[過去ログ] 【異物混入】すき家、ゴキブリが入った麦茶を客に提供、客がツイッターで画像拡散→事実認め謝罪 保健所が立ち入り調査へ★2 [デデンネ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178: 2022/04/14(木)19:57 ID:KmKsZIUl0(1) AAS
暑かったからかな
179: 2022/04/14(木)19:57 ID:90qkx/5r0(1) AAS
自分なら確実に飲んでる
確認したことすらない
コーヒーだと誰でも無理だな
180: 2022/04/14(木)19:57 ID:5xh1qQmH0(1) AAS
想像と違って、まんま入ってたw
181: 2022/04/14(木)19:57 ID:q+wqByhs0(6/6) AAS
喫茶店のグラタン半分食ったところで3ミリのG出てきたことある
「すぐ作り直します」言われたけどもう食えねぇよ…
182(1): 2022/04/14(木)19:57 ID:+9J+0P6y0(2/5) AAS
すき家のイメージが1440度変わったわ
183: 2022/04/14(木)19:57 ID:SC9tVlCV0(1) AAS
客が嫌がらせで入れたかもしれないのに。
184: 2022/04/14(木)19:57 ID:QmujkuNw0(5/16) AAS
>>157
そういうこと
根拠も恐らくそれ
185: 2022/04/14(木)19:57 ID:Mg7eMyQ80(1) AAS
米粒みたいなやつかと思ったら普通サイズかよw
186: 2022/04/14(木)19:57 ID:La9sdBmu0(1) AAS
自称被害者の名は中尾彬だな
187: 2022/04/14(木)19:57 ID:ejxXwzdy0(1/2) AAS
やよい軒かてんやでいいやん
値段は大差ないのに米がまとも
188(1): 2022/04/14(木)19:57 ID:FMssdD+v0(1/13) AAS
>>143
東北と一括りにしてもいわきあたりと青森だと全然違うからな
でもGの数は絶対に東北のほうが少ないと思うよ
その代わり東北はカメムシが多い
189: 2022/04/14(木)19:57 ID:KycYiGyy0(1) AAS
ぎぃやぁー
190: 2022/04/14(木)19:57 ID:4kzd0qSX0(1/2) AAS
すき家なら別に驚かないわ
191(1): 2022/04/14(木)19:57 ID:Jp+iUIsw0(2/4) AAS
>>149
他の店も同様の事が起こり得るから
大きく取り上げてもらって対策とってもらうしかない
水やお茶はセルフサービスにするしかないな
192: 2022/04/14(木)19:57 ID:dy7zsbsY0(1) AAS
小さいのかと思ったら
デカいのだった
てかこれで気がつかないとかあるか?
193: 2022/04/14(木)19:57 ID:gXhdLAjX0(1) AAS
まあすき家利用している時点で同情はせんよ
194: 2022/04/14(木)19:58 ID:I/n/+LJ10(6/8) AAS
>>166
うおおおおおお
こいつ以外にもゴキ出汁麦茶のんだやつがいるのかあああ
195(1): 2022/04/14(木)19:58 ID:ccUmkRvH0(1) AAS
エキス出てる?
196: 2022/04/14(木)19:58 ID:cmWTasec0(1) AAS
想像してたよりずっとデカくて「うわっ」て声が出たわ
これマジで無理だすき家
197: 2022/04/14(木)19:58 ID:KCq4851a0(2/3) AAS
>>143
仙台には居たなw
青森はまず見かけないし、ごく稀に屋外のバケツの脇を小さいのが駆け抜けるレベル
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 805 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s