[過去ログ]
【朝日】かつて大地震で沈んだ淡路島南部の白石村の伝説 戦国時代の天正大地震か?古地図や神社に痕跡 [みの★] (103レス)
【朝日】かつて大地震で沈んだ淡路島南部の白石村の伝説 戦国時代の天正大地震か?古地図や神社に痕跡 [みの★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652925614/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
49: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/19(木) 13:00:39 ID:rKaLcChg0 そういや別荘地に建てた家が地滑りでそのまま海へドボンって状態 起きてたのも淡路島だったね あの近辺は真砂土の層があるから崩れやすいのかも http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652925614/49
97: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/22(日) 12:36:55 ID:LHgvNmQk0 >>49 たぶんそれ反対側だな この沈んだ側の近く行ったことあるが 急峻な崖みたいな地形で、地層が斜めで岩が階段みたいになってた記憶 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652925614/97
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.072s*