[過去ログ]
【現代】マグロ、イカ、牛肉…“円安地獄”の日本が中国に「買い負け」するヤバい実態 [愛の戦士★] (918レス)
【現代】マグロ、イカ、牛肉…“円安地獄”の日本が中国に「買い負け」するヤバい実態 [愛の戦士★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662430954/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 愛の戦士 ★ [] 2022/09/06(火) 11:22:34.43 ID:PC6OugE29 現代ビジネス 9/5(月) 6:32 「マグロ」も「牛タン」も高すぎる 「昨年までマグロは1キロ1800円ほどで買い付けていました。しかし最近では、2700円以上出さないと買えないこともあるんです」 肩を落としながらこう語るのは、福島県郡山市で水産仲卸業を営む山吉隼人さんだ。社員数は17人、世界中から新鮮なマグロを買いつけて、福島はもちろん東京や茨城などにも販売してきた。 しかし今、山吉さんは危機感を抱いているという。 「今年に入ってから世界中で商品の奪い合いが起きて、価格が急騰しています。しかも上物は中国やアメリカに買われ、日本に入ってくるマグロが姿を消しました。そのため、従来市場で見ることのなかった小さなサイズのものでなんとか繋いでいる現状です」(山吉さん) 東京都中野区で「塩ホルモンさとう」を経営する佐藤誠さんも、険しい表情で語る。 「昨年から、アメリカ産のタンとハラミが大幅に値上がりしています。仕方なく当店名物の『極厚タン芯ステーキ』の提供を一時止めたこともありましたが、今は2200円から3300円に値上げしてお出ししています。 一方、この6月には海外産のラム肉の値段も急騰し、1.5倍ほどになりました。他の肉の価格も上がる中、一つひとつの商品を値上げするか、提供を止めるか、悩みながら店に立っています」 すべて中国に買われる あらゆる商品の値上げが止まらない。その背景を調べていくと、見えてくるのは日本が世界の市場で「買い負け」している実態だ。 「誰が商品を買えるかは、『指値(希望購入価格)』と『ロット(=希望購入量)』とで決まります。かつて世界2位の経済大国だった日本は1億2000万の人口を抱える『大お得意様』で、世界中の商品を優先的に買うことができました。 ところが近年は中国やインド、東南アジアの経済発展が著しく、日本以外の国が大きなロットを買えるようになりました。そこに歴史的な円安が追い打ちをかけ、(1)商品が日本に入ってこない、(2)商品が手に入っても前より高い値段で買わされている、といった『買い負け』が起きているのです」(シグマキャピタル代表取締役兼チーフ・エコノミストの田代秀敏氏) この現象が顕著に起きているのが海産物だ。北海道大学大学院水産科学研究院の佐々木貴文准教授が解説する。 「日本周辺の海では約20年前から、中国、台湾、ロシア、韓国、北朝鮮などがサンマやイカ等の争奪戦を展開し、日本は漁業者や来遊資源の減少などもあって『獲り負け』状態になっていきました。しかし、かつては日本が最大の魚介類の一大消費地であったため、他国が獲った海産物を買うことができたのです」 ところが、この2~3年で異変が起きた。7月中旬には1ドル139円台に突入するまで円安が進み、日本市場の相場は国際市場より安くなった。 「結果、外国の漁船が獲った海産物は、日本以外に売ったほうが儲かるようになりました。日本に入ってきていた海産物は、中国市場などに買われている。イカや甘エビも中国に流れるようになっています」(佐々木氏) ※続きはリンク先で https://news.yahoo.co.jp/articles/b63def354ffc5a024c7256a5e0be57f1b1e20ef5 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662430954/1
899: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/09(金) 19:37:36.36 ID:rstqz3zw0 >>898 在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの? 無能で怠惰で矜持がないからか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662430954/899
900: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/10(土) 05:10:28.34 ID:42GeTyQr0 これ、円安になると輸入が減り輸出が増えるという教科書通りの展開だろ 円安は経済にプラスという証拠 高級マグロを輸入しても日本経済は良くならない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662430954/900
901: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/10(土) 09:15:47.13 ID:4ge0oi5Y0 大手の輸出産業はとっくに海外に進出しきっていて いま国内に残ってる中小企業で輸出頼みの業界は 原材料や間接費が円安で高騰してるからあまり恩恵受けない せいぜい一部の高級果物や清酒、和牛ぐらい それも韓国や中国がタネ盗んで売ってるし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662430954/901
902: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/10(土) 09:58:15.47 ID:Yen7e06q0 >>901 その説を流して円安をやめさせようとしているがデタラメ 日本はアメリカ、中国、韓国に対して貿易黒字なのに何を言ってるのか 海外法人を持つ製造業企業の海外生産比率25%くらいで今でも国内生産メイン。海外法人を持たない企業も入れるともっと国内生産の比率は高くなる 日本の輸出の主力である資本財、素材、部品は欧米や中韓企業と競合するのが沢山ある 円安になると日本企業が有利になるのは間違いない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662430954/902
