[過去ログ] 日本人はビッグマック410円の貧しさを知らない iPhoneは高嶺の花、気がつけば「プア・ジャパン」 ★5 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: 2022/10/02(日)16:46 ID:UpXU3kuL0(3/3) AAS
>>44
貧しくねーなw
59: 2022/10/02(日)16:46 ID:iHTTonGv0(1) AAS
iPhoneはもはや高嶺の花
そこは高値の花と書けよ
60: 2022/10/02(日)16:47 ID:7dpIutS40(1/11) AAS
プアジャパンの次はポアジャパン
なんてことにならないようにしないとな
61(2): 2022/10/02(日)16:47 ID:6N0XcWY/0(2/3) AAS
>>35
昭和みたいな労働して物欲まみれになりたいの?
62: 2022/10/02(日)16:47 ID:9GaHpcD+0(2/6) AAS
円安になるからマックは利上げしたんだわ
マックに合わせてドル買ってれば必ずそこまでは行くしな
63: 2022/10/02(日)16:47 ID:61v8abnR0(1) AAS
>>45
ハゲの癖に高級店行ったお前
64(1): 2022/10/02(日)16:48 ID:DtDDABWz0(2/9) AAS
野菜とか肉とか魚とか
そういうの食ってたら月4万近く行くんだわ
2万割ってる奴はやべえ
糖質だけになってるだろ
65(1): 2022/10/02(日)16:48 ID:K0vu0FJ70(2/2) AAS
円買い介入に弾切れリスク 残り当面17兆円か、8兆円か
外部リンク:www.nikkei.com
66(1): 2022/10/02(日)16:49 ID:6KLDWOr50(1/2) AAS
日本は皮肉にも終身雇用で消費税導入前の時代のが競争力もあり経済成長もできていたという事実
ここ数年は競争どころか使い捨て前提で採用するからこうなるか
67(1): 2022/10/02(日)16:49 ID:VWDCKA0C0(1) AAS
本日もダイソー大行列満員御礼‼
ジャップ経済絶好調‼
68: 2022/10/02(日)16:49 ID:D/8BKuta0(4/4) AAS
>>64
とりあえず納豆は貧乏食生活の必須アイテムだな
69: 2022/10/02(日)16:49 ID:+9M7NZDS0(4/5) AAS
iPadの無印は値上げ前はコスパ最強だった
高くなった今でも買う価値はあると思う
70: 2022/10/02(日)16:49 ID:OeLlH2G80(2/17) AAS
>>45
答え
君は床屋で髪を切る派だね
71(1): 2022/10/02(日)16:49 ID:6N0XcWY/0(3/3) AAS
昭和時代の社会とか思い出すだけで吐き気がする
ほぼトラウマレベルだわ
72(1): 2022/10/02(日)16:50 ID:9GaHpcD+0(3/6) AAS
>>65
いや150兆あるけどなw
73(1): 2022/10/02(日)16:50 ID:A6FXnPEd0(1) AAS
>>72
全部使うの?
焼かれて御仕舞やん
74: 2022/10/02(日)16:51 ID:13QnS57o0(1) AAS
随分前からiPhoneなんて分不相応だったろうが
iPhone握りしめて餓死してろ間抜けども
75: 2022/10/02(日)16:51 ID:+GajOewO0(1/34) AAS
>>67
どこの街だよw
76: 2022/10/02(日)16:52 ID:1gfo5IKv0(1) AAS
日本のクルマ高ぇーよ!
って騒いでた米国の気持ちと同じかね
77: 2022/10/02(日)16:52 ID:uDLfcO3+0(2/9) AAS
>>1
今のドル高(円安)はインフレ抑制のためにアメリカは政策的にわざとやってるからね
購買平価でみたら理論的には円高にならないとおかしい局面なんだけど
わかってて書くなよ野口先生w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 925 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s