[過去ログ]
【過去最強】台風14号、中国地方へ 過去に例がない危険な台風、数十年に一度の災害が発生する恐れも★15 [Stargazer★] (1002レス)
【過去最強】台風14号、中国地方へ 過去に例がない危険な台風、数十年に一度の災害が発生する恐れも★15 [Stargazer★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663559839/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
976: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/19(月) 15:17:28.68 ID:Uaw+12hZ0 風が強くなってきて緊張感が出てきた 避難する準備するか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663559839/976
977: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/19(月) 15:17:59.59 ID:m3K0R8UA0 >>974 定めじゃ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663559839/977
978: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/19(月) 15:18:04.49 ID:ktbsNfg60 暴風域に入ったが雨も風もショボいんだけど? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663559839/978
979: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/19(月) 15:18:11.47 ID:vJr9GeW+0 気象庁の台風の精度の低さは異常 外国のコンピューターの方がはるかに上ってのは悲しいね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663559839/979
980: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/19(月) 15:18:22.84 ID:7ZdwtSyd0 >>974 これからが本番なんじゃね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663559839/980
981: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/19(月) 15:18:25.24 ID:3fN2+aUk0 そんな大袈裟な 九州に上陸した時は確かに強かったけど今は900後半の勢力だろ 並の台風だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663559839/981
982: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/19(月) 15:18:51.87 ID:ptUXhpKh0 過去に例がない 数十年に一度の 過去最強の 今までに経験のしたことない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663559839/982
983: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/19(月) 15:18:56.08 ID:xetsvLx10 関東大丈夫そう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663559839/983
984: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/19(月) 15:19:01.22 ID:7AFtMzh70 >>976 もういいぞマスゴミ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663559839/984
985: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/19(月) 15:19:03.75 ID:z65tQVOt0 今の中心は、島根県の西の海上あたりで、夕方に宍道湖に向かって移動中か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663559839/985
986: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/19(月) 15:19:15.26 ID:sqcrc+Lg0 狼少年にならんか心配するレベルの拍子抜け http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663559839/986
987: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/19(月) 15:19:21.62 ID:kOGJGDiJ0 リンゴは落ちそうだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663559839/987
988: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/19(月) 15:19:27.60 ID:+bBb9k430 >>549 上陸したばっかりで右側だからな的もに食らった可能性東子久原が知事になるからなんとかするよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663559839/988
989: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/19(月) 15:19:31.83 ID:IcyZVKeB0 >>972 気象「予報」だろうが 俺たちが知りたいのは自分の住んでるところに過去に例がない台風が来るかどうかなんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663559839/989
990: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/19(月) 15:19:37.65 ID:7ZdwtSyd0 さっさと通過してくれ 暑さでどうにかなってしまう まだ室温37度あるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663559839/990
991: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/19(月) 15:19:38.14 ID:zESo6+3f0 >>968 台風特別警報が出るのは確かに初めて そして上陸時気圧国内ランキング4位 宮崎とか土砂崩れしてるし、 建設クレーン折れてるし、 携帯繋がってない https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220919/k10013825961000.html 停電が10万戸超えてるしな これ雑魚でもなんでもない 夜間に外出禁止にしてなかったら危なかった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663559839/991
992: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/19(月) 15:19:56.34 ID:xzZSUB860 ていうか~ 視点のレンジを変えれば 「この製品には小骨が含まれる可能性がありますので注意してちょ」 の注意書きにも 「入ってねーーーー!煽り!」 って怒るの…? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663559839/992
993: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/09/19(月) 15:20:24.15 ID:MPak4alk0 いうほど強くなかったがあんまり強い言葉使うのもどうかと思うな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663559839/993
994: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/19(月) 15:20:47.30 ID:xzZSUB860 >>989 「予報」だろ……(ぶぅーめらん) 来るかもしれない、で、結果は被害なくて良かった。 分かる? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663559839/994
995: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/09/19(月) 15:20:48.65 ID:GdXObwLK0 シュートの基本ってなんでしょう? それに関しては多種多様な意見が あると思いますが、 私が基本だと思ってるのは カーブシュートであり、 そしてもっとも重要なキックは インフロントからインサイドにかけた面を 綺麗に斜めに当てて回転をかけて蹴る キックだと思いますね。 私にいわせれば、インステップキックと いうのは力任せの無責任なキックなのです。 だから私のシュート理論は中村氏に 近いでしょうね。 サッカーのシュートでもっとも重視して 鍛錬すべきはスキーの足裏感覚ならぬ インフロントからインサイドにかけた "足横感覚"です。 足横感覚を鍛えて鞭のようなキックや ボールを上手く抑えつけるキックを しっかりマスターすべきですね、久保選手も。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663559839/995
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 7 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s