903: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/10(土) 12:03:17.66 ID:vnmLNacO0 いや円安は国益って、通貨レートは通ってる高校の偏差値で貿易収支は校内試験の成績みたいなもんやからね 20年前は超進学校に通ってたジャップ君は授業についていけなくなって→△△商業高→□□工業高と転入して 今度はひまわり学園に行こうか言ってるのを国益とか言ってもなww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662430954/903
904: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/10(土) 18:32:21.93 ID:Yen7e06q0 ジャップと書いた途端に読んで貰えないのに気付かない能無しが朝鮮人 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662430954/904
905: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/10(土) 23:07:13.35 ID:8rtXfALF0 >>897 あぁ、あなたは『自分は努力とか英語の勉強とかしないけど、それの重要性は分かる(キリッ』の人じゃないですか! 久しぶりです!もう発展途上国から帰ってきたんですか? 2,3ヵ国語分かれば日本より稼げんるんですもんね、途上国でw その途上国にもっと多くの言語が喋れる人がいるって書いたのに~w それに普通、日本人が途上国で日本より稼ごうと思ったら日本関連の会社か特殊技術者になると思うがなぁ?あ、あなたの出来るようなアルバイトは除いてねw だから海外青年協力隊ってのがあるって考えませんでした?? 先進国が何してるか興味もないの?自分達の税金使ってるのに?? それとディベートで嫌われるのは揚げ足とりのように自分の意見・立場を明らかにせずに質問ばっかするヤツだってw オレの意見じゃなくて香港人に言われたわ、オックスフォードに短期留学してるって言ってたから一応、国際的な意見で考えてね? こう書くとあなたの頭はこちらがそれを英語で話したって考えで一杯になるよね、日本語で書いてんのにさ、英語信者さんw だからお前は国際的にダメだってことw 本当にどこでも沸くなぁ、虫みたいw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662430954/905
906: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/11(日) 07:27:22.18 ID:LSp0SqBs0 >>903 よくわかってるな アメリカは今は円安を望んでるからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662430954/906
907: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/11(日) 07:34:28.21 ID:AvlXoYil0 >>902 貿易赤字、過去最大 資源高・円安響く 22年上半期 財務省が21日発表した2022年上半期(1〜6月)の貿易統計は、輸出額から輸入額を差し引いた 貿易収支が7兆9241億円の赤字で、半期では過去最大の赤字幅だった。資源価格の高騰に円安が重なり、 輸入額が拡大した。通年でも大幅な赤字になる可能性が高い。 //www.asahi.com/sp/articles/DA3S15364558.html 7月の貿易収支は1兆4368億円の赤字 貿易赤字は12か月連続 7月の貿易統計は、輸出から輸入を差し引いた貿易収支が1兆4000億円余りの赤字と、7月としては過去最大の赤字額となりました。 貿易赤字は12か月連続で、原油などのエネルギー価格の上昇や円安を背景に輸入額が大きく膨らんだことが要因です。 財務省が発表した7月の貿易統計は、輸出から輸入を差し引いた貿易収支が1兆4368億円の赤字と、比較可能な1979年以降、7月としては過去最大の赤字額となりました。 //www3.nhk.or.jp/news/html/20220817/k10013774261000.html 貿易赤字は12か月連続です。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662430954/907
908: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/11(日) 07:35:44.43 ID:AvlXoYil0 >>900 日本は、既に貿易立国ではない。 日本は「貿易立国」という勘違い 日本人は概して円高より円安を好む傾向があります。その理由は「輸出大国ニッポンは円が安い方が有利 でしょ」ということかと思います。この前提、考えをそろそろ変えていかねばならない気がします。 まず、輸出大国ニッポンというウソ。日本の輸出依存度はせいぜい10〜15%程度です。日本は歴史的にも 圧倒的な内需国家なのですが、学校の教科書で「加工貿易の国」とか「資源がないから輸出で稼ぐしかない」 と習ってしまったイメージが強すぎるのだろうと思います。 //agora-web.jp/archives/1592450.html 日本は貿易立国ではない 日本は原材料を輸出して製品化をしていますし、原材料を加工した製品を輸出していることは確かです。 しかし、需要の約85%を内需に頼っている内需依存型経済なので、実際には日本は貿易立国とは程遠い国です。 2014年の輸出依存度(=輸出額÷GDP)ですが、日本は15.2%と先進諸国の中では低い方で、OECD加盟国で 日本より低いのはギリシャと米国だけ //ameblo.jp/orange54321/entry-12078449165.html 日本はもう”貿易立国”ではない。輸出依存型から内需依存型へ 日本は「貿易立国」として成り立ってきましたが、実はそうではなくなってきていることをご存知でしょうか 日本の輸出依存度や経済状況から紐解いていきます。 //world-conect.com/nottrading-japan http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662430954/908
