[過去ログ] 【新型コロナワクチン】厚労省データ 心筋炎リスク情報も不適格~未接種扱い問題だけじゃない!2つの不適格データ問題を検証 ★29 [ぐれ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
573: 2022/06/12(日)10:26 ID:szZ6Icdt0(3/13) AAS
>>488
どうなるかはだいたい分かる
濃度の異なるロットで一気に死なないようすれば完全犯罪可能

「すぐに死なない人もいるからワクチンに害があるとは言えない、はい論破」で終わり
数十年後に薬害認定って感じかな
574: 2022/06/12(日)10:27 ID:hLJcNNk60(1/3) AAS
>>544
おんなじ事をコロナ禍にワクチン推奨の為にワクチンうてと煽る為にやってきたんだけどな、マスゴミがテレビとかで
575
(1): 2022/06/12(日)10:27 ID:2FTX3G4g0(1/6) AAS
ワクチン被害に関しては隠せなくなるのも時間の問題だと思うけど
庶民が真実を知った時どうなるんだろうね。
仕方ない・・・で諦めちゃいそうだけど
576
(2): 2022/06/12(日)10:27 ID:RDOf9ZGX0(3/5) AAS
>>524
”シン武漢”だとバッタバッタと倒れるホンモノのヤバいやつなんだよな
577
(1): 2022/06/12(日)10:27 ID:2LwjYcFR0(2/5) AAS
せめてファクトチェッカー会社の出資者調べてからソースは?とかファクトチェックガーとか言えよとは思ってるw
578: 2022/06/12(日)10:27 ID:98dqv0fL0(16/19) AAS
>>561
その話1年ぐらい前に見たな
ワクチンで打ったのと全く同じウイルス以外に対する免疫は未接種以下になるって話
接種者見たら実際そうなってるけど
579: 2022/06/12(日)10:27 ID:Xcw2CLNU0(3/10) AAS
たまにいるワク信は潮目が変わったのも分かってないでノコノコ高学歴面で未接種にマウント取れると思ってる間抜けばっかだろ
580: 2022/06/12(日)10:28 ID:QIwGkTDe0(1/10) AAS
>>544
ワク中の気分を害しようがどうでもいい
581: 2022/06/12(日)10:28 ID:xnbTBDgt0(15/26) AAS
>>576
シン化したのかw
582: 2022/06/12(日)10:28 ID:WgLwdHvx0(3/7) AAS
>>575
テレビが、ワクチン被害者はどういう態度をとるべきかを教えてあげないとだめだろうなww
583
(1): 2022/06/12(日)10:28 ID:Y15+EsY40(2/2) AAS
打った奴等に聞きたいんだけど
オミクロン対応のワクチンチン出たら打つの?
584: 2022/06/12(日)10:28 ID:nnfkP/360(2/16) AAS
>>133
>先述の「ID2020」や「EVENT201」(パンデミックシュミレーション国際会議、後述)との連携も明言しており、デジタルIDやマイクロチップ導入の潮流は日本も例外ではないということです。2019年、日本ではペットへのマイクロチップ埋め込みが義務化され生体追跡の実用化は始まっています。
外部リンク:archive.ph

マイナンバーと“全国民へのマイクロチップ埋め込み”の恐怖
2chスレ:livetbs
585
(5): 2022/06/12(日)10:28 ID:jw09oz0D0(1) AAS
同意書って言葉の恐ろしさがわかったわ
リスクを承知とかいうレベルじゃなく

後遺症や死を希望していた、という詭弁が通ってしまうのか
586
(2): 2022/06/12(日)10:28 ID:+lWhmFTi0(4/4) AAS
>>462
そういうあからさまな障害者じゃなくて、

大人相手でもしつこく意地の悪い質問を重ねてきたり、
びっくりするほど異常に計算高かったり、
そうかと思うとその場で権力のある大人に上手に取り入ったり、本当に末恐ろしさを感じるような子がいるんだよ。

でも、そういう子って「ズル」を先に知ってしまうからか、何事も真摯に取り組まず学習面では落ちこぼれてたり、遅刻や借りパクで同世代からは信用なかったり、大人になる頃には結局は闇落ち底辺へ…。

ただルックスが良いと助けてくれる人も多いから、一般人の中に交じってることもある。

…こういう傾向の子供に心当たりある人、案外多いと思うけど。
587: 2022/06/12(日)10:29 ID:xnbTBDgt0(16/26) AAS
儲かりますとかお得ですみたいな勧誘詐欺もそうだけど
押せ押せでくると普通は警戒するもんだよな
588
(2): 2022/06/12(日)10:29 ID:PPcqKfnV0(12/13) AAS
あの武漢で倒れるやつ迫力すごいからまた見に行くか、、
589: 2022/06/12(日)10:29 ID:ZBzbei1f0(5/7) AAS
参院選が目前だけど岸田はどうするのかね
選挙終わるまで何とか蓋して逃げ切りたいだろうが
590: 2022/06/12(日)10:29 ID:ah7G6bwS0(1/4) AAS
猿、蜂、天狗
ワク信に襲い掛かる凶兆三連星
591: 2022/06/12(日)10:29 ID:hLJcNNk60(2/3) AAS
>>524
抗体が時間とともに減少するのは自然な事だよ、むしろ半年や一年間高い抗体価が続きますっていう最初の触れ込みで健康被害を心配しない人間の方がヤバい
592: 2022/06/12(日)10:29 ID:MKbnl65d0(1) AAS
>>47
わしは一握りのほうだな。
1-
あと 410 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s