[過去ログ]
【経済】国内EC消費、2割増も息切れ コロナ特需一服 [凜★] (95レス)
【経済】国内EC消費、2割増も息切れ コロナ特需一服 [凜★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658619911/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
59: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/07/24(日) 11:58:44.32 ID:BlhlrAmj0 26ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 全国民にに100万配っても大多数の貧乏人は貯金するだけ 貧乏人が貯金するかぼけwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658619911/59
60: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/07/24(日) 12:03:13.02 ID:VFI5YrW+0 これからは物々交換の時代 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658619911/60
61: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/07/24(日) 12:16:53.27 ID:MZvBpfac0 ある程度まとめて買わないと送料がかかるし ドラッグストアの方が安い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658619911/61
62: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/07/24(日) 12:27:22.39 ID:erk/pBB+0 普通に値上げが多くて様子見する事が多くなった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658619911/62
63: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/07/24(日) 12:44:31.48 ID:fYTSkLw20 前は箱買いならアマゾンとかのがかなり割安だったのに今だと1個ずつに送料上乗せしてるくらい高い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658619911/63
64: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/07/24(日) 12:45:59.95 ID:NTx2T00F0 年収250万の生活費15%上昇 年収900万の生活費上昇0.1% http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658619911/64
65: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/07/24(日) 12:55:25.04 ID:ubZbnCMF0 >>26 金持ちに金を配っても、投資にまわすだけ。 株価は上がるが、その恩恵は金持ちだけ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658619911/65
66: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/07/24(日) 13:21:47.20 ID:ynMVdYtBO 安倍がアホだからトリクルダウンを自ら否定したら アベノミクスもリフレも失敗だってのがわからないor嘘で惚けてた 半笑いで余裕をかまして言えば何でも通るって感覚だったんだな あとはネトサポに喚くように指示すると そんなんだから死んじゃうんだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658619911/66
67: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/07/24(日) 15:57:14.68 ID:9RrCJfQF0 解放ムードでみんな家族総出でお買い物を満喫してるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658619911/67
68: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/07/24(日) 16:00:49.37 ID:lRP7BSof0 貧しくなったといいつつ、500万ぐらいする車みんな持ってる。 みんな金持ちだわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658619911/68
69: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/07/24(日) 16:16:59.83 ID:buL7rbuT0 コイズミカイカクとやらで竹中平蔵が中抜き派遣業拡大してから凋落の一途 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658619911/69
70: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/07/24(日) 16:19:23.88 ID:T9t9f7KT0 半島カルト勢力に吸い取られるだけ吸い取られて終わる国 アベ1人消えてもこの流れはもう変わらんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658619911/70
71: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/07/24(日) 16:21:08.07 ID:R9RDh6ZJ0 通販でみんな何を買っているの? 食品や生活用品は近くのドラックストアやスーパーの方が、直ぐに商品購入できて直ぐに手に入れれる。 食品や生活用品以外なんて、そもそもそんな頻繁に買うものではないだろうに。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658619911/71
72: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/07/24(日) 16:50:38.27 ID:YhyCk4kN0 >>71 だから頭打ちなんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658619911/72
73: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/07/24(日) 17:06:54.11 ID:DxrJRfxn0 アマゾンとか、もう買うもんないわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658619911/73
74: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/07/24(日) 17:53:40.41 ID:x6ZaDAI20 セール時期だからザラとビームスのセール品は買った http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658619911/74
75: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/07/24(日) 19:13:12.29 ID:cihoU+c90 >>68 それどころか見てくれに金や手間かけてる人ばっかり 本当にみんな金持ってるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658619911/75
76: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/07/24(日) 20:11:28.60 ID:BRfRD/vd0 >>68 アルファードとかでしょ、 リセールバリューまで考えると そのほうが得するんだってさ 実態は貧困ビジネスだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658619911/76
77: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/07/24(日) 20:46:07.09 ID:SZHD41eH0 >>76 でもさあ、それならもっと儲かる様にアメリカなり中国なり行ったらどうだ? 今の職場がダメなら条件の良い会社へ転職すれば、アルファードくらい買えるじゃん 貧困化が問題なのは理解したけどそれなら金を稼げは解決するじゃん、すごい簡単だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658619911/77
78: ニューノーマルの名無しさん [age] 2022/07/25(月) 06:01:10.71 ID:xYbCkDzu0 だってサタン国だもの 壺も必要やし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658619911/78
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 17 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.145s*