[過去ログ]
コロナワクチン「接種開始時期と超過死亡増加時期が一致」データが意味するものとは 回数を重ねるほど死者数との相関が強く… ★24 [Stargazer★] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
109
: 2022/12/23(金)21:02
ID:exlCElYK0(17/22)
AA×
>>1
外部リンク:nordot.app
外部リンク:nordot.app
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
109: [sage] 2022/12/23(金) 21:02:12.87 ID:exlCElYK0 >>1 国内コロナ年間死者、3万人超 昨年比で倍増、新規感染は4万人 共同通信2022/11/21 21:22 https://nordot.app/967385362890801152 国内で新たに144人の新型コロナウイルス感染者の死亡が報告され、今年に入ってからの死者数が計3万人を超えたことが共同通信の集計で21日、分かった。 これまで最多だった昨年の1万4909人から倍増し、年別の最多記録を更新した。 21日に全国で新たに確認された感染者数は4万1449人。1週間前より5千人近く多く、感染者数、死者数ともに増加傾向が続く恐れがある。 厚生労働省の専門家組織が17日に出した分析では、全国的に病床使用率が上昇傾向にあり、4割以上が使われている地域も多い。 21日に多くの死者が報告された長野県では病床使用率が60%を超え、北海道は50%近い。 国内コロナ死者、(初期からの総)計5万人超え オミクロン株猛威が高齢者直撃 共同通信 2022/12/01 https://nordot.app/970981303795810304 これまでに国内で報告された新型コロナウイルス感染症の死者が1日、共同通信の集計で計5万72人となった6割以上が今年に入ってからの死者。 感染力が強いオミクロン株が高齢者で流行したことが背景にある。厚生労働省によると、9割近くを70歳以上が占める。 国内の第1例は、2020年2月13日に亡くなった神奈川県の80代女性。今年2月11日に累計2万人を超えた後、5月10日に3万人、9月1日に4万人を超えており、約3カ月で1万人のペースで急増している。 オミクロン株猛威の今夏第7波では、死者が連日200~300人に及んだ。いったん減ったが、11月から再び急増した。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671796165/109
国内コロナ年間死者万人超 昨年比で倍増新規感染は万人 共同通信 国内で新たに人の新型コロナウイルス感染者の死亡が報告され今年に入ってからの死者数が計万人を超えたことが共同通信の集計で日分かった これまで最多だった昨年の万人から倍増し年別の最多記録を更新した 日に全国で新たに確認された感染者数は万人週間前より千人近く多く感染者数死者数ともに増加傾向が続く恐れがある 厚生労働省の専門家組織が日に出した分析では全国的に病床使用率が上昇傾向にあり割以上が使われている地域も多い 日に多くの死者が報告された長野県では病床使用率がを超え北海道は近い 国内コロナ死者初期からの総計万人超え オミクロン株猛威が高齢者直撃 共同通信 これまでに国内で報告された新型コロナウイルス感染症の死者が日共同通信の集計で計万人となった割以上が今年に入ってからの死者 感染力が強いオミクロン株が高齢者で流行したことが背景にある厚生労働省によると割近くを歳以上が占める 国内の第例は年月日に亡くなった神奈川県の代女性今年月日に累計万人を超えた後月日に万人月日に万人を超えており約カ月で万人のペースで急増している オミクロン株猛威の今夏第波では死者が連日人に及んだいったん減ったが月から再び急増した
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 893 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.239s*