[過去ログ] 【安倍氏国葬】維新・松井一郎氏「立憲や共産…反対の人たちは来なくていいじゃない」 [ボラえもん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
858
(8): 2022/08/27(土)14:18 ID:HztabHFP0(1/2) AAS
このスレのマジョリティは反対みたいだが、俺はやった方がいいと思う
やるべきでない理由を言える人いる?
866
(2): 2022/08/27(土)14:19 ID:hRZ3hZdE0(9/11) AAS
>>858
カルトの広告塔を国葬するとさらに被害者が増えるから
882: 2022/08/27(土)14:21 ID:JgUN1IGK0(4/4) AAS
>>858
やらなければいけない理由がないのでやらなくていい
884: 2022/08/27(土)14:21 ID:IltULtDu0(5/5) AAS
>>858
国政の重要人物ではあるわけで、大々的な葬儀を行うこと自体は反対では無い
政党や所属組織ではなく国の名の下に多額の税金を投じて行う形式がおかしい
支持者に献金を募ってやればいいだけ
885: 2022/08/27(土)14:21 ID:GMUuJ6Zu0(1) AAS
>>858
国内でマジョリティだぞ
理由は長いだけのアホとか功績がないとか壺に入れて北朝鮮に返してやれとか陛下ほどの器じゃないなど様々だが
911: 2022/08/27(土)14:24 ID:potTm1pt0(4/4) AAS
>>858
法的根拠無し
岸田が勝手に決めただけ
成果無しアベノミクス失敗
カルト統一と関係説明無し
国葬反対民過半数(増加中)上げたらきりがない
934: 2022/08/27(土)14:26 ID:pUxrqKy40(1) AAS
>>858
国民の意思決定を得ない限りやるべきでないと思うぞ😌
国の儀式という言葉の主体になってる「国」が内閣府のみを指すのであれば半旗や黙祷に加え国家予算の流用については認めるべきではないし、国民まで全て含めたものであるならやるやらないに加えてもし実施するならどういう形でどういう企業にどのくらいの予算をつけてやるか国民投票等でその意思を問い、その上で履行しなければならない😷
940: 2022/08/27(土)14:26 ID:2HPHrvB00(1) AAS
>>858
逆になんで国費で一般人の葬式しなきゃあかんの?
しかも予算開示なしで
983: 2022/08/27(土)14:33 ID:QkCqdYYu0(6/6) AAS
>>858
やるべきでない理由は簡単だよ
法律がないから
やらなくても何の問題もないような式典なのに与党の裁量で何百億も税金を使われたらかなわんぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s