909: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/11(日) 07:40:24.01 ID:AvlXoYil0 >>906 その通り、 米国側にとっては急激な円安ドル高は痛くもかゆくもない上、プラス材料でもある。 //news.yahoo.co.jp/byline/kubotahiroyuki/20220426-00293145 今は、自国通貨高競争時代に日本は1人負け状態 自国通貨高によるインフレ抑制を狙い、例えば欧州でも金融引き締めに関する要人発言が相次いでおり、 さながら“自国通貨高競争”の様相を呈し始めている。 では、円安進行に対して、日本はどのように対処しているのかと言えば、まったく成す術がない状態だ。 否、むしろ日銀は円安を容認する姿勢を示しているのだ。 //i.imgur.com/hxTZU5p.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662430954/909
910: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/11(日) 08:36:32.23 ID:2gpJYwpl0 加工貿易立国て、敗戦で賠償債務負わされて 返済費捻出するための国策やっただけやからな プラザ合意ぐらいのときに債務が完済して 必要なくなったのに自民党のいつものアレで 時代に合わせられてないだけ。マスクといっしょよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662430954/910
911: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/11(日) 08:39:55.80 ID:J/RMJLLg0 >>907 資源高で貿易赤字だからこそ、円安が必要なんだよ 円高はこちらが売るものが高くなり買うものが安くなる 円安ならこの逆 小学生でも分かることなのに何とか騙そうとしても無駄だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662430954/911
912: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/11(日) 08:41:01.19 ID:2gpJYwpl0 意味なく加工貿易なんたら言ってる誤謬が始まってから 日本経済の停滞・衰退は始まってる まあ国策が間違ってるならむべなるかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662430954/912
913: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/11(日) 08:43:22.20 ID:J/RMJLLg0 >>908 貿易立国か動画否か以前に輸出で外貨を稼がないといけない事は確かだよ 外貨がなくなれば資源は買えない 所得収支なんかもあるが、貿易赤字が続けばいずれ無くなる 貿易立国であろうがなかろうが輸出で外貨を稼ぐのは大事 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662430954/913
914: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/11(日) 08:50:59.58 ID:2gpJYwpl0 外貨を稼ぐことに執着するあまりGDP成長を停滞させる考え方を重商主義といいます 250年前にアダム・スミスにより否定され、その後各国の経済政策はGDP成長を再重視する 資本主義になっていますが、数国が共産主義をやってるほかは日本だけが重商主義で世界と違う考え方をしている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662430954/914
915: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/11(日) 09:12:35.96 ID:J/RMJLLg0 >>914 日本の輸出依存度は低いので当てはまりませんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662430954/915
916: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/11(日) 09:23:43.62 ID:2gpJYwpl0 >>915 現実は輸出依存度は低くて意味ないのに、政策としてはやたら輸出産業に肩入れしてるて意味ですな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662430954/916
917: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/11(日) 09:42:59.52 ID:5HC72Gfl0 80年代、まぐろの寿司を買うというのは非常にステータスのある行為だったんだよ 鉄火巻きでさえ庶民は食べられない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662430954/917
918: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/11(日) 11:13:03.18 ID:gT4GUNzI0 >>917 なこたあない 80年代なんてまだ日本人漁師がマグロ求めて世界の海を巡ってた時代 白人は一部の日本マニアや戒律その他で獣肉くわない連中以外は猫の食い物程度の認識で海外市場での価値は低く、日本に持ってきても大トロ以外は庶民の食い物だった 90年代後半から金持ちになった中国人が赤身マグロを食い始め、北米西海岸から寿司ブームが全世界にひろまって急激に価格が高騰 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662430954/918
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.389s*