[過去ログ] 【ウクライナ】ゼレンスキー氏、男性の出国求める請願書に不快感 「故郷守ろうとしていない」★7 [ボラえもん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8
(2): 憂国の記者 2022/05/23(月)22:05 ID:5yHrDhE60(1/13) AAS
すごい速報入ってきました。

◆最新情報 ゼレンスキーに従わないウクライナ国民を全員市民権剥奪へ◆

今入ってきた情報によるとゼレンスキーに反対する人間は全員市民権を剥奪するそうですwwwwwwwwwww

ウクライナの人ってのはもはやゼレンスキーの奴隷だね

プーチンが言ってるのは正しかったねウクライナ政府は完全にナチスです
33: 憂国の記者 2022/05/23(月)22:11 ID:5yHrDhE60(2/13) AAS
幹部が投降していることを考えますとかなり早い時期にクーデターが発生すると思います

ウクライナの国民はゼレンスキーを拒否するでしょう
39: 憂国の記者 2022/05/23(月)22:13 ID:5yHrDhE60(3/13) AAS
ハンターバイデンの逮捕
ジョージソロスの逮捕

この辺りで完全に終わると思います

二人とも疑惑がありまして二人ともウクライナに大きく関与しております。
ホワイトハウス内部においてバイデンにはついていけないという人がたくさん出てきているのはこれは事実です

アメリカが他の国にこちょこちょしないできちんとまともな事をいう政府になってほしいと私は同盟国の国民の一人として思います
48
(1): 憂国の記者 2022/05/23(月)22:14 ID:5yHrDhE60(4/13) AAS
まあこれ以上ウクライナが壊されるのは見るに忍びない

ゼレンスキーは自分で責任を取るべきでしょう
59
(3): 憂国の記者 2022/05/23(月)22:16 ID:5yHrDhE60(5/13) AAS
ウクライナはかつて
クチマ大統領という人がいてプーチンとも仲が良く何でも話せる間柄でした

二人で NATO の事についても何の忌憚もなく何時間も話し合うことが出来たのです

その頃のウクライナには憎悪犯罪もジェノサイドも一切ありませんでした皆が仲良く暮らしていたのです
65
(1): 憂国の記者 2022/05/23(月)22:18 ID:5yHrDhE60(6/13) AAS
ということで是非クチマ大統領で皆さん検索してみてください
どれだけウクライナが安定していたかということはよくわかるはずです

ポロシェンコというクソ野郎が大統領になるまでは本当に平和でした
70
(3): 憂国の記者 2022/05/23(月)22:18 ID:5yHrDhE60(7/13) AAS
>>64
同じウクライナ国民をずーっと虐殺してきたポロシェンコやゼレンスキーに何の正当性があるのかということを考えれば一体何が愛国心なのか誰も説明できないのでは?

戦争が始まる前に逃げた人が勝ちです
75: 憂国の記者 2022/05/23(月)22:20 ID:5yHrDhE60(8/13) AAS
>>72
情報弱者自慢はこのスレッドではいらないからwww
94
(1): 憂国の記者 2022/05/23(月)22:22 ID:5yHrDhE60(9/13) AAS
次々投降したウクライナのアゾフの人たちが皆さんハーケンクロイツの刺青をしています

その特集画像につきましても今後ロシア政府当局が公開するらしいので皆さんもよくその入れ墨を見てですね本当にNHK が言うようにネオナチじゃなくて精鋭部隊だったのかそれとも完全にネオナチだったのかをよく確認されたらいいと思います

ちなみに既に大量のヒトラーの本が押収されておりますwwwww
107
(1): 憂国の記者 2022/05/23(月)22:24 ID:5yHrDhE60(10/13) AAS
>>98
残念ながら国連で証言録取は終わっておりますので2014年からポロシェンコがウクライナ国民を虐殺してきたことは完全に認められました。
あなたがたぶん情報弱者なんでしょう
NHK と日本テレビとテレビ朝日あたり見てわかったつもりになってる情報弱者なんでしょあなたは
ああそれともオウムに放送前のテープを見せたあの TBS さんかな?信用してるメディアはwwww
123
(2): 憂国の記者 2022/05/23(月)22:26 ID:5yHrDhE60(11/13) AAS
国連で多くの西側メディアのジャーナリストが2014年からポロシェンコがウクライナ国民を虐殺してきたということについて次々証拠の映像と共に証言したことによって実はすでに国連においては勝負がついているんです

ですから事務総長はロシアの事をもう一方的に批判したりしなくなりました
161: 憂国の記者 2022/05/23(月)22:31 ID:5yHrDhE60(12/13) AAS
ここにいるウクライナ支持派はほとんど情報弱者でしょ多分ほとんどの情報が得られてない

中国経由韓国経由インド経由ロシア経由イタリア経由ドイツ経由情報はいろんな国から出てきますよ

それをサーチする力がないんでしょう。

その情報何をもとに言ってんのって問いただすと NHK と日本テレビとテレビ朝日と TBSとかいう

彼らは私の基準ではもう報道機関ではございませんので報道機関でないものを報道機関のように喋るのやめて欲しいんですよww
省2
185
(1): 憂国の記者 2022/05/23(月)22:34 ID:5yHrDhE60(13/13) AAS
あそうだ

今のテレビ局のレベルがどこまで落ちたかは「さようならテレビ」という東海テレビの人が作ったドキュメンタリー映画を見ればよろしいwwwww
私はここまでテレビが堕ちたかと思って悲しみの声を上げずにはいられなかった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s