[過去ログ] 【速報】ポーランドの着弾 ウクライナが迎撃のミサイル残骸が落下か [Ikh★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
586
(1): 2022/11/16(水)13:11 ID:gpkQ+6s80(2/3) AAS
>>8
日本は島国だよ外国人
587: 2022/11/16(水)13:11 ID:CxhsLMCv0(1/2) AAS
迎撃しなかったらどこに着弾してたんだ?
588
(2): 2022/11/16(水)13:11 ID:SrTZI+N90(1) AAS
攻撃してたロシアより迎撃したウクライナを叩く人達って何か違うよね。
589: 2022/11/16(水)13:11 ID:oO0dXb2f0(2/3) AAS
>>535
おいおい地図をよく見ろよ
ベラルーシから南のリビウに向かって撃ったんだよ
ちょうどポーランドの国境の出っぱりの上を通るとリビウに真っ直ぐ行けるからな
そんなところにミサイル撃ったロシアが悪いってことだよ
590: 2022/11/16(水)13:11 ID:Sn6rnE360(1) AAS
迎撃したミサイルの破片が隣国に被害を及ぼした時、
責任取るのはどっち???
591: [ [age] 2022/11/16(水)13:11 ID:H2GasHkg0(1/4) AAS
人が死んでるからアウト
592
(1): 2022/11/16(水)13:11 ID:v+xQAhJr0(7/7) AAS
>>561
こういう擦り合いをする奴ってのは
信用されないな
593: 2022/11/16(水)13:11 ID:zKxTmUiy0(1/3) AAS
>>574
100%はわからんぞ
ヤーポンのせいでヒューマンエラー起きる可能性あるし
594: 2022/11/16(水)13:11 ID:11VqDovj0(2/4) AAS
>>335
まさにそう
その主張を維持したままNATO参戦を回避となると
ウクライナの迎撃失敗って線がどの国にとっても好都合なんだよね
595: 2022/11/16(水)13:12 ID:7e0IUob+0(3/8) AAS
>>545
安倍の空砲とは偉い違いだ
596: 2022/11/16(水)13:12 ID:0gPmEWsv0(3/7) AAS
>>549
ウクの味方したら出ないどころか復興と支援で損失しかない
ウクとウク信が喚いてもサハリン手放さなかった政府は素晴らしい
597: 2022/11/16(水)13:12 ID:PJ2ZBbUJ0(2/4) AAS
ミサイル発射!迎撃ミサイルで応戦だ!そしたら隣の国に落ちちゃったって感じなん
598: 2022/11/16(水)13:12 ID:YE34hKEQ0(1) AAS
>>454
韓国の携帯電話の周波数がミサイルの誘導電波の周波数とかぶるなんてのもあったなあ

外部リンク:www.sankei.com
599: 2022/11/16(水)13:12 ID:Ez+QQFzR0(1/2) AAS
ウクライナ国境付近の迎撃は任せてくれ、になるんかな
ポーランドが迎撃した残骸がウクライナ領内に落ちても文句は出ないでしょ、放置してれば更に酷い事になるんだから
600: 2022/11/16(水)13:12 ID:2BD+e7XI0(1/6) AAS
ポーランド次第で対露でも対ウクライナでも攻撃できるなw
601: 2022/11/16(水)13:12 ID:zKxTmUiy0(2/3) AAS
>>586
迎撃したミサイルの破片が米軍基地とか大使館に落ちる可能性あるからしゃーない
602
(1): 2022/11/16(水)13:12 ID:gpkQ+6s80(3/3) AAS
>>579
どこがだ?
ロシアが撃たなければ迎撃ミサイル不要じゃん
603: 2022/11/16(水)13:12 ID:FnimzGsO0(1/4) AAS
そりゃ首都ふくめて全土に100発も打ち込んださなかのことだからな その一発だ考えても不思議じゃないよ
604: 2022/11/16(水)13:12 ID:TL+Ozb+t0(2/3) AAS
>>582
アプリ入れろ
605: 2022/11/16(水)13:12 ID:HhNmMm3E0(6/10) AAS
>>573
つまり、ロシアのミサイルとウクライナのミサイルが一緒になってポーランドに落ちたのか?

なにそれ、どっちが悪いとモメそうなシチュエーション
1-
あと 397 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s