまやワルシャワ(ポーランド首都)さえもNATO側だからな〜
今度はキエフ条約機構?もポシャったみたい・・・あらら(笑)
533: 2022/03/24(木)23:29 ID:ps6YFqi50(2/2) AAS
丸山穂高のがまともだったのかな?
とりあえず宗男と橋下に金の流れが無いか調べたほうが良い
ここまでロシアの肩持つなんて逆張りマゾか金か女を充てがわれなきゃやらないだろ
534
(1): 2022/03/24(木)23:29 ID:1XGBm1zx0(3/9) AAS
>>476
スイスのように永世中立国宣言すればよい。
スイスは、最近まで国連にすら加盟していなかった
2010年に190番目の加盟国になった。
当然、NATOなんかに加盟もしていない。
何故なら周囲360度周りの国々がNATOだらけだからだ。
だが、非武装というわけでもない。
一家に最低一丁NATO軍標準装備小銃が与えられている。
多少の戦闘車両は保有しているものの
常備軍は持たない。陸軍も空軍も。
省2
535: 2022/03/24(木)23:29 ID:dFb8SG+l0(18/27) AAS
>>504
安保理は正義の味方じゃないことは日本がよくわかってるでしょw
ゼレンスキー大好きっ子はゼレンスキー演説に打たれてるんだから
当然安保理も国連も否定するはずだぞ!

いいかい、国家主権以上の権威は地球上には存在しないから紛争が起きるし止めることができないの
こういう当たり前のことを学校じゃ教えないからね
536: 2022/03/24(木)23:29 ID:WmCTnggL0(4/7) AAS
>>529
毎日だよね
普通の日本人の活動時間帯ともズレてるよね
1-
あと 466 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s